
どうもこんにちは。
【WiFiを利用するなら定額でしかも無制限がダンゼンいい!】
と、あなたは希望のWiFiに狙いをしぼっているんじゃありませんか?
定額じゃないと月によって急に料金が上がったりするから予算的にキビシイ。。
無制限で使えないといちいちデータ消費量を気にしないといけないので、ストレスがぶわっとたまっちゃう。。
こんなダブルパンチは絶対に受けたくないわ!
というあなたの思いは、私にガンガン伝わってきますよ。
私も高い料金でデータ量を気にしながらの生活だなんてイヤだ。
ガマンできなくて「冗談キツいっつーの!!」と間違いなく叫びますね(笑)
だからこそ、WiFiを定額・無制限で利用できる方法を徹底的に探してきました!
これであなたは定額で、YouTubeやブログやゲームやSNSなどを思いっきり楽しめることができますよ。
じゃあ、どんな方法が有効かをさっそくあなたへ公開しますね!
目次
WiFiを定額・無制限で使いたいときに候補に挙がるサービス
WiFiを定額・無制限で利用できるサービスは、おトクで使いやすさもバツグンなのでしょうか?
今からあなたへ分かりやすく解説しますので、あなたは自分のライフスタイルに合っているかを考えながら読んでみてください。
ちなみに今回紹介するのは、
①手のひらにおさまるようなコンパクトサイズでどこでも持ち運びできるモバイルルーター
②500mlのペットボトルぐらいの大きさでお部屋に置くタイプのホームルーター
の2種類のルーターです。
さっそくサービスの中身を一緒に観察していきましょう!
《定額・無制限のWiFiその①》ワイモバイル
(引用:ワイモバイル公式サイトより)
WiFiを定額・無制限できるサービスとして、まずはワイモバイルをあなたへ紹介したいと思います。
基本的にワイモバイルでは、スマホで有名なソフトバンクの電波を定額・無制限で利用できるんですよね!
そして無制限プランの料金としては、月額4,380円の料金がずっと続く。
光回線のように20,000円程度かかる工事費用は必要ないですし、すぐにインターネットを使えるというのもうれしいですよね?
ちなみにワイモバイルでは、手のひらサイズのモバイルルーターを提供しています。
見た目は下のとおり↓↓
(引用:ワイモバイル公式サイトより)
あなたの好きな場所でサクッとインターネットができるのも魅力の1つ!
お出かけのときにバッグにポンっと入れても邪魔になりませんよ。
私の場合はモバイルルーターをワンショルダーバッグに入れてます↓↓
(引用:楽天市場ワンショルダーバッグより)
もしあなたが、普段から大きなバッグを使っていなくても十分対応できますので安心してください。
しかもワイモバイルのソフトバンクの電波は安定感がありますから、定額・無制限で使えるWiFiの有力な候補になると思いますよ。
《定額・無制限のWiFiその②》WiMAX
(引用:UQWiMAX公式サイトより)
次にあなたへ紹介したいのが、WiFiを定額・無制限で利用できるWiMAXです。
WiMAXは光回線に迫るような通信速度で、インターネットをガンガン楽しめるのが特徴です。
しかも先ほど紹介したワイモバイルと同じように、コンパクトで持ち運びできるのがまたうれしい!
そして注目して欲しいのがWiMAXの月額料金です。
WiMAXは多くの代理店で販売されていて料金が下がっている特徴があり、
だいたい月額3,600程度で無制限のインターネットを楽しめちゃいます。
ワイモバイルと比べると700円ぐらい料金が安く済みますので、あなたは「すごくいいじゃん!」と手ごたえを感じていませんか?
私もWiMAXを利用していますが、7日間で140ギガを超えるデータ量を使用しましたけど、問題なくインターネットができましたし。
『いやいや、使いすぎだろ!』って、友達から思いっきり突っ込まれましたが(笑)
145ギガっていうと、普通の画質のYouTubeなら約290時間見られちゃう計算。
WiMAXの内容を知ると、
WiFiを定額・無制限で利用できる魅力的なサービスってあるもんだな~!
と、あなたのテンションが上がってきませんか?
《定額・無制限のWiFiその③》ソフトバンクエアー
(引用:ソフトバンクエアー公式サイトより)
WiFiを定額・無制限で利用できるサービスとして、今度はソフトバンクエアーをあなたにご紹介しますね!
ソフトバンクエアーは500mlのペットボトルサイズのルーターをお部屋のコンセントにさすだけで、お家で快適にインターネットができるサービスです。
残念ながら持ち運びはできないのでご注意を(汗)
月額料金はずっと4,880円のままなのでとても分かりやすいですよ。
ただし・・・今まで紹介してきた定額・無制限で利用できるWiFiの中で料金が1番高い。。
そのぶん、64台ものパソコンやスマホなどに接続できるパワーがありますよ。
もちろんあなたが一人暮らしでも対応できますが、
ご家族みんなでインターネットを利用したいときにより活躍しますね!
ここまでWiFiを定額・無制限で利用できるサービスをあなたにお知らせしてきました。
だけど本格的にサービスを利用するならいいところだけじゃなくて、あなたはサービスが抱えている問題点も知ってから検討しましょう。
問題点を知らないままだと、あとで「聞いてないよ~」と後悔する可能性が高いですので(汗)
WiFiを定額・無制限で使える3つのサービスの問題点とは?
さて、WiFiを定額・無制限で利用できるサービスにはどんな問題点がひそんでいるのでしょうか?
私が余すところなくあなたへ解説しますので、しっかりチェックしてくださいね。
ではまず、定額・無制限で利用できるサービスを実際に使えるかどうかという問題から入っていきましょう。
【実際に利用したら動かない】という事態になったら、ホントにシャレになりませんので(泣)
申し込み前に考えておくべき問題点①⇒対応エリアの広さ
WiFiを定額・無制限で利用できるサービスを検討する場合、あなたがお住まいの地域で使えるかをしっかり確認しておきましょう。
実は、ワイモバイル・WiMAX・ソフトバンクエアーはすべての地域で使えるってわけじゃありません(汗)
特にワイモバイルの無制限プランはかなり地域が限定されているわけで。。
では、対応エリアがパッと分かる地図を一緒に見ましょうか?
青色の地域でワイモバイルの無制限プランが利用できます↓↓
(引用:ワイモバイルエリアチェックより)
「ありゃりゃ、都市部からちょっと離れるとぜんぜん使えないじゃん(涙)」
と、あなたはガックリしていませんか?
ワイモバイルの無制限プランは、地域がめちゃくちゃ限定されるという悲劇。。
またワイモバイルとはいかないまでも、WiMAXやソフトバンクエアーでも対応できない地域はあります。
それならできるだけ対応エリアが広くて、WiFiを定額・無制限で利用できるサービスが最高だと思いませんか?
あなたが分かりやすいように順位を付けてしまうと、対応エリアの広さは
1位 WiMAX
2位 ソフトバンクエアー
3位 ワイモバイル
といった感じになりますね。
あなたがWiFiを定額・無制限で利用したい場合、しっかり覚えておいてください!
申し込み前に考えておくべき問題点②⇒速度制限の存在
WiFiを定額・無制限で利用したいなら、各サービスの速度制限のルールもおさえておきましょう。
例えばワイモバイルとWiMAXでは、
3日間合計で10ギガ以上使うと、夜の時間帯に通信速度が遅くなる
というルールが隠れているわけで。。
10ギガっていうと、通常画質のYouTubeを約20時間見てると消費しますね。
「それなら十分だよ!」とあなたは安心するかもしれませんが、高画質のYouTubeだと約7時間しか見られないので木を付けてください。
画質が良ければそれだけギガの消費もデカい(汗)
そして速度制限を受けるとネットサーフィンや普通の画質でYouTubeは利用できますが、
・高画質の動画
・反応速度が必要になるネットゲーム
・重いファイルやアプリのダウンロード
といった作業はかなりむずかしいですね。
またソフトバンクエアーだと、【夜の時間帯】や【住んでいる地域での通信量が高いとき】や【動画や高画質の画像を見てるとき】に・・・
いきなりガツっと速度制限されます。
しかも、通信速度はYouTubeを見られないぐらいときもあるので・・・インターネットがぜんぜん楽しめないわけで。。
いくらWiFiを定額・無制限で利用できても、「イライラする速度なら無制限の意味がない!」って思いませんか?
もしWiFiを定額・無制限で利用できるサービスに速度制限があっても、なるべく速度制限のゆるいサービスを選ぶことをおすすめしますね。
申し込み前に考えておくべき問題点③⇒契約期間の長さ
あなたがWiFiを定額・無制限で利用する場合、契約期間の長さにも配慮しておきましょう。
そして契約期間途中でやめるときは、9,500円から40,000円とか50,000円もする違約金が発生しちゃいますよ(正直キツイわー汗)
あなたがWiFiを定額・無制限で利用を検討しているなら、「3年はキッチリ使わなくちゃ!」という気持ちの準備をしておいたほうがいいですね。
まあ・・・各サービスともお客様対応はとてもいいです。
もし利用期間中にルーターの調子が悪くなった場合は、サポートセンターに問い合わせれば新しいルーターを送るなどの対応をしてくれますよ。
WiFiを定額・無制限で利用するには、あなたが越えるべきハードルがあると分かってもらえたと思います。
じゃあ、あなたにマッチするサービスははたしてどれなのでしょうか?
WiFiを定額・無制限を叶えるサービスを発表!注目の結果は?
WiFiを定額・無制限で利用できるサービスをザっとまとめてみると、下のような結果になります↓↓
ワイモバイル | WiMAX | ソフトバンクエアー | |
対応エリアの広さ | △ | 〇 | 〇 |
速度制限のレベル | ゆるい | ゆるい | きつい |
契約期間 | 3年 | 3年 | 4年 |
月額料金 | 4,380円 | 3,600円程度 | 4,880円 |
結果を見ると、お手ごろな料金でしかも使いやすいのがWiMAXだと分かりますよね?
そこであなたにはWiMAXをおすすめしたいのですが・・・
速度制限があるのは事実。
WiFiを定額・無制限で利用するなら、速度制限なしで気持ち良くインターネットがしたいというのが本音じゃありませんか?
そんじゃ、いったい何を選べばいいの?
と、あなたは困惑しているかもしれませんね・・・
でも大丈夫です!
あなたの期待に応える定額・無制限のWiFiがついに新登場したんですよ。
その名も【どんなときもWiFi】です。
どんなときもWiFiは、本体が自動的にあなたがいる場所で1番強い電波を『ソフトバンク・ドコモ・au』の中から選んでくれます。
ですから、対応エリアの広さはナンバーワンと言えますね。
だって、もしソフトバンクがつながらなくても、ドコモかauがつながればインターネットを楽しめるわけですから!
ぶっちゃけ電波がつながらない地域を見つける方がめちゃくちゃむずかしいと思いますよ。
そしてどんなときもWiFiがすごいのは
他社のWiFiルーターのような速度制限がかからない点です!
あなたは定額・無制限のWiFiを探しているんですから、速度制限ナシのサービスはグッとうれしさがこみ上げてきませんか?
ちなみに以下のような注意書きがあります↓↓
違法ダウンロード、不正利用、大容量通信によるネットワークの占有を行った場合、通信速度を制限する場合があります。
だけど・・・これって、「あなたがインターネットを普通に使っていれば何の問題もない!」ってこと。
どんなときもWiFiのスタッフさんによると、1,000ギガ使ったお客様でも速度制限にはならなかったようなのでかなり安心できますよ。
そしてどんなときもWiFiの契約期間は2年です。
WiMAXなどの定額・無制限のWiFiよりもだいぶ短い。
しかも、定額3,480円という格安料金で2年間使えるっていうのも大きいですね!
①対応エリアがめちゃくちゃ広い
②完全な無制限で使えちゃう
③契約期間の縛りも少ない
という3つの決定的な違いは、あなたの探していたサービスそのものではありませんか?
明日からWiFiを定額・無制限で利用して楽しい毎日を過ごしましょう
WiFiを定額・無制限で利用するなら、ハッキリ言ってどんなときもWiFiがナンバーワンです。
明日からあなたは定額で、自分のやりたいことがインターネットでガンガンできちゃいますよ。
しかしどんなときもWiFiは、あくまで本体をレンタルするサービスです。
だから下のようなモバイルルーターは、解約時にどんなときもWiFiへ返却しないといけません↓↓
もしあなたが本体を自分のものにしたかったり、返却をするのがすごく面倒だと思っているならどんなときもWiFiの利用は控えた方がいいでしょう。
「レンタルでもぜんぜんOKだし、早く使いたいよ!」とあなたが思っているなら、どんなときもWiFi以外に最適なサービスはないですよ。
どんなときもWiFiがあれば、あなたのインターネット生活はガラリと変わりますよ。
今までやりたくてもで諦めていたことを定額で思いっきり楽しんでください!
データ量を気にしないインターネットなら、きっと気持ち良くて仕方がないですよ。
人気が急上昇していますので、在庫が無くなってしまう前に早めに決断した方がいいと思いますね。
WiFiを定額・無制限で利用できる大満足のサービス【どんなときもWiFi】の申し込みはコチラから⇒
コメントを残す