WiMAXの料金は高い?失敗ナシで納得の料金に変える4つのポイントとは?

Pocket

 

 

どうもこんにちは。

 

あなたはWiMAXの料金について、次のようなことを考えていませんか?

 

 

・WiMAXの料金をしっかり把握してから利用を検討したい

・WiMAXの料金って下げることはできるのかな?

 

 

 

WiMAXは家でも外でも高速インターネットが楽しめる便利なサービスです。

現在では1番速いと言われている光回線に迫るような速度が出ると評判で、注目を集めているんですよね。

 

それなら、

 

 

 

より少ない出費でWiMAXを利用したいと思うのが本音!

 

 

自分だけ定価なのに周りはみんな格安だったら絶対にイヤですからね。

「何で私だけ損してるの!?」と、私なら絶対にイライラしちゃいますよ(笑)

 

 

 

という訳で、今回私はWiMAXの料金に関して徹底的に調べてみました!

 

 

WiMAXの料金は他のサービスと比較するとどうなのか、もし高い料金だったら安くする具体的な手段はあるのか・・・

今からあなたへ私の調査結果をシェアしますからじっくり見てみてくださいね!

 

WiMAXの料金を他のインターネットサービスと比較してみました

compare

 

WiMAXのサービス提供元であるUQコミュニケーションズでは、今のところWiMAXには2つの料金プランを用意しています。

 

①月間7ギガまで使えるお手軽な料金プラン⇒月額3,696円

②月間データ容量上限ナシで使えるおトクな料金プラン⇒月額4,380円

 

 

中でもWiMAXで圧倒的な人気を集めているのが、②の月間でギガを使い放題できる料金プランです。

という訳で、②の料金プランと他社サービスを比較してみました↓↓

 

 

 

 

ドコモ光 ワイモバイル NOZOMI WiFi
・月額4,000円(マンションタイプ)

・初回事務手数料3,000円

・工事費用15,000円

・月額4,729円

・初回事務手数料3,000円

・月額4,480円

・初回事務手数料3,980円

光回線を利用して無制限でネットができる 月間データ容量上限ナシで使える ソフトバンク回線を利用して月間300ギガ使える

 

 

ヤフーモバイル WiMAX
・月額4,380円

・初回事務手数料3,000円

・月額4,380円

・初回事務手数料3,000円

月間データ容量上限ナシで使える 月間データ容量上限ナシで使える

 

※料金はすべて税別です

 

 

 

うんうん。

ドコモ光以外は、すべて工事が必要ないモバイルルーターを使用したサービスなのですが・・・

 

 

 

 

WiMAXの料金って特別安いわけじゃないじゃん。。

 

と、あなたは率直に思ったんじゃありませんか?

 

ちなみに私も「WiMAX!もっと頑張ってくれよー」と、心の中で思いっきり叫んでました(笑)

 

 

じゃあ、WiMAXの料金をグッと下げるにはどうしたらいいのでしょうか?

実は他社サービスだと値引きはできないのですが、WiMAXには値引きができるヒミツがあるんですよ!

 

要チェック!WiMAXの料金で損をしないための重要ポイントを解説!

points-not-to-lose

 

では、WiMAXの料金を下げるポイントをあなたに紹介しますね。

そして値下げ方法と合わせて、あとになって損をすることがないように注意点もまとめておきました。

 

 

さて・・・あなたが納得する料金を叶えるために、どんなことに気を付ければいいのでしょうか?

 

WiMAXを納得の料金にするためのポイント①⇒代理店を有効活用する

agency

 

WiMAXをあなたが納得できる料金にするために、まずはWiMAXを販売している代理店を利用するのが有効です。

代表的な代理店としては、GMOとかBIGLOBEとかNiftyとかが有名ですね。

 

 

先ほど月額4,380円という料金でWiMAXが使えると解説しましたが、

 

 

 

あくまでサービス提供元であるUQコミュニケーションズの料金なんです。

 

実はWiMAXの代理店は提供元より販売に力を入れてて、断然おトクな料金でWiMAXを利用できるんですよ。

しかもどこの代理店で申し込んでも、使っているWiMAXの電波は一緒!

 

 

 

安い料金だからと言って品質が落ちるわけじゃないので、より安くて使い勝手のいい代理店をあなたにはおすすめしたいですね!

 

 

ちなみにWiMAXの月額料金の目安としては、3,500円~3,600円程度なら十分に安いと言っていいでしょう。

サービス提供元は4,380円なので、月間だと780円~880円ほど安くなりますね。

 

年間で計算してみると、なんと10,000円近くも節約ができるわけで!

 

 

申し込みするところをちょっと変えるだけでこんなに値引きしてくれるなんて、あなたはかなりビックリしているんじゃありませんか?

 

WiMAXを納得の料金にするためのポイント②⇒クレジットカードの使用

credit-card

 

WiMAXの料金は、代理店を選ぶだけでけっこうカンタンに安くできます。

そこであなたに覚えておいて欲しいのが・・・支払いの手段がクレジットカードのみという代理店が圧倒的に多いことなんですよ。

 

 

しかも口座振替とクレジットカードを選べる代理店でも、口座振替を選ぶと事務手数料が高くなる可能性が高い(泣)

初期費用が20,000円近くになるケースもあるわけで。。

 

 

 

 

いやいや、それは勘弁して欲しいわ!

 

と、あなたは思っていませんか?

 

 

ですからWiMAXを手頃な料金で使いたい場合、あなたがクレジットカードを持っているなら有効活用したほうがいいと私は考えていますよ。

 

 

参考までに・・・私はインターネット代金はクレジットで払っています。

ポイントが付きますし、何より支払いがカンタンなのが嬉しいですね!

 

WiMAXを納得の料金にするためのポイント③⇒キャッシュバックの扱い方

cash-back

 

WiMAXの代理店でクレジット決済を選ぶと、ムダな費用がかからず料金がグッと安くなるのは分かって頂けたと思います。

 

そしてあなたに気を付けて欲しいのが、キャッシュバックの扱い方です。

WiMAXの代理店ではけっこう積極的にキャッシュバックキャンペーンをやってるところが多いんですよ。

 

特にキャッシュバックに力を入れているところは30,000円以上も珍しくありません。

 

 

 

 

 

それなら、キャッシュバックをもらった方が絶対いいでしょ!

to-be-proud

 

 

と、思いますよね?

 

 

ですが・・・キャッシュバックって、しっかりと条件を満たしてないともらえません。

例えば

 

キャッシュバックがもらえるのは11ヶ月後や1年後。

しかも手続きが面倒で、受付期間を過ぎたらキャッシュバックはいっさい受け取れない。

 

 

 

えーと・・・なかなかキビシイですよね?

 

 

 

付け加えておくと、キャッシュバックがもらえる場合のWiMAXの月額料金はそんなに安くはないです。

【キャッシュバックが料金の値引きの代わり】という位置付けだからです。

 

 

ですから、キャッシュバックを受け取れなかったときは本当にシャレになりません(泣)

 

 

 

私はキャッシュバックをキッチリ受け取れるという絶対の自信がないので、キャッシュバックより月額料金の安さやサービスの手厚さで決めるようにしています。

あなたも私と同じように安定した安さを求めますか?

 

WiMAXを納得の料金にするためのポイント④⇒解約金の額の大きさ

surprise

 

WiMAXの料金をあなたの納得のいくものにするためには、違約金にも注意する必要があります。

 

WiMAXは今現在だと3年契約が基本で、契約期間途中で解約すると10,000円~20,000円程度の解約金がかかります。

 

 

また

キャッシュバックをやっている代理店だと、解約金がもっと高かったり。

違う代理店では、モバイルルーターの残額を解約金と合わせて一気に払わないといけなかったり。

 

 

 

ここぞとばかりに料金をかけてきますよね(笑)

 

 

 

まあ・・・WiMAXを販売している会社では期間契約が普通なので、仕方がないと言えば仕方がない。

だとしたら、

 

 

期間途中で解約する可能性もゼロじゃないし、解約金が1番かからないところを利用したい!

というのが、あなたの本音なのではありませんか?

 

 

 

こうやってWiMAXの全体的な料金が分かってくると、キャッシュバックがもらえなかったときのリスクや解約金の高さが料金のカギを握っていると言っても過言ではありません。

 

 

 

じゃあ、WiMAXであなたの納得できる料金を提供してくれるのはどこなのでしょうか?

 

WiMAXの料金で損をしないコツはサービスのバランスを考えることが1番

the-balance-is-important

 

WiMAXの料金で損をしない条件をまとめてみるとこんな感じです↓↓

 

①できるだけ料金の安いWiMAXの代理店を探す

②キャッシュバックを受け取る自信がないならやめておいた方がいい

③解約金が高いところはなるべく避けた方がいい

 

 

そうなんです!

バランスを考えることで、WiMAXの料金はあなたの納得できるものに変えられるんですよ。

 

 

中でもおすすめするのが、So-netが提供しているWiMAXです。

 

wimax

 

 

今のところ、3年間ずっと月額3,620円というすごく安い料金で使えますよ。

 

 

2019年 6月7日 修正です(最新情報)

 

So-netのWiMAXの月額料金が変更になりました。

1年目は3,380円で利用できて、2年目以降は4,379円になります。

 

 

So-netでは申し込み後もフリーダイヤル(1/1、1/2除く毎日)でいくらでも相談に乗ってくれますし、長く使っていくうえでの万全のサポート体制が整っているのでおすすめですよ!

 

 

またSONYが母体となっていて、サービスが途中で休止する可能性が限りなくゼロに近いのも強みです。

 

 

 

キャッシュバックが無い代わりに月額料金を安くしてもらえると、めちゃくちゃ分かりやすいと思いませんか?

またSo-netのWiMAXだと解約金も9,500円~19,000円で、最小限の額におさえてくれています。

 

 

 

総合的に見て、私はSo-netのWiMAXの料金がおトクだと思いますね。

 

 

 

もしあなたがどうしてもキャッシュバックが欲しいなら、So-netのWiMAXの利用は控えておきましょう。

 

逆に月額料金がシンプルに安くて分かりやすいサービスを求めているなら、あなたとSo-netのWiMAXの相性はすごく良いですよ。

 

 

 

さあ、WiMAXの料金への不安を無くして、快適なインターネット環境を手に入れてみませんか?

WiMAXであなたのやりたい作業をガンガンやってください!

 

 

 

納得の安い料金で家でも外でも快適インターネットができる【So-net モバイル WiMAX 2+】申し込みページはコチラ⇒

 

 

 

WiMAXの料金の中でも解約金に不安を感じるならコレがおすすめ

recommendation

 

「う~ん・・・3年もWiMAXを使えるか現時点では分からないよー。

しかも解約金も発生するなんてイヤだし!」

 

 

 

もしあなたがWiMAXの料金でまだ不安を感じているなら、契約期間の縛りが無くて解約金もいっさい発生しないFUJI Wifiがイチオシです。

 

 

FUJI Wifiでは、モバイルルーターを購入せずにレンタルする仕組みになっています。

 

だから辞めたくなったら、スパッとあなたのタイミングで終わりにすることができるんですよ。

 

 

fujiwifi

 

 

今現在、FUJI WifiのWiMAXは月額3,200円という格安料金で使えます。

 

さらには初回事務手数料が2,000円というのも地味にうれしい!

 

事務手数料ってほとんどの会社が3,000円ですからね。

 

 

 

WiMAXの月額料金が安くて解約金がナシのFUJI Wifiなら、あなたの悩みを解消してくれます。

 

 

ただし・・・

 

 

So-netのように最新のモバイルルーター端末を選ぶことはできません。

そしてSo-netのように土日祝日も電話対応をしてくれるわけではありません。

 

 

 

上の条件に対して、あなたが「まったく問題ないよ!」という気持ちがあるなら、FUJI Wifiはあなたの心強いパートナーになりますよ。

 

FUJI WifiのWiMAXで思う存分インターネットを満喫しちゃいましょう!

 

 

 

期間縛りも解約金もナシ!WiMAXが格安料金で使える【FUJIWifi】申し込みページはコチラ⇒

 

 

大人気ポケットWiFiランキング

 

縛りなしWiFi

 

 

 

ポケットWiFiを驚きの月額3,000円~で使える料金の安さ!!

 

面倒な契約期間の縛りがナシで、解約のときの違約金もいっさいかからない!!

 

WiMAX、ソフトバンクの回線を自由に選べる!!

 

申し込みから最短で翌日に発送してくれるので、すぐにインターネットを使いたいときに便利!!

 

初期費用が1,000円だけなのですごく始めやすい!!

 

 

【縛りなしWiFi】の詳細を見に行く⇒

 

 

どこよりもWiFi

 

 

 

無制限でネットを使い放題できるポケットWiFi!!

 

今なら月額2,980円という超おトクな料金で利用できる!!

 

ソフトバンクの電波に対応してて、快適にインターネットが楽しめます!!

 

あなたの使用期間に合わせて1年契約プランと2年契約プランが選べる!!

 

1年契約プランでも月額3,380円で無制限にインターネットができちゃう!!

 

 

【どこよりもWiFi】の詳細を見に行く⇒

 

 

SAKURAWiFi

 

 

 

月間で100ギガ以上のデータ容量を使える!!

 

月額3,680円のおトクな料金で、しかも契約期間の縛りと違約金がナシ!!

 

1カ月間お試しで実際に使ってみることができる!!

 

お試し期間で満足できない場合は、月額料金も事務手数料も全額返金されます!!(全額返金保証付き)

 

つながりやすいソフトバンク回線なので安心してネットが楽しめます!!

 

 

【SAKURAWiFi】の詳細を見に行く⇒

 

 

GMO WiMAX

 

wimax

 

 

年中無休で電話サポートを丁寧におこなってくれる!!(フリーダイヤル)

 

信頼性のあるGMOグループが提供しているので、サービスがいきなり終了になる可能性がゼロに近い!!

 

平日15時30分まで、土日祝日14時までに申し込むと即日発送してくれる!!

 

2,000円のキャッシュバック付き!!

 

最初の1~2ヶ月目は月額2,170円、3ヶ月目以降は月額3,480円というおトクな料金設定!!

 

 

【WiMAX】の詳細を見に行く⇒

 

 

FUJI Wifi

 

 

 

プランが豊富で、ライトユーザーからヘビーユーザーまで幅広く対応!!

 

SIMプランもあるのでよりおトクに使いたい人に人気!!

 

契約期間の縛りと違約金がないので安心して使えます!!

 

インターネットが使い放題できるプランはドコモ・au・ソフトバンクの3つの電波に対応!!

 

月単位でサクッとプラン変更ができる便利さも魅力!!

 

 

【FUJIWifi】の詳細を見に行く⇒

 

 

NOZOMIWiFi

 

 

 

契約期間の縛りが無くて違約金も無いから快適に使えます!!

 

1ヵ月に300ギガまで利用できる大容量プランあり!!

 

1週間なら2,980円、2週間なら3,980円と短期プランにも格安料金で対応!!

 

対応エリアがとても広いソフトバンクの回線を利用できる!!

 

海外でも使える便利なプランがあるので、旅行や出張のときに手間ナシでネットが楽しめる!!

 

 

【NOZOMIWiFi】の詳細を見に行く⇒

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です