エブリィフレシャスは停電時でも使える?復旧した時の扱い方も解説!

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
エブリィフレシャス

エブリィフレシャスは、あなたのお家の水道水を綺麗で美味しいお水に浄化してくれるウォーターサーバーです。

月額3,300円(税込)で利用できること、簡単に水の補充ができることから、今とても人気を集めています。

そんな万能なウォーターサーバですが、停電時でも使えるのでしょうか?

近年、地震や豪雨などの災害や多く、いつ停電になるか分かりません。

もしエブリィフレシャスが停電時でも使えるのであれば、’’災害用の飲料水’’として今後活躍するでしょう。

そこでこの記事では、エブリィフレシャスは停電時でも使えるのか?また、停電が復旧したときの扱い方について解説していきます。

誤った扱い方をしていると、火災やエブリィフレシャスの故障の原因になりかねませんので、ココで一緒に確認してきましょう。

そもそもエブリィフレシャスは停電時に使えるの?

そもそもエブリィフレシャスって、停電時でも使えると思いますか?

きっと多くの方々が、この疑問を抱えていることでしょう。

結論、エブリィフレシャスは停電時には使えません。

なぜならエブリィフレシャスは、コック式やレバー式のウォーターサーバーではなく、ボタン式になっています。

仮にエブリィフレシャスがコック式やレバー式であれば、電気ではなく重力を使って水を出すことになるので、停電時でも使えます。

しかしエブリィフレシャスはボタン式であり、電気を使って水を出す仕組みになっていので、停電時には使えないんですね。

これを聞いて、あなたはエブリィフレシャスに対して悪いイメージを持ってしまい、利用を断念してしまうかもしれません。

でもボタン式のウォーターサーバーのメリットは、’’ボタン1つで、冷水から温水までが飲めること’’です。

コックやレバーのように、力を使って水を出す必要はないため、子供からお年寄りの誰もが使えるウォーターサーバーなんですね。

実際にエブリィフレシャスを使っている方々からの口コミを見ても、高評価ばかりで、多くの方々から愛されていることが、この記事を見ればよく分かります!

さらにエブリィフレシャスは、あなたのお家の水道水を貯水タンクに補充して、月額3,300円(税込)の定額制で利用できます。

だから、水道代を気にせずたーっぷりと美味しいお水を味わうことができるんです。

こんなにも便利なウォータサーバーって、他にないと思います。

停電になったときのエブリィフレシャスの扱い方は?

あなたのお家が停電になってしまったら、エブリィフレシャスは使えないとお伝えしました。

でも停電になったからといって、エブリィフレシャスをそのまま放置する訳にはいきません。

では、もし停電になってしまったとき、エブリィフレシャスはどう扱えば良いのでしょうか?

まずあなたが取るべき行動は、ウォーターサーバーのスイッチをOFFにし、本体の電源プラグを抜くことです。

停電時に電源プラグを抜かなければいけない理由は、火災を防ぐためです。

もし電源プラグを抜かず挿したままにしておくと、停電から電気が復旧したとき、一気に大量の電気が流れ、最悪電源ケーブルがショートしたりウォーターサーバー本体が故障してしまったりします。

そうならないためにも、停電時には必ずウォーターサーバーの電源プラグは抜いておきましょう。

停電復旧したときのエブリィフレシャスの扱い方は?

停電時から電気が復旧したとき、エブリィフレシャスをどう扱えば良いのでしょうか?

まずは、エブリィフレシャスの電源プラグが安全かどうかの確認をしなければなりません。

ココでしっかり確認せず電源プラグを挿してしまうと、通電火災を招く可能性があり、最悪火災と原因となってしまいます。

よくあるのが、地震で倒れた家具の下に電源ケーブルが下敷きとなり、プラグの先端が破損していたり、ケーブルが剥き出しになっている状態です。

電源プラグの状態を確認して、問題がなければ、コンセントに挿しましょう。

そして次にあなたに確認してもらいたいことが、エブリィフレシャス本体です。

きっと、HOTボタン⇒ロックボタン⇒COLDボタンの順番で点滅しているでしょう。

実はこれ、『安全モード』が作動しているんです。

この『安全モード』が作動しているときは、水が出ません。

また冷水ボタン温水ボタンを押しても、タンク内は常温状態です

したがって、電気が復旧したら『安全モード』を解除しなければなりません。

『安全モード』の解除方法は、

  • ランプが点灯するまで、HOTボタンのみ5秒間長押しする

たったこれだけです!

これで『安全モード』は解除できますが、冷水・温水の適温になるまでしばらく時間がかかることをお忘れなく!

エブリィフレシャスは、停電時以外で大活躍するウォーターサーバーです!

エブリィフレシャスは、停電時には使えませんが、それ以外の場面でとても活躍する万能ウォーターサーバーです。

エブリィフレシャストールやエブリィフレシャストールカフェであれば、冷水・常温水・温水をワンタッチで出水できます。

暑い夏、家から帰ってきたあとにワンタッチで冷水が飲めたり

お薬を飲むときに便利な常温水がワンタッチで飲めたり

寒い冬に飲みたくなるスープに使う温水もワンタッチで出来たりと、本当に利便性が高いウォーターサーバーなんです。

さらにエブリィフレシャストールカフェであれば、コーヒー好きには嬉しい’’カフェ機能’’がついているので、朝の1杯、仕事の休憩の1杯、ホッと一息つきたいときの1杯なんかには便利だと思います。

ですからもしあなたがウォーターサーバーを探し求めているのであれば、ぜひエブリィフレシャスを利用してみてはいかがでしょうか?

あなたのお家にエブリィフレシャスが1台あるだけで、きっとあなたの食生活は今よりもうんと充実し、楽しくなることでしょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました