
どうもこんにちは。
『スマホを通信制限なしでバンバン使いたい!』と思っているあなた。
実は・・・私もあなたと同じことを考えていたんですよね!
だって、スマホが通信制限なしになるなら
・YouTubeやNETFLIXなどの動画をガンガン楽しめちゃう
・アプリやゲームのダウンロードも気兼ねなくできちゃう
・インスタグラムやツイッターなどをじゃんじゃん使用できる
・GoogleやYahoo!で調べものをサァーっと気持ち良くできる
といったように、どんなことでもサクサクとネットを有意義に使えるわけですからね!
やばい・・・考えただけで目がキラキラしそう(笑)
それじゃ、スマホを通信制限なしにするのは本当に可能なんでしょうか?
私があなたの希望を実現するために、今からしっかり解説しますので安心してくださいね!
そこで最初に注目したいのが、安い料金でインターネットが使える格安スマホ!
やはりお買い得にスマホを通信制限なしで利用したいですし、まずは格安スマホにスポットをあてていきたいと思います。
目次
スマホの通信制限なしは格安スマホで解決できる?しっかり解説します!
(参考:https://dream.jp/mb/sim/)
格安スマホに通信制限なしのサービスはあるのでしょうか?
ちなみに格安スマホというのは、ドコモやauやソフトバンクの回線の一部分を借りて運営してます。
私は格安スマホについてどんどん調べたのですが、無制限にネットを使えるサービスがけっこうありました。
「おいおい、これはいい感じだわ!!」
と、私は思わず声をあげちゃいましたよ。
たとえばDTIという格安スマホなら、月額2,900円でインターネットを使い放題できちゃうプランがあるわけで↓↓
(参考:https://dream.jp/mb/sim/)
うん、これはとんでもなく安い!
そこで「使い放題のプランで通信制限が発生したりしませんか?」と質問してみたところ、
・通信量が他の利用者の平均利用容量を著しく超えるときは、 通信速度が一時的に遅くなることがあります。
(制御後の速度は上り下りともに200kbps以下) 制御は毎日00:00に解除されます。
・なお、現在の利用者様の平均利用容量から換算すると、1日の通信総量が 1GB程度(※)であれば制御対象にあたりません。
という答えが返ってきました。
あら!?これ、思いっきり通信制限じゃん(泣)
と、私はすさまじい勢いでビックリしちゃいました。。
そうなんです・・・DTIだけではなく、ユーモバイルやピクセラモバイルといった無制限で利用できる格安スマホは通信制限なしとは言えません(とほほ・・・)
1日1ギガ以上使うと、YouTubeを見られないほどの通信制限を受けてしまうとか
3日で3ギガを超えると、Yahoo!のトップページがなかなか開かないくらいの通信制限があるとか
通信制限のルールがちゃっかりあるわけで(汗)
しかも格安スマホって、ドコモ・au・ソフトバンクの回線のわずかな部分を借りているだけなので通常速度もわりと遅いのが特徴なんです。
わずかな部分しか使えないってことは、道路でたとえると1車線しか使えないってこと。
利用者が増えれば、1車線の道路なんて一気に渋滞しちゃいますよね?(汗)
もしあなたが格安スマホで通信制限なしを実現しようと考えていたなら、他の方法を探した方がいいと私は思いますよ。
大手スマホ会社でも通信制限なしはまだ実現できない?
じゃあ、ドコモ・au・ソフトバンクといった3大スマホ会社なら、通信制限なしを叶えてくれるのでしょうか?
私と一緒にしっかりチェックしていきましょう!
ドコモでは30ギガまではサクサク使えるけど、30ギガを超えると通信制限を受けるプラン。
(参考:https://www.nttdocomo.co.jp/)
次にソフトバンクでは月間50ギガまではサクサク使えるけど、50ギガ以上使うとガツンと通信制限を受ける感じ。
(参考:https://www.softbank.jp/)
最後にauでは、データ容量を上限ナシで思いっきりネットができるプランが登場しました!
(参考:https://www.au.com/iphone/charge/)
「これなら、auのスマホがダントツで通信制限なしだよね!?」
と、あなたは喜びの声をあげているんじゃありませんか?
パッと見る限りだと、auのスマホだけしか通信制限なしになっていませんもんね!
だけど・・・auの注意書きを見たら恐怖の内容が書いてあったんです(汗)
内容は以下のとおり↓↓
動画配信、ストリーミングサービスなどの、大量のデータ通信または長時間接続をともなうサービスをご利用の際、通信速度を制限致します。
一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限いたします。
う~む、うまくいかんな。。
と、あなたは思わずため息をついちゃってませんか?
今後の展開では通信制限なしのプランを打ち出してくる可能性もありますが、今のところ3大スマホ会社では通信制限なしのプランは無いわけで・・・
それじゃ、スマホを通信制限なしで使うのはムリなの!?
とあなたは不安になっているかもしれませんね。
でも心配しないでください!
実は、スマホを通信制限なしで使える2つの方法を探し当てたんですよ。
スマホで通信制限なしを叶えるなら光回線かモバイルルーターの選択になる
あなたがスマホを通信制限なしで気持ち良く使うには、【光回線】か【モバイルルーター】のどちらかを選べばいいことが分かりました。
じゃあ、それぞれどんな特徴があるのでしょうか?
あなたは自分にピタリとハマる方をじっくりと選んでみてくださいね!
スマホを通信制限なしにする光回線の特徴
(参考:https://flets.com/)
スマホを通信制限なしにする方法として、まずは光回線をあなたへ解説したいと思います。
光回線を利用することによって、あなたのご自宅は通信制限なしでインターネットが使い放題できる環境になりますよ。
料金をパッと見てみると
あなたが集合住宅にお住まいなら、月額4,000円~4,500円程度。
あなたが一戸建てにお住まいなら、月額5,000円程度。
といったように、ちょっと高めの設定ですね。
そして光回線には工事が必要で、工事費用に10,000円~20,000円かかって、インターネットが利用できるまで2週間~1ヶ月は待たないといけないことは覚えておきましょう。
あなたがお家の中でガンガン通信制限なしでネットを使いたいなら、これしかないと言えるサービスですね。
しかし、外出時では光回線は利用できません(汗)
あなたが外出時でもスマホを通信制限なしで楽しみたいなら、次に紹介するモバイルルーターが候補にあがってきます。
スマホを通信制限なしにするモバイルルーターの特徴
モバイルルーターはスマホぐらいの大きさなので、ポンとバックの中に入れられずサイズです。
だからあなたが外でスマホを通信制限なしでバンバン利用したいなら、モバイルルーターはすごくおすすめですよ。
だけど・・・
モバイルルーターでも無制限と言っておきながら、通信制限が存在するサービスがあるわけで。。
なんだか、イヤな予感がしますよね(笑)
実は・・・無制限のモバイルルーターで有名なWiMAXやワイモバイルを何も知らないで契約すると大変なことに!
WiMAXもワイモバイルも
3日間合計で10ギガ以上使うと通信制限を受けるという事実がひそんでます(汗)
「あちゃ~」と、思っちゃいますよね?
また他のモバイルルーターでも100ギガに達すると通信制限を受けたりするなど、なかなかいいサービスがないのが現実。。
しかし!
私はスマホを通信制限なしで使える画期的なモバイルルーターを見つけました。
その名はどんなときもWiFiです。
クスッと笑っちゃうような名前ですね(笑)
だけど、ハッキリ言って実力はホンモノですよ!
外出先でもスマホを通信制限なしで気持ち良く使いたいならコレしかない!
これで今日からスマホの通信制限なしの生活がスタートします。
どんなときもWiFiは、ソフトバンク・ドコモ・auの電波を使えます。
どんなときもWiFiのモバイルルーターが、あなたがいる地域でつながりやすい電波をパッと自動的に選んでくれるんですよ。
だから電波のつながりやすさはバツグン!
あなたは自分の好きな場所でインターネットをガンガンできちゃうわけですね。
またどんなときもWiFiは、通信制限を受けない無制限のモバイルルーターという最強の魅力を持ってます。
なぜ通信制限なしを実現できるかというと、モバイルルーターが空き容量のあるSIMをどんどん選んでくれるからですよ。
SIMって通常は1つのスマホに1つしか割り当てられないんです。。
だからSIMの容量が限界になったら、通信制限がかかってインターネットを思いっきり楽しめなくなっちゃう(泣)
しかし、どんなときもWiFiではあなたは空き容量のあるたくさんのSIMを利用できる仕組みなので、そもそも通信制限が起こらないんですよね!
さらにはあなたがどんなときもWiFiでクレジット決済を選べば、月額3,480円というとても安い料金で使えちゃうのも魅力の1つなんです。
光回線よりも圧倒的に安いですし、あなたはどんなときもWiFiにグッと興味がわいてきていませんか?
スマホを通信制限なしにするサービスのデメリットは乗り越えられる?
どんなときもWiFiがあれば、あなたはスマホを通信制限なしにして思う存分インターネットを楽しめます。
自分の希望が叶うって、最高の気分になりますよね?
でもモバイルルーターを契約するってことは、外出時にはスマホと一緒に持って行かないといけません。
言ってみれば、スマホを2台持ち歩くような感覚ですね(汗)
もし「モバイルルーターを持ち歩きながらスマホを使うのはめんどくさい!」と思っているなら、どんなときもWiFiは使用しない方がいいでしょう。
だけど・・・「え!?スマホと一緒に持ち歩くぐらいぜんぜんOKだよ!」と考えているなら、どんなときもWiFiはあなたの生活を間違いなく快適にしてくれますよ。
ちなみに私のおすすめとしては格安スマホの1番安いプランに入って、どんなときもWiFiを利用するのがベストかなと思っています。
そうすれば、通信制限がいっさいなしのスマホなのに月額料金を5,000円以下におさえられますからね。
あなたの快適なスマホ生活を実現するにはどんなときもWiFiが最適です。
通信制限なしでスマホを使えている自分をイメージしたら、思わずワクワクしてきませんか?
今こそどんなときもWiFiを手に入れて、あなたのしたいことをスマホでガンガンやっちゃいましょう!
スマホを通信制限なしにする画期的なモバイルルーターの【どんなときもWiFi】申し込みページへ行く⇒
コメントを残す