
どうもこんにちは。
Yahoo!Wi-Fiを利用する前に、解約金の内容をしっかり知っておくのは大事なことです。
インターネット接続サービスって携帯電話の長期契約と同じような仕組みになってて、2~3年はしっかり使わないと高額な解約金が発生しちゃうからです。
私は以前に契約期間途中でポケットWi-Fiを解約した経験がありますが、そのときの解約金が20,000円以上もかかりました。。
そして思わず、
マジかよー。こんなに高いのかよ!?
って、絶句しましたね。
かと言って払わないわけにはいかないので、しぶしぶ払いましたけど(笑)
ハッキリ言って、あなたには私のように解約金で後悔しないで欲しいです。
ですから私の体験をふまえて、Yahoo!Wi-Fiの解約金の真相をあなたへ今からお伝えしますよ。
Yahoo!Wi-Fiの解約金の真相を知ってから、Yahoo!Wi-Fiのサービスは自分に合ってるかどうか判断してみてください。
目次
Yahoo!Wi-Fiの解約金はヤバい?事前に知るべきチェックポイント
では、さっそくYahoo!Wi-Fiの解約金の真相を紹介していきますね。
今のところYahoo!Wi-Fiでは
【月間5ギガまで使えるプラン(月額2,942円)】
【月間データ容量上限なしのプラン(月額4,380円)】
という2つのプランがありますが、解約金の額は両方とも共通になっています。
まずは具体的な料金について触れていきたいと思います。
Yahoo!Wi-Fiの解約金のチェックポイント①⇒料金が異常に高い
Yahoo!Wi-Fiの解約金は異常に高いことをしっかりおさえておきましょう。
Yahoo!Wi-Fiは現在3年契約が基本となってて、時間が経つにつれて解約金が減っていく仕組みになっているんですよ。
具体的には、
申し込みをした月に解約すると38,880円。
次の月に解約すると800円引かれた38,080円。
月に800円ずつ解約金が安くなり、契約満了した月の解約金が最安の10,080円。
といった仕組みを取っているわけですね。
「なかなか高額な解約金だなー」と、あなたはビックリしていませんか?
まあ・・・最安でも10,080円、最高で38,880円もかかりますから、あなたがYahoo!Wi-Fiへの申し込みをする際には慎重に考えてから結論を出した方がいいでしょう。
もしYahoo!Wi-Fiを契約期間途中で解約した場合は、次月~3ヶ月後に一括でドバっと解約金の請求がきますので気を付けてくださいね。
私はこれで痛い目にあってますので(汗)
Yahoo!Wi-Fiの解約金のチェックポイント②⇒8日以内の判断が迫られる
Yahoo!Wi-Fiでは、けっこうな額の解約金がかかるとあなたに分かって頂けたと思います。
そして次に知っておきたいのが、
ってことです。
え?どういうこと?
と、あなたは疑問に思ってるかもしれませんね。
実はYahoo!Wi-Fiでは、次のような解約金なしのキャンセル期間が設定されているんですよ↓↓
通信開始日または契約書類到着日(書類発送を希望したお客様のみ)のどちらか遅い方を1日目として、8日目までは契約解除料なしでご契約のキャンセルが可能です。
Yahoo!Wi-Fi公式サイトより
そうなんです。
8日目までにあなたが結論を出せば、Yahoo!Wi-Fiの違約金を払わずにキャンセルができるんですよね!
ただしうっかりしてて8日をオーバーしたら、解約金がもろに38,880円かかっちゃいますから注意してください(汗)
うっかりミスを無くすには、スケジュール帳やメモ帳を使ってしっかりと日程管理しておくことをおすすめしますよ。
Yahoo!Wi-Fiの解約金のチェックポイント③⇒解約成立の詳しい日程
Yahoo!Wi-Fiの解約金に関するチェックポイントとして、解約金なしでの解約成立日をしっかりおさえる必要があります。
じゃあ、ここでパッと分かりやすく例を挙げて説明しますね!
契約期間は2019年3月10日~2022年3月31日まで。
そして解約金なしで解約できる期間が2022年4月1日~2022年5月31日まで。
そう、2ヶ月間の中で解約手続きをやっちゃえばYahoo!Wi-Fiの高額な解約金はナシです。
しかし・・・Yahoo!Wi-Fiに電話で『解約しまーす!』と伝えた日に解約は成立しません。
あなたが解約することを伝えてYahoo!Wi-Fiから送付される書類に必要事項を書き、書類を返送してYahoo!Wi-Fiが受け取りした日が解約成立日になります。
これを知っておかないと、Yahoo!Wi-Fiの解約金が発生しちゃう可能性があるので要チェックですね!
コツとしては【解約手続きに2週間は必要】と覚えておきましょう。
2週間と頭にインプットさせておくことで早め早めの行動ができ、Yahoo!Wi-Fiを解約金なしで卒業できます。
Yahoo!Wi-Fiの高額な解約金で分かったYahoo!Wi-Fiに向いてる人
Yahoo!Wi-Fiの解約金の真相を解説してきましたが、あなたはどう思いましたか?
私としては、
・3年間キッチリとYahoo!Wi-Fiを使える自信のある人
・Yahoo!を日頃から使ってて愛着がわいている人
には、Yahoo!Wi-Fiは向いてると思いますね。
もしここであなたが、Yahoo!Wi-Fiの解約金にまつわる内容を把握したうえで、
解約金ってホントめんどくさ!
と思っているなら、Yahoo!Wi-Fiの申し込みは控えた方がいいかもしれません。
いつも解約金のことを考えながらインターネットをやっても楽しくないですからね(汗)
あなたが解約金なしでストレスを感じずにインターネットを楽しみたいなら、FUJI Wifiの方があなたに合っていると思いますよ。
実はFUJI Wifiって、契約期間の縛りと解約金の両方ともナシなんです!
だから、あなたは自分の都合でいつ辞めてもOKです。
1ヶ月後に辞めても解約金ゼロ、2ヶ月後も、3ヶ月後も・・・1年後もその後も解約金はゼロ!
あなたはパ~ッと開放的な気分になっていませんか?
しかもFUJI Wifiには豊富なプランがそろっているので、あなたのライフスタイルに合わせてプランが選べるのも魅力です↓↓
Yahoo!Wi-Fiでは月間5ギガまで使えるプランが月額2,942円しますが、FUJI Wifiは25ギガまでソフトバンク回線を使えるプランが月額2,500円です。
ギガ数が多いにもかかわらず、FUJI Wifiの方が安いですよね?
そしてYahoo!Wi-Fiの月間データ量制限なしのプランが4,380円に対して、FUJI Wifiの月間データ量制限なしのWiMAXのプランが月額3,200円2,980円(2018年11月30日より変更)です。
同じようなプランにもかかわらず、FUJI Wifiの方が圧倒的に安いですよね?
あなたが解約金なしのFUJI Wifiをすぐに使いたい出てきているなら、申し込み方法を詳しく書いた記事があるのでこちらを参考にしてみてください↓↓
Yahoo!Wi-Fiの解約金の問題はコレで1発解決!
FUJI WifiならYahoo!Wi-Fiの解約金で悩むことなく、あなたはインターネットを心から楽しめますよ。
しかしFUJI Wifiでは人気が急上昇してて、ネット回線の質を維持するためにプランを値上げすることがあるので注意して欲しいです。
ただ・・・例えばFUJI Wifiに申し込みをした時の月額料金が3,200円であれば、
その後に値上げがあっても、あなたはずっと月額3,200円で使えますから安心してくださいね!
あなたがFUJI Wifiに興味を持ってるなら、値上げされる前の月額料金で利用できるように早めに決断した方がいいと思いますよ。
FUJI WifiでYahoo!Wi-Fiの解約金の悩みはパッと吹き飛びます。
あなたも今日からストレスを感じないFUJI Wifiを利用して、快適な生活をしてみてはどうでしょうか?
Yahoo!Wi-Fiの面倒な解約金はいっさいナシの快適レンタルルーター【FUJIWifi】申し込みページはコチラ⇒
コメントを残す