WiMAXの通信量に制限がないってマジ?真相を解明する3つのポイントを教えちゃいます!

Pocket

 

 

どうもこんにちは。

 

 

『WiMAXの通信量は制限ナシで使える!』

『WiMAXの通信量には限界があるよー、だって満足に使えなかったもん。。』

 

 

あなたはWiMAXを利用しようか迷っている今、上のような通信量の真実を知りたいと考えていませんか?

ちなみに・・・WiMAXを調べてみたら堂々と、

 

 

 

月間通信量上限なしでたっぷり使える

 

と書いてありました。

 

 

 

 

 

なんだー、それなら思いっきりガンガン使っちゃお!

 

と、あなたは思っているかもしれませんね。

 

 

 

ところがどっこい!

WiMAXの通信量をたっぷり使うためのポイントをしっかりおさえておかないと、かえってめちゃくちゃ使いづらくなります。

 

 

せっかくWiMAXに申し込んだのに、思う存分使えないのではマジでシャレになりません。。

私なんてパソコンやスマホの画面をにらみながらイライラしてましたもん(笑)

 

 

 

あなたには私のような経験をして欲しくないので、私がWiMAXの通信量の真相を調べておきました。

 

さて、

WiMAXの通信量は本当にいくらでも使えるのでしょうか?

そして・・・もしいくらでも使える場合に、気を付けるべき点は何なのでしょうか?

 

 

どうかあなたのその目で確かめてくださいね!

 

WiMAXの通信量はいくらでも使えるのかをポイントに分けて徹底検証!

verification

 

WiMAXの通信量を調べていくと、3つのポイントがあることが分かりました。

どれも要チェックですよ。

 

 

ます最初に、WiMAXサービスの中にある2つの回線について解説しますね!

 

WiMAXの通信量でカギを握るau回線の取り扱い

au-line

 

WiMAXの通信量で1番にチェックしておかないといけないのが、au回線とどう向き合っていくかという問題です。

 

 

 

 

へ?WiMAXなのに何でauがいきなり出てくるわけ!?

 

とあなたはキョトンとしていませんか?

 

 

 

実はWiMAXでは地下鉄や山あいの地域など、電波の届きにくい場所ではau回線に切り替えて使うことができるんですよ。

ちなみにWiMAXの電波が対応しているかどうかはエリアマップで確認することができますので、1度見ておくことをおすすめします。

 

 

ただ、auはWiMAXより広い地域をカバーしていますので便利なんですけど・・・

 

 

 

月間7ギガまでしか使えないので要注意です。

 

7ギガを超えると、ヤフーニュースや食べログや楽天などのサイトがなかなか開かないくらい速度が遅くなります。

YouTubeとかNETFLIXなどの動画なんてとてもじゃないけど見られません。

 

しかも、速度の遅さは月末までずっと続く悲劇・・・(泣)

 

 

 

例えば最悪なのは、3月1日にWiMAXの利用を開始してその日のうちにau回線を7ギガ使ったときです。

 

速度制限が解除されるのは翌月。

と言うことは、残りの30日間ずっと悲惨な回線速度で過ごさないといけない。。

 

 

 

 

 

こりゃ、知っておかないと本気でマズいわ!

understand

 

 

と、あなたも思いますよね?

 

 

 

ですから、WiMAXからauに切り替えるときは通信量にめちゃくちゃ気を付けてください!

 

 

悲惨な速度制限に引っかからないようにするコツとしては、

 

①auは絶対に使わずにWiMAXの電波だけを使う

②毎月27日以降ならau回線を使ってもいいというルールを決める

③auを使うときは制限時間を30分にする

といったように、あなたの中でしっかりとルールを決めた方がいいと私は思いますよ。

 

私は基本的にWiMAXの電波を使って、どうしても電波が入らないときはau回線を30分限定で使うようにしています。

 

 

 

ちなみに1ギガあると

 

・YouTubeを普通の画質で約2時間見られる

・インスタグラムを約1時間40分使える

・オンラインゲーム「PUBG MOBILE」を約15時間プレイできる

といったことができます。

 

7ギガだと7倍すればいいので、YouTubeは約14時間、インスタグラムは約11時間30分、PUBG MOBILEは約105時間ってことになりますね。

 

 

 

あなたがWiMAXの通信量を計算するときには、上の数値を参考にしてみてください。

 

WiMAXの通信量でカギを握る端末の性能

terminal

 

WiMAXの通信量の真相を知るうえで、端末の性能にも目を向けておくのは大事です。

いくらWiMAXの通信量をガンガン使おうと思っても、端末のバッテリーが2時間ぐらいで切れたのではシャレになりません(笑)

 

 

そこで最新のWiMAXの端末をチェックしたところ、最高で約18時間も連続通信できることが分かりました。

10時間以上も連続で使えるなら

 

 

 

WiMAXの通信量をいくらでも使えるような設定だと思いませんか?

 

 

他社の端末だと、連続通信時間が最高でも8時間というものもあるわけで(汗)

 

 

しかもWiMAXの端末は、他社よりも圧倒的な速さで新しい端末が出てくるんですよね!

性能がパワーアップすることで、WiMAXはより使いやすいサービスになっていると言えます。

 

 

 

なんだかWiMAXの通信量はガンガン使えそうな雰囲気ですよね?

 

WiMAXの通信量でカギを握る3日間合計10ギガの制限

10-gigabyte

 

WiMAXはauの7ギガさえ気を付けておけば、通信量をガンガン使えると思いませんか?

ただ・・・

 

 

もう1つの速度制限があることを覚えておいてください。

 

 

 

実はWiMAXでは3日間合計で通信量が10ギガを超えた場合、翌日の18時~26時まで速度制限を受けちゃうんです。

分かりやすく表で書くとこんな感じ↓↓

 

3月17日 3月18日 3月19日 3月20日
3.5ギガ使用 2.7ギガ使用 6.4ギガ使用 直前の3日間で合計12.6ギガ使ったので、18時~26時まで速度制限を受ける

 

 

「また速度制限かー」と、あきれちゃいますよね(笑)

 

 

 

しかし、今お話している速度制限はauの7ギガの速度制限とは違います。

簡単に言ってしまうと

 

・au電波で7ギガを使った時の速度制限

⇒インターネットがまともにできないほどのヤバい速度

 

・WiMAX電波で3日間合計10ギガ以上使った時の速度制限(今はココ!)

⇒YouTube(通常画質)や楽天や食べログなどを普通に見られるくらいの速度

 

 

 

 

あら、3日間合計で10ギガ以上の速度制限なら意外にイケそうじゃん!

 

と、あなたは思っていませんか?

 

 

 

そうなんですよ!

あなたが高画質の映画を見続けるとか、重いファイルをダウンロードし続けるとかしなければ通信量を気にしないで使えるわけですね。

 

 

 

ちなみにあなたはWiMAXの通信量で何ギガあれば満足でそうですか?

 

WiMAXの通信量は100ギガだろうと200ギガだろうと問題ナシ?

no-problem

 

実は・・・3日間合計10ギガ以上の速度制限って、【ルールの裏側を知ること】でバンバン通信量が使えてしまうんですよ。

 

あなたはWiMAXで月間150ギガの通信量があれば満足ですか?

それとも月間200ギガ?

 

 

答えは次の表に隠れていますよ↓↓

 

 

 

3月17日 3月18日 3月19日
3.3ギガ使用 4.7ギガ使用 35.5ギガ使用

 

 

3月20日 3月21日 3月22日 3月23日
2.4ギガ使用

17日~19日で合計43.5ギガを使ったので速度制限

3.9ギガ使用

18日~20日で合計42.6ギガ使ったので速度制限

2.8ギガ使用

19日~21日で合計41.8ギガ使ったので速度制限

2.1ギガ使用

20日~22日で合計9.1ギガなので速度制限ナシ!!

 

 

 

3月19日に35.5ギガというとんでもなく大きな通信量を使っていますよね?(汗)

だけど、4日後の3月23日には速度制限ナシになっているんですよ。

 

と言うことは・・・1日にどんなにギガを使っても、3日過ぎれば関係なくなるわけで!

 

 

例えば極端に言ってしまうと、35ギガ使う日が1ヶ月に6回あっても大丈夫!

35ギガの日が6回あるだけで、200ギガを軽く超えますよね?

 

 

 

しかも速度制限を受けている時間は18時~26時です。

つまり・・・

 

 

18時~26時以外の時間は速度制限は受けずにサクサク使えるってこと!

 

 

 

だからぶっちゃけ、速度制限の時間帯をどう乗り越えるかだけを考えればOKなんです。

例えば、18時~26時は高画質じゃなくて通常画質のYouTubeを見るとか。

 

 

 

ここまで知っておけば、あなたはWiMAXの通信量を自在に使うことができますよ。

 

でも・・・どんなに頑張っても、WiMAXの通信量に満足できなかったりうまく利用できない人も出てくるんですよね。。

 

それでもWiMAXの通信量をうまく利用できない人もいる

to-worry

 

WiMAXの通信量はauの7ギガをしっかり注意しておけば、無制限に近い形でサクサクとインターネットを楽しめます。

 

しかし、どうしてもWiMAXと相性がしっくりこないタイプの人もいるわけで↓↓

 

 

・高画質の動画を毎日長い時間じっくりと見ていたい

・一瞬の動きがカギになるオンラインゲームを時間関係なくガンガンやりたい

 

 

もしあなたが上に書いたようなインターネット環境を求めているなら、WiMAXの通信量では満足できない可能性が高いです。

ですから、WiMAXの利用は見送ったほうがいいでしょう。

 

特に速度制限を受けてる時間は、動画がカクカクしてストレスがたまっちゃうかも(汗)

 

 

 

 

ただ・・・あなたが

 

『私はずっと高画質の動画を見ていたいようなこだわりはないよ!』

『俺はオンラインゲームをめちゃくちゃやるわけじゃないし、普通に通信量をたっぷり使えるなら満足だな!』

 

 

と考えているなら、WiMAXに通信量の制限を感じることなく思いっきりインターネットを満喫できますよ!

 

 

enjoy

 

 

 

あなたがWiMAXの通信量に満足できそうなら、So-netのWiMAXを選んだ方が良いですよ。

WiMAXの本家であるUQコミュニケーションズで申し込むより、月額料金は700円以上安いですからね。

 

So-netで申し込んでも、WiMAXのサービス自体はまったく変わりませんので安心してください!

 

 

サービスが一緒なら、より安いところがいいですよね?

 

普通に使うぶんにはWiMAXの通信量を気にする必要はありません

wimax

 

So-netのWiMAXを利用すれば、あなたは通信量にも料金にもすごく満足することは間違いありません。

 

今なら3年間ずっと3,620円という料金で使えますからね!

 

 

2019年 6月7日 修正です(最新情報)

 

So-netのWiMAXの月額料金が変更になりました。

1年目は3,380円で利用できて、2年目以降は4,379円になります。

 

気軽に始めやすいのがポイントですね!

 

 

またあなたのスマホやパソコンを守ってくれるセキュリティーサポートや、端末の補償サービスなどのサポートが12ヶ月間無料で受けられるのもうれしい特典ですよ!

 

 

そしてSONYが母体となっていますから、サービスが途中で休止する可能性が限りなくゼロに近いのも強みです。

 

 

 

しかも嬉しいことに、何か相談したいときに平日でも土日祝でも電話対応してくれるのも大きなメリットです。

 

ちなみにフリーダイヤルなのであなたには電話代がかかりませんのでご心配なく!

 

 

 

あと・・・WiMAXの通信量は端末の画面でもチェックできますが、So-net WiMAXのマイページからより詳しく確認できますよ。

 

 

 

WiMAXの通信量は普通にインターネットを使うぶんにはまったく気になりません。

私の友人なんて1ヶ月で170ギガ使ってましたからね(笑)

 

 

さあ、WiMAXで通信量に悩まされないあなたのインターネット生活を実現させましょう!

 

 

 

通信量を気にせず家でも外でもサクサクとインターネットができる【So-net モバイル WiMAX 2+】申し込みページはコチラ⇒

 

 

 

大人気ポケットWiFiランキング

 

縛りなしWiFi

 

 

 

ポケットWiFiを驚きの月額3,000円~で使える料金の安さ!!

 

面倒な契約期間の縛りがナシで、解約のときの違約金もいっさいかからない!!

 

WiMAX、ソフトバンクの回線を自由に選べる!!

 

申し込みから最短で翌日に発送してくれるので、すぐにインターネットを使いたいときに便利!!

 

初期費用が1,000円だけなのですごく始めやすい!!

 

 

【縛りなしWiFi】の詳細を見に行く⇒

 

 

どこよりもWiFi

 

 

 

無制限でネットを使い放題できるポケットWiFi!!

 

今なら月額2,980円という超おトクな料金で利用できる!!

 

ソフトバンクの電波に対応してて、快適にインターネットが楽しめます!!

 

あなたの使用期間に合わせて1年契約プランと2年契約プランが選べる!!

 

1年契約プランでも月額3,380円で無制限にインターネットができちゃう!!

 

 

【どこよりもWiFi】の詳細を見に行く⇒

 

 

SAKURAWiFi

 

 

 

月間で100ギガ以上のデータ容量を使える!!

 

月額3,680円のおトクな料金で、しかも契約期間の縛りと違約金がナシ!!

 

1カ月間お試しで実際に使ってみることができる!!

 

お試し期間で満足できない場合は、月額料金も事務手数料も全額返金されます!!(全額返金保証付き)

 

つながりやすいソフトバンク回線なので安心してネットが楽しめます!!

 

 

【SAKURAWiFi】の詳細を見に行く⇒

 

 

GMO WiMAX

 

wimax

 

 

年中無休で電話サポートを丁寧におこなってくれる!!(フリーダイヤル)

 

信頼性のあるGMOグループが提供しているので、サービスがいきなり終了になる可能性がゼロに近い!!

 

平日15時30分まで、土日祝日14時までに申し込むと即日発送してくれる!!

 

2,000円のキャッシュバック付き!!

 

最初の1~2ヶ月目は月額2,170円、3ヶ月目以降は月額3,480円というおトクな料金設定!!

 

 

【WiMAX】の詳細を見に行く⇒

 

 

FUJI Wifi

 

 

 

プランが豊富で、ライトユーザーからヘビーユーザーまで幅広く対応!!

 

SIMプランもあるのでよりおトクに使いたい人に人気!!

 

契約期間の縛りと違約金がないので安心して使えます!!

 

インターネットが使い放題できるプランはドコモ・au・ソフトバンクの3つの電波に対応!!

 

月単位でサクッとプラン変更ができる便利さも魅力!!

 

 

【FUJIWifi】の詳細を見に行く⇒

 

 

NOZOMIWiFi

 

 

 

契約期間の縛りが無くて違約金も無いから快適に使えます!!

 

1ヵ月に300ギガまで利用できる大容量プランあり!!

 

1週間なら2,980円、2週間なら3,980円と短期プランにも格安料金で対応!!

 

対応エリアがとても広いソフトバンクの回線を利用できる!!

 

海外でも使える便利なプランがあるので、旅行や出張のときに手間ナシでネットが楽しめる!!

 

 

【NOZOMIWiFi】の詳細を見に行く⇒

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です