
Yahoo!Wi-Fiの通信量って限度はあるの?
もしYahoo!Wi-Fiの通信量に限度があるなら、限度を超えるとどうなっちゃうの?
Yahoo!Wi-Fiを検討しているものの、通信量についてしっかり把握しておきたいと思ってるあなた。
確かに・・・Yahoo!Wi-Fiの通信量のルールを知らなかったために、
満足できるくらいのインターネットができなかった
追加料金が必要になってしまった
といった悲しい状況になってしまうのは、残念すぎますからね。。
だからこそ!
私がYahoo!Wi-Fiの通信量に関する真相をあなたへ教えちゃいますね。
最後まで読んでいただければ、Yahoo!Wi-Fiの通信量への疑問はスっと解消されますよ。
目次
Yahoo!Wi-Fiの通信量の真相を徹底解説!
Yahoo!Wi-Fiでは現在、2つのプランを提供しています。
①月間5ギガまでの通信量が使えるプラン
②月間通信量の上限なく使えるプラン
では最初に、月間5ギガまでの通信量が使えるYahoo!Wi-Fiのプランを一緒にチェックしましょう!
さてさて、一体どんなルールがあるのでしょうか?
Yahoo!Wi-Fiの5ギガプランだと通信量は5ギガを絶対超えられない?
Yahoo!Wi-Fiでは、【月間通信量5ギガ】までという分かりやすいプランがあります。
じゃあ、万が一5ギガをちょっとでも超えてしまったらどうなると思いますか??
実は・・・普通にインターネットでニュースを見られないくらい処理速度が遅くなっちゃいます。。
当然ですが、YouTubeなんて動画が止まりすぎて見られません(笑)
ですから、Yahoo!Wi-Fiの5ギガプランの【5ギガという壁】はかなり気を付ける必要があると言えますね。
だけど、5ギガを超えてしまったら「完全に打つ手なし!」ってわけではありません。
まあ・・・私の個人的な意見だと、それでもちょっと割高かなと感じますね。。
ですから、Yahoo!Wi-Fiで通信量を5ギガ以内にしっかりおさえられそうなら、5ギガプランはとてもあなたに合ってると思いますよ。
しかもソフトバンク回線を使用してるので、安定感のある電波によってストレスなくインターネットが楽しめます。
ちなみにYahoo!Wi-Fiの通信量5ギガプランは、ヤフープレミアム会員(月額462円)になっていると月額2,480円(税別)という安い料金でずっと利用できます。
Yahoo!Wi-Fiの無制限プランで通信量はどこまで大丈夫?
では次に、Yahoo!Wi-Fiの月間通信量が無制限のプランを一緒に見ていきましょう。
まあ、文字のとおり『月間で通信量をいくら使ってもOK』というプランなのですが・・・
直近3日間合計で10ギガの通信量を超えると、速度規制が入ります。
10/12 | 10/13 | 10/14 | 10/15 |
5.2ギガ使用 | 3.9ギガ使用 | 4.7ギガ使用 | 18時~25時まで速度規制 |
上の表を見ると、10/12~10/14までの3日間合計で13.8ギガを使ってます。
そこで、10/15の18時~25時に速度規制が入るという仕組みですね。
しかし・・・この速度規制はYouTubeの通常画質を普通に見られるくらいの速度規制なので、やたらファイルをダウンロードしたり高画質の動画を見たりしなければイライラするような速度ではありません。
あなたが
ネットニュースを見たり
ブログ・インスタグラムの更新や
通常画質でYouTubeを見るような使い方であれば
速度規制の数値を気にせずガンガン使うことをおすすめしますよ。
ちなみにYahoo!Wi-Fiの月間通信量無制限のプランは、月額4,380円(税別)で利用できます。
あとモバイルルーターが届いたら、【アドバンスモード】に切り替えることを忘れないでくださいね。
アドバンスモードに切り替えないまま使っていると・・・7ギガに達した時点で、恐ろしいくらい遅い速度が月末まで続いちゃいますから(汗)
Yahoo!Wi-Fiの通信量とうまく付き合っていくコツ
Yahoo!Wi-Fiのプランによってカギになる通信量を把握しておけば、気持ち良くインターネットを使うことができます。
そこで!
1ギガでできることをパッと見やすくまとめておきました↓↓
・YouTubeを通常画質で見る⇒約2時間
・音楽のダウンロード⇒約250曲
・ライン、メールの送受信⇒約2,000通
・ニュースや写真などを見る⇒約3,500ページ
・インスタグラムを見たり使う⇒約1時間40分(100分)
あなたはどういった印象を持ちましたか?
やはり動画は最もギガを使っちゃいますね。
まあ・・・Yahoo!Wi-Fiの通信量無制限プランなら、通常画質のYouTubeをガンガン見ちゃっても問題ないと思いますよ。
あなたがラインをやったりニュースを見るのがメインなら、月間5ギガの通信量プランでも十分でしょう。
あと、あなたがYahoo!Wi-Fiのモバイルルーターをパッと見て、通信量をすぐに把握できる方法を書いておきますね。
まずはYahoo!Wi-Fiの通信量無制限プランから↓↓
①Yahoo!Wi-Fiの画面にある左上の【データ通信量】というボタンをポチっと押してください。
②そして【データ通信量設定】⇒【合計】⇒【アドバンスモード】と順番に選んでいけば、ホーム画面に通信量が表示されますよ。
ちなみに、届いたモバイルルーターをすぐにアドバンスモードに切り替える方法はこちら↓↓
①ホーム画面の右下にある【設定】をポチっと押してください。
②そして【ネットワーク設定】⇒【ネットワークモード】⇒【アドバンスモード】と順番にいけば、アドバンスモードへの切り替え完了です!
では次に、Yahoo!Wi-Fiの月間5ギガプランのルーター画面に通信量を表示する方法を紹介します↓↓
①画面下にある2つのボタンのどちらかをポチっと押してください。
②そして【データ量表示設定】⇒【表示設定】⇒【ON】⇒【OK】と選んでいくと、画面に通信量がパッと表示されます。
Yahoo!Wi-Fiの通信量を見やすく設定して、さらに1ギガでできることまで把握しておけば、あなたは快適なインターネット環境を作れますよ。
Yahoo!Wi-Fiはつながりやすくて通信量も把握しやすい
Yahoo!Wi-Fiは電波がつながりやすくて、分かりやすい2つのプランを用意してます。
もしあなたが
「通信量5ギガか無制限か、どっちのプランを選べばいいのか迷うな」
と悩んでいるなら、通信量無制限のプランを選んだ方がいいと思いますよ。
だって・・・通信量5ギガプランを選んだけどすぐに5ギガにいっちゃって、0.5ギガを500円で買い足していくのはもったいないですよね?(汗)
あなたが動画をほぼ見なくてSNSやニュースを見るのがメインなら、Yahoo!Wi-Fiの通信量5ギガプランが最適になる可能性は高いです。
Yahoo!Wi-Fiは申し込みを済ませれば、最短で翌日にはあなたのもとへ届いてすぐにインターネットが使えますよ。
Yahoo!Wi-Fiをその手に取って、あなたの快適なインターネット生活を叶えてください!
コメントを残す