
どうもこんにちは。
「WiMAXは固定回線の代わりになるのかな?」と、あなたはかなり気になっているんじゃありませんか?
WiMAXって今や、固定回線に近いような速度が出るぐらい進化してます。
だって、YouTubeで高画質(1080p)の動画を5つ同時に再生しても・・・
どの動画も何の問題もなくサクサク動いてましたからね!
私は思わず「やば!これはすごいわ!」とビックリしちゃいましたねー。
ちょっと無茶な使い方をしたかな~と思ったんですけど、私の心配は無用だったみたいです(笑)
という訳で・・・今回は実際にWiMAXを使っている私が、WiMAXと固定回線を比較して判明したメリット・デメリットをあなたへすべて公開しますよ!
これを読んで頂ければ、WiMAXがあなたの期待通りに固定回線に代わることができるのかハッキリします。
じゃあ、さっそく解説を開始しますね!
目次
私がWiMAXを実際に使って「固定回線」と比較した率直な感想
私は今現在、インターネット環境としてWiMAXと固定回線を使っています。
そして自宅でインターネットをやってると「あれ?今どっちの回線を使っているんだっけ?」と、どっちか分からなくなるぐらい快適に利用できていますよ。
ちなみに冒頭でWiMAXの速度の話をしたのですが、あなたに見やすいように速度を計測してみたらこんな感じになりました↓↓
まずは土曜の朝10時前に測定した結果です。
YouTubeを見たりAmazonで買い物したりツイッターをしたりなど、基本的なインターネット作業は【ダウンロード】という速度が重要になります。
動画をアップするなどのときは、【アップロード】の速度が重要になるわけですね。
まあ、あなたが日常で普通に使うならダウンロードをしっかり確認しておけばOKですよ。
ちなみに土曜の10時前はダウンロードが23.3Mbps、アップロードが13.1Mbpsという数値。
いやいや、数値をいきなり言われても分かんないっつーの!
失礼しました(汗)
分かりやすく言うと、
・YouTubeを標準的な画質で見るなら1MbpsあればOK
・高画質のYouTubeを見たいなら10Mbpsあれば快適に見られる
・4Kの動画に関しては25Mbpsあれば快適に見られる
・スカイプはダウンロード・アップロード両方とも2MbpsあればOK
・オンラインゲームはダウンロード・アップロード両方とも5MbpsあればOK
上の数値を参考にしてみると、土曜の午前10時は4Kという超高画質の動画もサクッと見れちゃうわけですね!(すごっ!)
WiMAXは普通に固定回線に匹敵するような速さですよ。
では、次に土曜のお昼12時の速度を一緒に見ていきましょう!
うんうん、週末のお昼でもなかなかの速さだと思いませんか?
このとき私はかなり画質のいい映画を見ていましたが、かなり快適に見ることができましたよ。
そして次に日曜の23時台の速度へ移りましょう↓↓
はい、ぶっちゃけ夜の時間帯も快適でした。
YouTubeで高画質の海外旅行の動画を見ながら、スマホでポチポチとLINEなんかもやったりして。
途中でダウンロードをしてもぜんぜん楽勝だったし!
速度に関しては「固定回線ぐらいに満足できるな」と率直に私は思いましたね。
こんなちっちゃいボディーですごいパワーがあるなって感じですよ↓↓
ただ・・・端末はある程度時間が経つと、充電する必要があるので気を付けてくださいね。
固定回線だけだと、充電というのがピンとこないので(笑)
ちなみに私の使ってる端末は、続けて8時間使ったら1度充電するといったサイクルになっていますよ。
WiMAXが固定回線より良いなと感じたポイントを紹介!
WiMAXと固定回線を実際に使ってみて、私の素直な感想をあなたに紹介してきました。
とても快適な速度が出てることは分かって頂けたと思います。
しかし・・・
あなたのお住まいでWiMAXの電波が繋がっていないと意味が無くなっちゃいます(汗)
ですから、WiMAXのエリアチェックをしっかりやって対応エリアなのかどうかを確認してみてくださいね。
チェックしてみて、以下のように「〇」判定が出たらバッチリWiMAXが使えますので↓↓
逆にあなたのお住まいで、「〇~△」とか「△」という微妙な判定が出た場合↓↓
この場合は、ぶっちゃけ実際に使ってみないと分かりません(汗)
ですから、WiMAXの提供元のUQコミュニケーションズでおこなっている15日間無料レンタルサービスを利用してみましょう。
あなたの好きな場所でガンガン使うことをおすすめします。
ではWiMAXのエリアに関する注意点をお伝えしたところで、WiMAXが固定回線より優れているポイントをこれから紹介しますね!
【WiMAXが固定回線より良いポイント①】料金の安さがすごい
まずWiMAXが固定回線より良いなと思ったポイントとして、料金の安さを挙げることができます。
WiMAXは提供元のUQコミュニケーションズ以外に、販売を専門にやっている代理店が多数あるんですよね。
そして代理店で申し込む方が断然安い!
だって普通に申し込むと4,380円かかるのに、代理店なら3,600円~3,800円で契約できるんですからね。
ちなみに、WiMAXと固定回線の月額料金を比べてみるとこんな感じです↓↓
WiMAX | 固定回線 | |
マンション | 3,600円~3,800円 | 4,000円~4,500円 |
一戸建て | 3,600円~3,800円 | 5,000円~5,500円 |
少なくとも500円は安いですし、多い時は2,000円近く安い場合だってあるんですよ。
WiMAXの安い料金で固定回線なみの快適さを求めているなら、あなたとWiMAXの相性はかなり良さそうな気がしますよ。
あと料金の支払い方法なのですが、WiMAXは固定回線と比較して
あなたがWiMAXを前向きに検討しているなら、「おそらくクレジットカード決済になるんだろうな!」ということを想定しておきましょう。
【WiMAXが固定回線より良いポイント②】立ち合いも工事費用も要らない
WiMAXが固定回線より優れている2つ目として、工事の立ち合いや工事費用がいっさい要らない点を挙げることができます。
固定回線はどうしても工事をしてくださるスタッフさんと日程調整をしてから、自宅まで来てもらうという手順がめんどくさい・・・
私の場合は契約をしてから工事に来てもらうまで3週間ちょっとかかりました。
土日はスタッフさんも予約でいっぱいになるから、予定を合わせるのがけっこうきびしかったですね(笑)
まあ、スタッフさんに来てもらっちゃえば1時間もせずに工事してもらえましたけどね!
ただ・・・特に1人暮らしの女性にとっては、知らない人にお家にあがってもらうのは
「ちょっと微妙だなー」
と思うかもしれません。
その点、WiMAXはあなたの自宅に送られてくる端末を受け取れば、サクッと使えちゃうので便利ですよ!
また、固定回線には工事費用も存在します。
しかも料金が20,000円ぐらいなので、思わぬ出費になっちゃうんですよね(汗)
あなたが大きな出費を出さずに時間を有効活用したいなら、WiMAXを固定回線の代わりに使うのはすごくアリだと私は思いますよ。
【WiMAXが固定回線より良いポイント③】ルーターを買う必要がない
WiMAXと固定回線を比較してみて、ルーターを買う必要がないのもすごく大きいです。
私は固定回線を入れたときに部屋中にWiFiを飛ばしたかったので、上の画像のルーターをビックカメラまで買いに行ったのを今でも覚えています。
ルーターの料金は7,000円~8,000円だったと思いますね。
しかし・・・WiMAXならルーターを買う必要なんていっさいありません!
WiMAXの電源を入れてパスワードを入れちゃえばそれだけでOKですからね。
そこで、WiMAXを使うまでの手順を分かりやすくまとめてみました↓↓
①まずは送られてきた端末の情報をチェック
②そして「SSID情報」という部分をポチっと押します
③すると端末の「名前」と「パスワード」をゲットします
④そしてあなたのスマホやパソコンでWiFiをキャッチするように設定
スマホの場合だと、「設定」からWi-Fiというところを押してみてください。
そして、先ほどWiMAXの端末で知った同じ「名前」のところをポンと押します。
⑤パスワードを入力すればOK!
最後にWiMAXの端末にあった「パスワード」を入力すればすぐに繋がりますよ。
お疲れ様でした!!
WiMAXは固定回線より余分な費用がかかりませんし、設定も簡単なのはあなたにとってうれしいと思いますよ。
【WiMAXが固定回線より良いポイント④】配線の面倒がいっさいない
WiMAXと固定回線を比較してみると、WiMAXには配線の面倒がない点も大きなメリットと言えますね。
ちなみに上の写真は私の家の配線です。
ごちゃごちゃしてて本当にゴメンナサイ(泣)
定期的に掃除機でほこりを吸い取っているのですが、壁側に寄せておくとどうしても配線がからまってしまうんですよね・・・
かと言って、自宅のど真ん中に置いといたら邪魔になる(笑)
逆にWiMAXを固定回線の代わりに使えば配線はごちゃごちゃしませんし、お掃除もラクラクですよ!
WiMAXなら、画面についた指紋などをタオルで軽く拭くだけでピカピカになりますからね。
お掃除が面倒じゃないっていうのは本当に大きいです!
ただ気を付けて欲しいのが、WiMAXのモバイルWiFiは超時間使っていると裏側の真ん中の部分が熱くなります。
そう、この辺り↓↓
でも、「あつっ!!」と大声で叫びたくなるような危険な熱さではありません。
あくまで
『お!なんだか熱がこもっているような感じだなー』
というぐらいの熱さです。
バッグに入れておいて周りの物に熱が移るのがイヤなら、ハンドタオルやハンカチを巻いておくのは有効だと思いますよ。
【WiMAXが固定回線より良いポイント⑤】コンセントだけで繋がるタイプまである
WiMAXが固定回線より優れているポイントとして、家にポンと置いておくタイプまであることです。
ホームルーターと呼ばれているんですけど、コンセントにさすだけでインターネットができちゃう!
だから、私の家のようなごちゃごちゃ配線になりませんよ(笑)
ホームルーターにすると広いお家のすみずみまでWiMAXの電波が行き渡るのがメリットです。
マンション・アパートや一戸建ての各部屋でしっかりインターネットが使えるのは嬉しくありませんか?
実際にWiMAXのホームルーターを使っている方たちも、下のように満足していますからね↓↓
他のルーターでは受信できなかった電波が微弱な場所でも何とか受信できたので、受信感度は良好と言えるだろう。
HOME 01では安定して良好な速度が出ている。
Wi-Fi接続も良好で、本体は2階に設置して、屋内のほぼ全域で受信可能な状態である。
実感として、HOME 01は送受信の速度と安定性がとても良いと感じた。
L02では完全では無いもののタイムラグが減った感じがしています。
これはそもそも自宅が光回線でしたので、特にタイムラグを感じていた要因かと思われます。
速度測定するとWiMAXと光回線ではダウンロードが加速するまで視覚的にもWiMAXは出だしが遅いと感じていました。
L02については光回線と比較しても自宅の立地条件では今のところ合格点です。
マンションの五階にて使用中ですが、家中大体どこにおいてもルーターのアンテナはマックスで使用可能。
設置場所から一番遠いお風呂でWi-Fiを使おうとすると感度のアンテナ表示は悪いですが、動画などが止まったことは無いです。
昼間であればダウンロードの速度は40mbps程度です。YouTubeの最高画質でも止まりません。
夕方になると半分程度。速度制限時には1mbpsとなり、YouTubeの最高画質だとたまに止まりますが480あたりまで落とせばさくさく見られますし、fgoやモンストの起動なども問題ありません。
みなさん、WiMAXのホームルーターに対して固定回線に引けを取らないぐらい満足していますよね?
ただ・・・
ホームルーターを置く場所は慎重に決めた方がいいでしょう。
ホームルーターを置く場所によって、他の部屋への電波の伝わり具合がちょっと変わってきますからね。
おすすめはホームルーターを窓のそばかリビングに置いて、各部屋のWiFiをチェックするのが1番ですよ!
これで固定回線に負けないインターネット環境が出来上がります。
【WiMAXが固定回線より良いポイント⑥】手軽にインターネットが始められる
WiMAXが固定回線より良いポイントとして、手軽にサクッとインターネットが始められるのも見逃せません。
そうなんです、あなたが
「やべ、すぐにインターネットのできる環境が欲しい!」
という状況になっても高速インターネットがすぐにできるのは本当に心強いですね!
ちなみにWiMAXの届く目安としては、
あなたが申し込みをしてから2~3日程度
と想定しておけばいいでしょう。
WiMAXに対して、固定回線だと3週間~1ヶ月待つのが通常です。
引越しで慌ただしい2月~4月だったり、工事の予約がなかなか取れない時だと2ヶ月待つ場合もあるわけで。。
「いやいや、長過ぎっしょ!」と思わずツッコミを入れたくなりますよ、ホント(笑)
WiMAXを販売している代理店はクレジットカード決済のみの会社が多いですから、対応の早さは当然と言えば当然かもしれません。
あなたが「クレジットカード払いでもまったく問題ないよ!」と考えているなら、あなたとWiMAXの相性はかなり良いと思いますよ。
ここまでWiMAXが固定回線より優れている点をあなたへ解説してきました。
あなたはWiMAXに対する印象がガラリと変わったんじゃありませんか?
WiMAXは固定回線に匹敵するようなギガ数も使えちゃいます
WiMAXが固定回線より優れている点を紹介してきたのですが、今度はWiMAXが固定回線と同じぐらいギガを使えるのかを解説します。
ギガというのはデータ量の単位です。
そして1ギガでどれだけの作業ができるのか、パッと見やすくまとめてみました↓↓
・YouTubeを標準的な画質で約2時間見ることができる
・DAZNをセーブモードで約1時間見ることができる
・オンラインゲーム『PUBG MOBILE』を約15時間プレイできる
・インスタグラムを約1時間40分使える
ぶっちゃけ、あなたが動画をまったく見ないなら1ギガだけでもかなりの作業ができちゃいます。
逆にあなたが動画をわりと見るなら、「使用できるギガは多ければ多いほど良いな~」と思いませんか?
実はWiMAXは固定回線に匹敵するようなギガ数を使うことも可能なんですよ。
私なんて6日間で合計100ギガ以上を使いましたが、かなり快適に利用できましたし!
実際に画像を見てみましょうか?
はい、ギガ数のカウントをいったんクリアして、2月23日~2月28日で合計ギガ数を計測してみました!
そしたらこんな結果がドンと出たわけです↓↓
ハハ。。145.24ギガって・・・やりすぎでしょ?
という、あなたの心の声が聞こえるような気がしますよ。
確かにやりすぎたかもしれませんね(笑)
だけど、WiMAXは固定回線に匹敵するぐらいギガを使えることは分かって頂けたと思います。
WiMAXは【月間データ量制限ナシで使える】のをウリにしているんですが、まさにそのとおり!
また、私の友人は仕事で使ってても快適だと言ってました。
重いファイルのダウンロードもサクッとできちゃうし、「これ、固定回線かよ?」とビックリしたみたいですよ。
WiMAXはやはりダメ?固定回線の代わりになるためのハードル
あなたは、「WiMAXは固定回線の代わりになりそうだな!」と手応えを感じているんじゃありませんか?
しかし・・・WiMAXにもデメリットがあります。
これからデメリットをお伝えしますから、あなたがデメリットを受け入れられるかどうかじっくり検討してみてください。
3日間で10ギガ以上使うと速度制限が存在する
あなたがWiMAXを固定回線の代わりとして使う場合、1つ目におさえて欲しいのが決まったギガ数を超えると速度制限を受けることです。
具体的には3日合計で10ギガ以上使うと、翌日の18時~26時に速度制限を受けるって内容です。
パッと表で確認してみましょう↓↓
3/18 | 3/19 | 3/20 | 3/21 |
3.1ギガ使用 | 4.4ギガ使用 | 5.7ギガ使用 | 3/18~3/20合計13.2ギガ使ったので速度制限!! |
これは固定回線にはない特徴なので、しっかりおさえておきましょう。
だけど・・・速度制限を受けても
YouTubeを標準的な画質で見ることはできます。
楽天やYahoo!といったWebサイトを普通に見ることもできます。
TwitterなどのSNSだって使えます。
え?どういうこと!?
と、あなたはビックリしているかもしれませんね。
実はWiMAXの速度制限を受けても、普通にインターネットをやるぐらいならぜんぜん平気なんです!
ガチガチに何も動かないような状態にはなりませんよ。
簡単に言っちゃうと、ゆるい速度制限。
ただし複数の動画を一斉に見たり、YouTubeを再生しながらファイルをダウンロードするなど、動画をからめて同時に何かをやる際には処理が少し遅くなるので気を付けましょう。
でも・・・WiMAXの速度制限をよく理解していると上手に使うことができます。
だって速度制限を受ける18時~26時以外なら、インターネットをいくらでもバンバン使えるわけですよね?
私はわずか6日間で145ギガを超えちゃってましたし(笑)
また下の表のように4/2に50ギガ使ったとしても、
4/2 | 4/3 | 4/4 | 4/5 |
50ギガ使用 | 2.7ギガ使用
4/2で10ギガ超えたので速度制限!! |
3.1ギガ使用
4/2と4/3で10ギガ超えたので速度制限!! |
3.2ギガ使用
4/2~4/4で10ギガ超えたので速度制限!! |
4/6には速度制限を受けません。
だって4/3~4/5の合計ギガ数は9ギガで、10ギガには達してないからです。
そうなんです!
どんなに多くのギガを使っても、3日間合計で10ギガに達してなかったら普通に使えちゃうんですよ。
WiMAXには速度制限はありますが、ルールをしっかり把握することで固定回線と同じぐらいのギガを使うことは可能です。
だけど・・・もしあなたが速度制限を「う~ん、面倒だしイヤだな」と思っているなら、WiMAXは利用しないほうがいいかもしれません。
高画質動画や反応速度が要求されるゲームだとキビシイ場合も
WiMAXを固定回線の代わりに利用する場合、
4Kなどの高画質動画を夜の時間帯に毎日6時間は絶対に見たい!
反応速度がめちゃくちゃ大事なゲームをとことん楽しみたい!
とあなたが考えているなら、WiMAXはあなたに合わない可能性があります。
夜の速度制限中は、4Kといった高画質動画になると少し読み取りが遅く感じるかもしれません。
また反応速度が要求されるゲームでは、ボタンを押したらシュッと動いて欲しいものです。
そう、タイムラグがあっては致命的(汗)
ちなみに反応速度は「ping」という箇所をチェックしてもらえればOKです。
下の画像だと38と出ていますよね?
pingの値が0~50あれば、快適にゲームを楽しめます!
ただしあなたのお住まいの地域や時間帯によっては、pingの数値が高い場合があるので気を付けてくださいね。
pingの数値を見極めるには、
0~50⇒快適にプレイができる
50~100⇒特にプレイに問題はない
100~150⇒タイムラグが発生してイライラする
150~200⇒ゲームをプレイするどころではないほど反応速度がにぶい
をしっかり覚えておけばバッチリです。
反応速度はWiMAXよりも固定回線が安定してます。
ちなみに私の固定回線は、pingの数値が平均9ですからね。
WiMAXでも反応速度が要求されるゲームは十分できますが、より良い環境を求めているなら固定回線の方がより快適にゲームを楽しめます。
WiMAXはあなたの求める条件次第で固定回線を十分超えられる
WiMAXと固定回線を比較してみて、あなたはどんな気持ちになっていますか?
WiMAXは固定回線より優れている点がたくさんあります。
そして速度制限を受けている最中は、
高画質の動画から標準的な画質へ変更したり
反応速度がさほど要求されないゲームを楽しむ
といった工夫をすれば、WiMAXは固定回線の代わりを十分果たせますよ!
それなら、どの代理店でWiMAXを申し込むのが良いんだろう?
と、あなたは考えていませんか?
私が現時点で1番おすすめなのは、So-netが提供しているWiMAXです。
なぜならSo-netは20年以上もインターネット業界で信頼されて、料金が安いうえにサポート体制がしっかりしているからですよ。
So-netは今だと、月額3,620円でWiMAXを利用することができます。
2019年 6月7日 修正です(最新情報)
So-netのWiMAXの月額料金が変更になりました。
1年目は3,380円で利用できて、2年目以降は4,379円になります。
気軽に始めやすいのがポイントですね!
またあなたのスマホやパソコンを守ってくれるセキュリティーサポートや、端末の補償サービスなどのサポートが12ヶ月間無料で受けられるのもうれしい特典ですよ!
そしてSONYが母体となっていますから、サービスが途中で休止する可能性が限りなくゼロに近いのも強みです。
固定回線と比べても、最大で2,000円も安いのはすごい!
しかもインターネット接続だけではなく、
といったような細かい対応までしてくれるんですよ!
電話は1月1日と1月2日を除く日程で受け付けていますし、あまり待つことなく担当の方に繋がるのも人気の秘密。
ほかの代理店だと電話をしてもなかなか繋がらないことが多いわけで(汗)
さらにはSo-netのWiMAXのチャットサービスは、遅い時間だと23時過ぎまで対応しているんですよ!
So-netのWiMAXにアクセスしてみると青の線で囲んだものが出てきますので、ここでリアルタイムでオペレーターの方に質問できるのがお客様思いのサービスですね。
ただし、WiMAXには固定回線と同じように契約期間が存在します。
3年契約を基本としてて、途中で解約すると9,500円~19,000円が発生する仕組みになっているんですよね。
どこの代理店でも基本的に契約期間と解約金は設定されていますので、あなたにはしっかりおさえて欲しいですね。
もしあなたが「3年はキッチリ使うから大丈夫だよー!」と考えているなら、WiMAXを固定回線以上に快適に利用できますよ。
さあ、今日からWiMAXで希望のインターネット環境を作ってみませんか?
料金的にもサービス的にも充実したWiMAXで、インターネットを思う存分楽しんじゃってください!
固定回線よりも快適にインターネットができる【So-net モバイル WiMAX 2+】申し込みページはコチラ⇒
WiMAXを固定回線代わりに使う場合に料金重視で選ぶならコレ!
【WiMAXが固定回線に代わるぐらい料金もサービスも充実してるのは分かったけど、3年という契約期間をしっかり使う自信はないかも・・・】
と、あなたがガクッと肩を落としているならFUJI WifiのWiMAXがイチオシですよ!
FUJI Wifiなら契約期間の縛りと解約金はいっさいありませんし、今なら月額3,200円という格安料金でWiMAXを利用できるからです。
ちなみにFUJI Wifiで気を付けて欲しいことが2点あります↓↓
①端末をレンタルしているので、解約時には端末を返却しないといけない
②So-netのようにサポート体制が整っているわけではない
So-netでは端末はあなたのものになりましたが、FUJI Wifiでは返却が必須となりますのでお忘れなく。
そして②について。
FUJI Wifiでも電話サポートはおこなっているのですが、土日祝は完全にお休みなのでしっかり頭に入れておきましょう。
また無料通話が利用できない電話番号なので、通話料金がもろにかかるので注意が必要ですね。
ちなみにSo-netなら、フリーダイヤルだし気兼ねなく電話できますよ。
あなたは大丈夫そうですか?
サポート体制がめちゃくちゃ充実してるわけではないですが、「料金の安さを第1に考えている!」ならFUJI Wifiはあなたにうってつけのサービスだと思いますよ。
あなたがFUJI WifiのWiMAXに興味を抱いているなら、早めに決断することをおすすめします。
実はFUJI Wifiは人気があるため、端末の在庫が切れることがあるんですよ。
どうかお早めに!
この機会に、契約期間と解約金のないWiMAXで楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
期間縛りも解約金も無い快適レンタルルーター【FUJIWifi】でWiMAXを申し込む⇒
コメントを残す