
WiMAXをレンタルできるのはめちゃくちゃ便利です。
「旅行、出張、引越し、光回線が使えるまでのつなぎ」など・・・あなたの状況に応じていろんな場面で使えますからね。
しかもWiMAXのレンタルは
日常的に長く使い続けてもすごくおトクで使いやすいです。
なぜなら2年とか3年とか契約期間の縛りはないですし、途中解約したら発生する9,500円~19,000円の解約金もないだからです。
解約金を払うなんて絶対にイヤだわ(笑)
それで現在では、短期~長期までWiMAXをレンタルする人がすごく増えているんですよね!
あなたもWiMAXでのレンタルを検討しているんじゃありませんか?
今回は私があなたがWiMAXをレンタルしたい期間に合わせて、最適なサービスを選ぶポイントをご紹介しますね!
最後まで読んで頂ければ、あなたにピッタリのサービスがきっと見つかりますよ。
目次
WiMAXのレンタルで速度制限とうまく付き合う方法
(引用:UQコミュニケーションズ公式サイトより)
WiMAXのレンタルを利用するうえで、まずはWiMAXの特徴をおさえることをおすすめします。
あなたが使っている最中に「こんなの聞いてないよー」って不便に感じたら、せっかくの楽しいインターネットが台無しなっちゃいますからね(汗)
そこで知って頂きたいのは、WiMAXのレンタルで3日間合計10ギガ使うと翌日の18時~26時まで速度制限を受けることです。
分かりやすく表にしてみるとこんな感じ↓↓
3/12 | 3/13 | 3/14 | 3/15 |
2.7ギガ使用 | 3.8ギガ使用 | 5.1ギガ使用 | 3/12~3/14で合計11.7ギガ使用したので速度制限 |
じゃあ、3日以内のレンタルなら関係ないっしょ!?
と思うかもしれませんが、ちょっと待ってくださいね。
3日間合計で10ギガなので、1日に10ギガ以上一気に使っちゃえば翌日に速度制限を受けるわけで(汗)
ちなみにWiMAXの速度制限中でもネットやYouTubeを見ることはできます。
ただし・・・
高画質の動画を見たり、大容量のファイルをダウンロードをしたりするのはかなりキビシイ。。
あなたがWiMAXのレンタルで高画質の動画や大容量のファイルダウンロードを考えているなら、速度制限を頭に入れておいた方がいいと思いますよ。
参考に10ギガあれば、
YouTubeを標準画質で約20時間見られる
YouTubeを高画質(1080p)約7時間見られる
楽天や食べログやYahoo!などのページを35,000回見られる
といったようなことができます。
まあ・・・日中は速度制限を受けないので、『ギガの上限ナシで使える』というWiMAXに人気があるのは納得できますね!
WiMAXのレンタルで気を付けるべき3つのポイントを解説!
WiMAXの速度制限のルールを知ったところで、次にWiMAXのレンタル会社をどのように選べばいいのかを解説しますね。
また実際にWiMAXのレンタルを利用する前に、あなたに知っておいて欲しい機能や料金面の話もしていきます。
じゃあ、さっそく一緒に見ていきましょう!
WiMAXの短期レンタルでは使いやすさを意識しましょう
ではWiMAXの短期レンタル(1日~2週間)についてお話しますね。
基本的にWiMAXのレンタルって、1日単位だと平均で500円程度の料金がかかります。
ですからまずは、1日500円かからないサービスを選びたいところ。
あとはレンタルなので受け取り場所を柔軟に決めれたら嬉しいと思いませんか?
申し込んだのに運悪く不在で受け取れなかったら、ちょっとショックですからね(汗)
また旅行や出張で利用する空港での受け取りができたらすごく便利ですし!
そこでおすすめなのが、WiFiレンタルどっとこむですね。
WiMAXなら1日432円~でレンタルができます。
受け取り場所も柔軟に対応してくれて、
ファミリーマートやサークルKやポプラといったコンビニでも端末を受け取れるんですよ。
しかも全国11箇所の空港で受け取りと返却ができるので、旅行や出張にサッと対応できるのも魅力ですね。
WiMAXの短期レンタルでは、規模の大きな会社で手厚いサービスがある方が良いです。
そのうえWiFiレンタルどっとこむは料金も安いですし、あなたはストレスなしでWiMAXを使えますよ。
WiMAXの短期レンタルならWiFiレンタルどっとこむがイチオシ↓↓
基本的にWiMAXのレンタルではau回線を使わない
あなたがWiMAXを中長期(2週間以上)でレンタルしようと考えているなら、au回線の扱いには気を付けてください。
WiMAXは高速インターネットを楽しめるサービスなのですが・・・
電波の対応してない地域や建物があります。
そこで!
WiMAX回線からau回線へ切り替えると、サクサク繋がるのでとても便利なんですよね。
だけど・・・au回線はあくまで補助的なサービスです。
レンタル会社によっては、au回線に切り替えただけで1,005円の追加料金が発生しますので気を付けましょう。
またau回線に切り替えが無料でも、7ギガ以上使うと月末まで絶望的な遅さになっちゃいます。
YouTubeは動かないし、Webサイトもなかなか開かない。
あきれて笑いが出そうになるレベルです(笑)
だからこそあなたがWiMAXのレンタルを中長期で検討しているなら、サービス会社によっては【WiMAX回線だけを使う!】といったことを決めておいた方がいいですよ。
WiMAXは90%以上の人口をカバーしていますが、あなたのお住まいの地域で使えるかしっかり確認しましょう。
ネットからエリアチェックが簡単にできますよ。
WiMAXのレンタルでおさえておきたい支払い方法と締切日
そしてWiMAXのレンタルでおさえておきたいことがもう1つ。
支払い方法がほとんどの場合、クレジットカード決済になるんですよね。
口座振替やコンビニ払いなどの対応はないと思った方がいいでしょう。
また中長期のWiMAXのレンタルだと、解約の締切日も微妙に違ってきます。
例えば
といったような感じですね。
WiMAXのレンタルは返却までやらないといけませんから、解約のときをしっかり想定してから申し込むとスムーズに使えますよ。
WiMAXをレンタルで1ヶ月以上安定的に使いたいならコレ!
今までのチェックポイントをふまえたうえで、WiMAXを2週間以上レンタルで利用するならFUJI Wifiが断然おすすめです!
何よりも月額3,200円という格安料金で利用できますからね。
他の会社ではなかなかこんな安さではできませんので、WiMAXのレンタルはFUJI Wifiに人気が集中しているんですよ。
またFUJI WifiのWiMAXレンタルなら、au回線への切り替えも無料で使えます。
あなたが移動することが多い場合、無料で使えるのはけっこう大きいと思いますよ。
しかし・・・FUJI WifiのWiMAXレンタルにはデメリットがあって、初回事務手数料2,000円がどうしてもかかっちゃいます。。
このデメリットがクリアできるなら、あなたはFUJI WifiのWiMAXレンタルで快適にインターネットが楽しめますよ。
FUJI WifiのWiMAXレンタルは、在庫切れになったことがあるほど本当に申し込みが多いです。
あなたが中長期でWiMAXのレンタルを希望されているなら、在庫切れになる前に早めに決めた方がいいと思いますよ。
中長期のWiMAXレンタルならコレが1番!【FUJIWifi】申し込みページはコチラ⇒
初期費用ナシでWiMAXかソフトバンクの端末をレンタルできるサービス
もしあなたが
「しっかり繋がるならWiMAXでも他の電波でも構わないよ!
その代わり面倒な事務手数料はナシにして欲しいなー」
と考えているなら、【縛りなしWiFi】がすごくおすすめです。
【縛りなしWiFi】は事務手数料ナシで、月額3,300円でWiMAXかソフトバンクのポケットWiFiをレンタルで使えるんですよ。
しかもあなたが気に入って長く利用した場合・・・13ヶ月目以降はずっと月額2,800円になります。
はっきり言って、ため息が出そうな安さですね(笑)
2019年 5月27日 修正です(最新情報)
縛りなしWiFiのプランが変わり、3年という契約期間の縛りを付けると月額2,800円で契約できることになりました。
ただ、やはり契約期間の縛りと解約金が発生しない縛りなしプランがおすすめです。
月額3,300円というすごく安い料金でずっと使えるのは魅力的だと思いますよ!
ただあなたのお住まいがWiMAXとソフトバンクの両方のエリア内だと、どっちのポケットWiFiが届くか分からないのでそれだけご注意を。
WiMAXのレンタルをするときに初期費用がないのは本当に嬉しいです。
ムダな費用をいっさい払わずに格安料金で1ヶ月以上のレンタルを利用したいなら、【縛りなしWiFi】で間違いなく快適にインターネットを楽しめますよ。
初期費用ナシで長期レンタルにうってつけの【縛りなしWiFi】の詳細を見てみる⇒
コメントを残す