
どうもこんにちは。
『スマホを使ってるとインターネットが遅いから困るんだよねー。何とかならないかなー?』
と、あなたはスマホを見ながら悩んでませんか?
私もスマホを使って気になる情報を検索したり動画を見たりしますが、インターネットが遅いとイライラしちゃうときがあります。
ひどいときにはページが全然開かない状態になりましたからね(汗)
しかも今は
バスや電車に乗ってる最中にスマホを使う
飲食店で順番待ちをしてる最中にスマホを使う
約束の時間まで友達を待ってる最中にスマホを使うなどなど・・・
といったように生活の中にスマホが定着しているので、インターネットが遅い問題はすぐに解決したいと思う気持ちはよく分かります。
という訳で・・・今回はスマホのインターネットが遅い問題にスポットをあてて、サッと速度を回復する方法を解説しますよ。
今からすぐに実行できるものばかりなので、あなたもぜひ実行してみてくださいね!
目次
あなたはどれ?スマホのインターネットが遅いときにやるべきこと
スマホのインターネットが遅い場合、速度を回復させる方法は大きく分けて4つあります。
以下の方法をやることによって、あなたのスマホはサクサクと動く可能性は高まるでしょう。
まずは1番気軽にできるスマホの設定に関することから説明しますね!
スマホの設定を変えてデータ量の消費を少しでも軽くする
スマホのインターネットが遅い問題を解消するために1番最初にやって欲しいのが、あまり使わないアプリを【オフモード】にすることです。
オフモードにしておくと、うっかりアプリのボタンを押しちゃってもインターネットが起動することがありません。
いつも使うアプリだけ起動できるようにしておけば、スマホのインターネットの速度が遅い状態から回復する可能性はあるでしょう。
設定方法としてはiPhoneの場合、【設定】⇒【モバイル通信】に進んでもらい、日頃使わないアプリの右にあるボタンをサッと左へ移動させてください↓↓
私の個人的な考えとしては、日頃そんなに使わないメルカリもオフモードしていいなと写真を撮った時に思いましたね(笑)
まあ・・・思ったらすぐに設定から変えられますから、とても便利なことは間違いないですよ。
あなたのスマホのインターネットが遅いなら、真っ先にやって欲しいです!
今までにたまったデータを削除する
スマホのインターネットが遅い悩みを解消する2番目の方法として、今までにスマホを使っててためてしまったデータを削除することも有効です。
例えば、キャッシュと呼ばれるものを削除すると速度が回復することがありますよ。
キャッシュは簡単に言ってしまうと、
インターネット上での【目印】みたいなものです。
教材や小説を読むときって・・・大事なところはマーカーを付けたり、続きを読みたいページにしおりをはさんだりページの端っこを折り曲げたりしませんか?
これは目印になって、次に使うときに見つけやすい効果があります。
そしてインターネットでも、あなたがけっこう使ってるページには目印が付いてアクセスしやすくなります。
その反面・・・キャッシュがたまるとスマホのインターネットが遅い原因にもなるわけで(汗)
じゃあ、キャッシュはどうやって削除すれば良いのでしょうか?
iPhoneの場合、まずは【設定】を押してから【Safari】を押してみてください。
そして次のページへ飛んだら、【詳細】ってボタンをポチっと押してくださいね!
すると、【ウェブサイトデータ】が出てきますのでポチッと押してくださいね。
そしてよく使ってるページのデータが出てきます。
いや~、私も改めて見たのですが・・・けっこう多いことにビックリ!
あなたが『必要ないなー』と思ったページは、右上の編集ボタンを押してから消去したいページを選べればサクッと消去できます。
また、たくさん使うページでも定期的に削除することで、スマホの速度に影響を与えない予防策にもなりますね。
スマホのインターネットが遅い場合には、試す価値のある方法だと思いますよ。
履歴やWebサイトデータを削除する
スマホのインターネットが遅い悩みを解消するために、履歴Webサイトデータを削除することもおすすめです。
例えば、あなたがIDとパスワードを入力してアクセスできる特別なページがあったとしますね。
そしてログインのままにしておくと、次にページを開いたときはIDとパスワード無しですぐにページが使えることができるんです。
まあ・・・便利なのですが、スマホのインターネットが遅いなら削除してもいいでしょう。
セキュリティー的にもIDとパスワードは毎回入れる方がいいと思いますし!
ちなみにiPhoneから履歴Webサイトデータを消す場合は、【設定】⇒【履歴とWebサイトデータを消去】を選べばバッチリです↓↓
これもすぐにできますので、あなたの空いてる時間にぜひとも試してみてください。
スマホで使えるデータ量をしっかり把握する
今までに説明してきた3つの方法を試しても、スマホのインターネットが遅いままの場合があります。
そんなときは、あなたのデータ通信量がスマホで契約してる量を超えてしまってる可能性が高いですね。
動画を多く見たり
重いアプリをダウンロードしたり
データ量を使うオンラインゲームをしたり
インスタグラムを毎日使っていたり
・・・あなたに思い当たることはありませんか?
今挙げたものはすべてデータ量を一気に使います。
あなたが分かりやすいように、データの単位で知られてる1ギガでどんなことができるかまとめてみました↓↓
YouTubeを通常画質で約2時間見られる
音楽のダウンロードを約250曲できる
オンラインゲーム「PUBG MOBILE」を約15時間できる
インスタグラムを約1時間40分使える
う~ん・・・これを見ると5ギガとか10ギガなんてすぐにいって、スマホのインターネットが遅い原因になると思いませんか?
しかもドコモやauやソフトバンクでは、5ギガまでのプランがだいたい5,000円もしちゃうんですよね。。
正直言って高いです(泣)
こんなときにどうすればいいのか・・・?
あなたがスマホのインターネットが遅い問題を解決して、スマホでたっぷりとインターネットを楽しみたいなら、月間データ量の上限ナシのポケットWi-Fiを使った方が良いでしょう。
手のひらサイズのポケットWi-Fiならパッと簡単に持ち運べますし、あなたの移動先でサクサクとネットができますからね。
中でもSo-netが提供してるWiMAXというポケットWi-Fiは、月額料金が安くてしかもサポート体制も万全なので断然おすすめです。
これで解決!スマホのインターネットが遅い悩みを吹き飛ばしましょう
これで今日からあなたのスマホは快適な速度に変わります。
So-netのWiMAXは、今なら月額3,380円で月間データ量上限なしでガンガン使えちゃいます。
2019年 6月5日 修正です(最新情報)
So-netのWiMAXの月額料金が変更になりました。
1年目は3,380円で利用できて、2年目以降は4,379円になります。
気軽に始めやすいのがポイントですね!
またあなたのスマホやパソコンを守ってくれるセキュリティーサポートや、端末の補償サービスなどのサポートが12ヶ月間無料で受けられるのもうれしい特典ですよ!
そしてSONYが母体となっていますから、サービスが途中で休止する可能性が限りなくゼロに近いのも強みです。
もうあなたはスマホのインターネットが遅いことで悩まなくて大丈夫ですよ。
しかも1月1日と1月2日以外は、基本的に毎日電話対応してくれます。
何か分からないことがあっても、すぐに対応できる体制が整っているのは心強いですよね?
ちなみにWiMAXは全国の広い範囲で使えますので、エリアチェックであなたの地域で対応してるのか確かめてみてください。
ただし・・・3年間使い続けないと解約金が発生しちゃうので気を付けて欲しいです。
でもSo-netのWiMAXなら、2年10ヶ月経てば無料でポケットWi-Fiの機種変更ができます。
と言うことは・・・あなたは最新機種を使えることになるので、3年はアッという間に過ぎると思いますよ。
So-netのWiMAXでずっと快適なインターネットを楽しんでください!
申し込みから2~3日でポケットWi-Fiが届きますから、すぐに使いたい時にもバッチリ対応してますよ。
スマホのインターネットが遅い問題は明日には直る?
So-netのWiMAXで、あなたのスマホでインターネットが遅い問題は一気に解消されます。
圧倒的に安い料金でどんどん使えるのは安心できますよね?
ただし、WiMAXには3日間で合計10ギガ以上使うと速度制限を受けるんです。
分かりやすく表にするとこんな感じ↓↓
11/19 | 11/20 | 11/21 | 11/22 |
3.2ギガ使用 | 4.7ギガ使用 | 5.5ギガ使用 | 18時~26時まで速度制限 |
ところが・・・速度制限を時間帯でも、YouTubeを通常画質で見ることはできるんですよね。
そうなんです、ドコモやauやソフトバンクのように
ページがまったく開かないようなヒドイ速度制限じゃないんです!
しかも速度制限を受けた次の日には、パッと起きた朝から再びガンガンとスマホのネットが使えちゃうんですよ。
WiMAXの速度制限は厳しくはないですが、時間帯だけはしっかり把握しておくことをおすすめします。
あとは、あなたが1歩踏み出すだけです。
あなたがお住まいのエリアでWiMAXが使えるなら、あなたのネット生活は今よりずっと楽しくなることは間違いないですよ!
スマホのインターネットが遅い悩みはもう大丈夫!家でも外でも快適インターネット!【So-net モバイル WiMAX 2+】申し込みページを見に行く⇒
コメントを残す