
どうもこんにちは。
あなたは縛りなしWiFiを使おうか迷っている最中ではありませんか?
縛りなしWiFiは契約期間の縛りがないから解約時に違約金は発生しませんし、月額3,300円という安い料金で利用できるのでとても人気なんですよね!
だけど・・・
縛りなしWiFiの通信速度が遅いなら意味がない!
もし縛りなしWiFiの速度が遅いなら、YouTubeやDAZNなどで気持ち良く動画を見られません・・・
しかもじゃらんで旅行の予約をしたり、楽天でショッピングをするのもむずかしいほど遅いならヤバい(汗)
よ~し、それならあなたの「縛りなしWiFiは遅いんじゃないの?」という疑問に私が答えちゃいますよ!
縛りなしWiFiの通信速度についてあなたへ包み隠さずお話ししますので、縛りなしWiFiを利用するかどうかの判断材料にして頂ければ幸いです。
ではさっそく、縛りなしWiFiの速度の秘密に迫っていきましょう!
目次
縛りなしWiFiは遅いかを検証する前に知っておきたい速度の目安
それじゃ、縛りなしWiFiは遅いかを判断するために、まず最初に通信速度の目安をあなたへお伝えしますね。
例えば、
「最低でも〇〇ぐらいの速度が出てればOKですよ」
といった目安があると、縛りなしWiFiを利用すべきかどうかを判断しやすいですよね?
そこで!
あなたに知って頂きたいのが
①上りと下りの速度の意味
②速度別のインターネットでできること
といった2つのポイントです。
分かりやすく解説しますので安心して読んでみてくださいね!
縛りなしWiFiが遅いか判断するために上りと下りの速度の意味を知りましょう
縛りなしWiFiが遅いかを判断するために、最初に【上り(アップロード)】と【下り(ダウンロード)】の速度の違いについてお話します。
あなたへ簡単に説明しちゃうと、ほとんどの場合で必要になるのが
下り(ダウンロード)の速度です!
あなたのインターネットでやる作業のうち、おそらく90%ぐらいは下りの速度が重要な作業になるでしょうね。
私も下りの速度にお世話になりっぱなしです(笑)
では、下りの速度が重要になる作業をザっとあげてみると・・・
YouTubeやHuluなどで動画を見る
アメブロや食べログなどのWebページを見る
Googleで分からない言葉を検索する
ツイッターやインスタグラムを見る
LINEやメールを受信する
ファイルやアプリをダウンロードする
ファイナルファンタジーなどのネットゲームをやる
といった感じでとても多い!!
あなたの生活にとてもつながりのあるものばかりじゃないですか?
ですから縛りなしWiFiが遅いかを判断する場合、基本的に下りの速度をチェックすればOKなんですよ!
まあ・・・でも、上り(アップロード)の速度も重要になる作業はあります↓↓
自分で撮った動画をYouTubeにアップする
ブログやツイッターなどで文章や画像を投稿する
LINEやメールを送信する
うんうん、なるほど!
あなたがYouTubeでひんぱんに動画をアップしたり、ブログやツイッターなどを更新するのがとても多いなら上りも重要になりますね。
あなたは上りと下りの意味が分かったと思いますので、あとは速度別にできることを知っておきましょう!
縛りなしWiFiが遅いか判断するために速度別にできることを知りましょう
縛りなしWiFiが遅いかを判断するとき、どのぐらいの速度が出ればどんなことができるのでしょうか?
そこで私が分かりやすく表にまとめてみました!
あなたの利用が多いと予想される下りの速度の目安ですよ↓↓
・1Mbps程度の速度が出ていれば、通常画質のYouTubeを見られる
※ちなみに1Mbpsあれば、ネットサーフィンは普通にできちゃいます
・10Mbps以上の速度が出ていれば、高画質の動画をストレスなしで見られる
・普通のオンラインゲームなら5Mbps以上出ていればOK
・LINEのやりとりや音声通話は0.2MbpsあればOK
サクッと分かりやすくまとめたのでですが・・・
『10Mbpsの速度が出ていれば、かなり満足できるじゃん!!』
と、あなたは思いませんか?
ちなみにMbpsっていうのは通信速度をあらわす単位です。
あなたはむずかしく考えずに、数字だけをおさえておけば大丈夫ですからね!
これであなたは、縛りなしWiFiが遅いかを判断するための目安が分かったと思います。
というわけで、次にお待ちかねの縛りなしWiFiは本当に遅いかどうかの検証へ移りますね!
縛りなしWiFiは遅い?検証結果をあなたに教えちゃいます!
縛りなしWiFiの通信速度が遅いかどうかを判断していくわけですが、縛りなしWiFiで扱っている電波は
①ソフトバンクの電波
②WiMAXの電波
という2種類あるんですよね。
縛りなしWiFiでは、基本的にどちらかの電波を選ぶことはできません(汗)
だけど、ソフトバンクでもWiMAXでも速度はかなり速いですよ!
ソフトバンクの速度は、下のような声があがっていますね↓↓
MeWeで愚痴ったのですが、職場のネット検閲が厳しくなりintelmapも見られず敏腕オペレーター業務に支障を来たしましたので、若干怪しげな「縛りなしWiFi」を契約してみました。softbank回線のようです(選べなかった) 月曜日申し込んで今日到着でした。 pic.twitter.com/avCoOutp6b
— unkomania (@unkomania3) 2019年4月25日
届いてから10日くらい経ったけど、家の中でもこれくらいのスピードが出てるのでいい感じ。
安いし今のところはオススメかな。#縛りなしWiFi pic.twitter.com/NzZsp4A0ew— ひらりん (@hirarin_radio) 2019年5月7日
余裕で10Mbpsは出ているようなので安心しますよね?
調べてみると平均速度はだいたい20Mbps程度でした!
じゃあ、次はWiMAXについて。
実は・・・WiMAXは私も使っているのですが、かなり満足しています!
考えてみたら、速度に対する不満をもったことはほとんどないかも。。
だから縛りなしWiFiでWiMAXの端末が届いても、あなたが遅いと感じることはほぼないかと思いますよ。
ためしに私のWiMAXの速度を見てみましょうか?
上の画像は私のWiMAXで18時、21時、23時の速度を計測した結果です。
21時台こそ10Mbps程度でしたが、それ以外の時間帯だと下りの速度は20Mbpsを超えちゃっていますね!
さらにもっと速度の出る地域なら、平気で30Mbpsとか40Mbpsにいっちゃうわけで(うらやましいわー)
ですからあなたが普通に使っているぶんには、縛りなしWiFiの速度が遅いと感じることはないでしょうね。
縛りなしWiFiはやはり遅い?チェックすべき速度制限のルールとは?
でも・・・縛りなしWiFiは完ぺきなサービスってわけではありません(汗)
「縛りなしWiFiが遅いなー」と感じるデメリットもあるので、あなたはしっかりおさえておいてくださいね!
具体的なデメリットの内容は以下のとおり↓↓
①ソフトバンクは1日に3ギガ使用すると遅い速度になっちゃいます。
②WiMAXは3日間合計で10ギガ以上使用すると遅い速度になっちゃいます。
マジか!期待してたのに。。
だけど、あなたはそんなにガッカリしないでください。
1日3ギガや3日で10ギガとなっていますけど、例えば3ギガで何ができるのか知ってますか?
通常画質のYouTubeを約6時間見られますし
アメブロや食べログなどのWebサイトを約10,500ページ見られますし
インスタグラムは約5時間使えちゃう!
ここまで使えれば、「お!十分じゃん!」とあなたは思いませんか?
1ヶ月で計算すると、ソフトバンクは90ギガ、WiMAXは約100ギガまで使えることになりますからね!
YouTubeをサクッと約200時間楽しめちゃうデータ量なんです。
もしあなたが1ヶ月に200ギガや300ギガを利用する予定なら、縛りなしWiFiは向いてないかもしれません。
ギガを無制限で使えて通信速度も速い光回線を検討した方がいいでしょう。
だけど・・・光回線は初期の工事費用に20,000円程度かかったり、利用開始するまでに平均で1ヶ月程度かかるといったことも考慮してくださいね。
縛りなしWiFiが遅いかもと不安ならエリアチェックがとても大事
あなたが月間で200ギガとか300ギガ利用しないなら、縛りなしWiFiを遅いとは感じずに快適に使うことができますよ。
ですから・・・
「自分は1ヶ月で100ギガくらい使えればぜんぜんOK!」
とあなたが思っているなら、ソフトバンクとWiMAXの電波がつながるかをチェックしておきましょうね。
ソフトバンク
↓ ↓ ↓
https://www.softbank.jp/mobile/network/area/
WiMAX
↓ ↓ ↓
https://www.uqwimax.jp/wimax/area/
縛りなしWiFiは格安料金でしかも解約のときに違約金が発生しないぶん、基本的に電波を選ぶことができないんです。
だからチェックは念入りに!
しかし考えられる状況として、例えば【ソフトバンクは使えるけどWiMAXは使えるか微妙】というエリアチェックの結果が出ることもあるわけで(汗)
こんなときは縛りなしWiFiの申し込みをしたあとに、《お問い合わせ》から
ソフトバンクは使えそうですが、WiMAXは使えるか微妙な判定結果がでました。
ですから、私の自宅にはソフトバンクの端末を送ってください。
というメッセージを縛りなしWiFiへ送りましょう。
スタッフさんがこころよく対応して、あなたのもとへソフトバンクの端末を送る手配をしてくれますよ。
だから1つの電波が使えなそうでも心配する必要はありません!
まあ・・・対応してない電波の端末が届いても「どうすりゃいいんだい?」とかなり困りますけどね(笑)
対応エリアからちょっとはずれていると、縛りなしWiFiが遅いと感じる可能性があります。
あなたは事前にチェックをしっかりやって、縛りなしWiFiを気持ち良く使うことをおすすめしますよ。
縛りなしWiFiは光回線よりも遅いけど使いやすさはバツグンです
縛りなしWiFiは光回線よりも遅い速度ではありますが、インターネットを日常でたっぷり楽しむには十分な速度は出ます。
そして縛りなしWiFiの快適さが気に入って、利用する人が急増しているのも事実なんですよね!
しかもあなたが気に入って縛りなしWiFiを1年以上使った場合、
13ヶ月目以降の月額料金が2,800円になっちゃう特典まで付いてます。
安すぎて「おいおい、大丈夫かよ!?」と、こっちからツッコミを入れたくなりますよ(笑)
2019年 5月27日 修正です(最新情報)
縛りなしWiFiのプランが変わり、3年という契約期間の縛りを付けると月額2,800円で契約できることになりました。
ただ、やはり契約期間の縛りと解約金が発生しない縛りなしプランがおすすめです。
月額3,300円というすごく安い料金でずっと使えるのは魅力的だと思いますよ!
さらにあなたが辞めたいときに辞められて、違約金もいっさいかからない。
『早く使ってみたいな~!』というあなたの気持ちがどんどん強くなっていませんか?
それならあなたの今の気持ちを大事にして、縛りなしWiFiをまずはためしに使ってみてはどうでしょうか?
縛りなしWiFiでは端末を最短で当日発送してくれますから、あなたは明日から使える可能性もあるんですよ。
あなたがインターネットの速度にイライラすることのない快適なネット環境を、今こそ手に入れちゃいましょう!
「遅いかも?」という不安をすぐに解消する高速インターネット【縛りなしWiFi】申し込みページはコチラ⇒
コメントを残す