
どうもこんにちは。
あなたは縛りなしWiFiの回線について考えている最中じゃありませんか?
縛りなしWiFiはすごく人気のあるWiFiサービスです。
人気のヒミツとして・・・
①月額3,300円という安い料金でインターネットをガンガン楽しめる
②1ヶ月以上利用すれば、あなたのタイミングで自由にやめる時期を決められる
③解約金がいっさい発生しない
といったうれしいメリットがあるからなんですよね!
私も最初に縛りなしWiFiのサービス内容を見たとき「本気でスゲーわ!」と思ったぐらいですから(汗)
こんなにいっぱいのメリットがあるからこそ、つながりやすい回線を使いたいと思いませんか?
そしてあなたの好きな回線を選びたいと思いませんか?
今現在、縛りなしWiFiでは
・WiMAX回線
・ソフトバンク回線
のどちらか1つのモバイルルーターを、あなたが使えるようなシステムになっています。
それじゃ、WiMAX回線とソフトバンク回線の特徴を分かりやすくあなたへ説明していきますね!
ぜひ縛りなしWiFiを利用を考えるうえでの参考にしてください!
目次
縛りなしWiFiでは基本的に回線を選べないというのはホント?
縛りなしWiFiではWiMAX回線とソフトバンク回線の2つを扱っているわけですが・・・ぶっちゃけてしまうと、基本的に回線を自由に選ぶことはできません。。
ですから縛りなしWiFiに申し込んだ後は、あなたのお家にモバイルルーターが届くまでどっちの回線になるのか分からないということになります。
けっこうドキドキしちゃいそうですよね?
じゃあ、縛りなしWiFiでどっちの回線のモバイルルーターが届いても良いように、2つの回線の特徴をキッチリおさえておきましょう。
あなたに分かりやすく言ってしまうと、下のようにまとめることができます↓↓
WiMAX回線の特徴⇒通信制限が速い、ギガを多く使える
ソフトバンク回線の特徴⇒対応エリアが広い、屋内でも電波が広がりやすい
まあ・・・どちらの回線が届いても、あなたが満足してインターネットをできる可能性はかなり高いと思いますよ。
しかも縛りなしWiFiのWiMAX回線とソフトバンク回線は、他社のWiFiサービスと比べてかなりおトクです。
たとえばWiMAX回線は他社でも申し込めるんですけど、こんな結果になるんですよ↓↓
Broad WiMAX | UQWiMAX | 縛りなしWiFi | |
月額料金 | 3ヶ月目まで:2,726円
4~25ヶ月目:3,411円 26ヶ月目以降:4,011円 |
4,380円 | 3,300円 |
契約期間 | 3年 | 3年 | 1ヶ月以上使えば契約期間の縛りなし |
12ヶ月以内での解約金 | 19,000円 | 19,000円 | 0円 |
13~24ヶ月以内での解約金 | 14,000円 | 14,000円 | 0円 |
25ヶ月目以降での解約金 | 9,500円 | 9,500円 | 0円 |
1年で解約した場合の合計料金 | 57,877円 | 71,560円 | 39,600円 |
2年で解約した場合の合計料金 | 93,809円 | 119,120円 | 79,200円 |
契約期間満了で解約した場合の合計料金 | 127,941円 | 157,680円 | 118,800円 |
ず~~~っと、縛りなしWiFiのWiMAX回線が1番安いですよね?
やはり月額料金の安さと解約金ナシっていうのが本当にデカいです!
ちなみにどこの会社のWiMAXを使っても、電波のつながり方や使えるギガ数は同じですよ!
では次に縛りなしWiFiのソフトバンク回線を、他社のソフトバンク回線と比べてみましょうか?
ソフトバンクショップ | NEXT mobile | 縛りなしWiFi | |
月額料金 | 3,696円 | 3,490円 | 3,300円 |
契約期間 | 2年 | 2年 | 1ヶ月以上使えば契約期間の縛りなし |
使えるギガ数 | 月間7ギガ | 月間30ギガ | 月間90ギガ |
12ヶ月以内での解約金 | 9,500円 | 19,000円 | 0円 |
13~24ヶ月以内での解約金 | 9,500円 | 14,000円 | 0円 |
1年で解約した場合の合計料金 | 53,852円 | 60,880円 | 39,600円 |
契約期間満了で解約した場合の合計料金 | 88,704円 | 83,760円 | 79,200円 |
いやー、圧倒的ですね(汗)
縛りなしWiFiのソフトバンク回線が1番多くギガを使えるのに、料金が1番安いってすごいと思いませんか?
こうやって他社と比べてみると、縛りなしWiFiのサービスの質は高いんだなーと実感しますね。
では・・・料金の安さなどが分かったところで、縛りなしWiFiの【WiMAX回線】【ソフトバンク回線】それぞれのチェックポイントを見ていきましょう!
縛りなしWiFiのWiMAX回線を利用するうえでのチェックポイント
まずは縛りなしWiFiのWiMAX回線で、事前に知っておくべき情報をあなたへお知らせしますね。
もしあなたのもとにWiMAX回線が届いたときは、これからのチェックポイントを把握しておけば快適にインターネットを楽しめますよ。
まずはWiMAX回線のギガと通信速度に関するお話をしたいと思います。
縛りなしWiFiのWiMAX回線は速度制限がゆるい
(引用:UQコミュニケーションズ公式サイトより)
縛りなしWiFiでWiMAX回線を利用すると分かるのですが、3日で10ギガを使うと翌日の18時~26時まで速度制限を受けるというルールがあります。
このルールは、どこの会社でWiMAXを契約しても必ずあるものですね。
でもなー、速度制限を受けるって聞くとヤバそうだな・・・
と、なんだか焦っちゃいますよね(汗)
だけど、あなたは安心してもらって大丈夫ですよ!
実は・・・縛りなしWiFiのWiMAX回線では、速度制限を受けているときでも
YouTubeを普通の画質で楽しんだり
中画質でAbemaTVのアニメを見たり
インターネットのAmazonでゲームや服を購入したり
といった、動画やネットサーフィンが普通に楽しめちゃうんですよ。
逆に速度制限中に注意すべきなのは、高画質の映画やサッカーの試合などを見るときですね。
画面がカクカクして、見ててストレスになっちゃうかもしれません(泣)
まあ・・・でも、あなたがずっと普通の画質で動画を楽しむなら、WiMAXではギガを気にすることなくガンガン使えちゃいますよ。
だからWiMAXは月間無制限でギガを使えると言われているんです。
正直言って、1ヶ月に200ギガ使うのも可能!
ちなみに3日で10ギガ使うと速度制限を受けるってルールでしたよね?
どんなことをすれば10ギガに達するのか、あなたに分かりやすくまとめてみました↓↓
・Yahoo!や食べログなどのWebページを約35,000ページ見たとき
・ツイッターを約83時間利用したとき
・通常画質のYouTubeを約20時間見たとき
・画質が「高」のAmazonプライムビデオを約5時間見たとき
「10ギガって意外にいろんなことができるなー」って、あなたは思っていませんか?
ギガをガンガン使いたい気持ちがあなたにある場合、縛りなしWiFiからWiMAX回線のモバイルルーターが届いたらラッキーと言えるでしょうね!
縛りなしWiFiのWiMAX回線をau回線と使うのは注意が必要!
縛りなしWiFiでWiMAX回線を使う場合、WiMAX回線とau回線を同時に使える機能は利用しないことをおすすめします。
なぜならちょっとでも利用しただけで、月額1,005円の追加料金がかかっちゃうからです(泣)
せっかく月額3,300円という格安料金なのに、一気に4,305円になったらシャレにならないですよ・・・
でもさー、そんな機能は最初から付けないで欲しいなー!
と、思っちゃいますよね?
私もめちゃくちゃ思いました(笑)
au回線も利用できる機能を付けたのは、WiMAX回線だと電波がつながりにくい場所にいるときにau回線でインターネットができるようにするという配慮があったからです。
それだけスマホの電波ってつながりやすいんですよね!
ただ・・・WiMAXは全人口の90%以上をカバーしていますし、ほとんどの地域でつながるようになっていますよ。
まずあなたは、WiMAXのエリアチェックを事前にしっかりとやっておきましょう。
キッチリ電波がつながるという判定結果が出たなら、au回線の力を借りなくてもWiMAX回線だけで十分快適にインターネットができますので!
縛りなしWiFiのソフトバンク回線でチェックすべきことはなに?
今度は、縛りなしWiFiのソフトバンク回線でのチェックポイントをあなたに教えちゃいますね。
ソフトバンク回線は、対応エリアが広くて電波のつながりやすさもバツグンなのが嬉しいところ。
でもWiMAXと同様に、ソフトバンク回線でも速度制限が起こっちゃうわけで(汗)
縛りなしWiFiのソフトバンク回線は速度制限がきびしい
縛りなしWiFiのソフトバンク回線を使う場合、1日3ギガを超えてしまうと翌日になるまで速度制限を受けてしまいます・・・
しかもソフトバンク回線の速度制限中は、Yahoo!や食べログといったWebページを見るのもキビシイ(汗)
WiMAXのときのようなゆるい速度制限ではないのでご注意を!
だけど・・・1日3ギガって、けっこういろんなことができます。
普通にYouTubeを6時間程度見られますし、インスタグラムも楽勝で5時間も楽しめるわけで。
おそらく速度制限のことは気にならないと思いますよ。
またソフトバンク回線で使えるギガを1ヶ月で計算すると、合計で90ギガも使えちゃう。
WiMAXのような大容量とはいきませんが、電波に安定感のあるソフトバンク回線で90ギガも使えたら満足できると思いませんか?
縛りなしWiFiのソフトバンク回線はスマホが使える地域ならOK!
縛りなしWiFiのソフトバンク回線は、あなたがお住まいの地域でソフトバンクのスマホが使えるなら電波はバッチリつながります。
「分かりやすい目安があって助かるなー」と思いませんか?
ソフトバンクは全人口の99%をカバーしていると言われてて、WiMAXのさらに上をいっているのがすごい!
もちろんソフトバンクのエリアチェックもできますので確認しておきましょう。
でも・・・あなたはここで大きな疑問を抱いていませんか?
「自分の住んでいる地域でソフトバンク回線しか使えないと分かった場合に、縛りなしWiFiからWiMAX回線のモバイルルーターが届いたらどうするの?」
って。
ですよね・・・
つながらない回線のモバイルルーターが届いたらホント大変(泣)
縛りなしWiFiで回線を選べないから起こる問題の解決方法
ソフトバンク回線しか使えないのに、縛りなしWiFiからWiMAX回線のモバイルルーターがきたらどうすればいいのでしょうか?
大丈夫です、しっかりと解決策がありますので!
実は・・・WiMAX回線が使えないような判定結果が出た場合、申し込みをすませたあとにお問い合わせフォームから次のメッセージを送りましょう↓↓
これだけでバッチリです。
すると・・・あなたのもとにはソフトバンク回線のモバイルルーターが届きますので!
逆にソフトバンク回線が使えない場合は、『ソフトバンクが使えないので、WiMAXを送ってください』とメッセージをすればOKですよ。
縛りなしWiFiって、月額料金が安かったり解約金が無いというメリットだけではなく、気配りのあるサポートもウリなんですよね!
あなたは縛りなしWiFiの回線に対する疑問も解消できて、「縛りなしWiFiを利用してみたいな」という気持ちが高まってきていませんか?
縛りなしWiFiは回線が選べないデメリットを上回るメリットがあります
縛りなしWiFiは基本的に回線を選べませんが、それ以上にメリットがいっぱいあるWiFiサービスと言えるでしょう。
その証拠に、サービスが開始されてから申し込みをする人が殺到している状態ですからね!
しかも縛りなしWiFiでは、あなたが始めやすいように初回事務手数料も0円に設定してあります。
他の会社だと初回事務手数料3,000円かかるのが普通・・・
ムダな費用がいっさいかからない縛りなしWiFiはあなたの味方だと思いませんか?
縛りなしWiFiなら、あなたは月額料金だけ確認しておけば大丈夫!
ただし・・・縛りなしWiFiでは、電話での問い合わせ対応が13時~19時までとけっこう短いというデメリットがあります。
あなたは電話の対応時間が短くても大丈夫ですか?
もし問題ないなら、あなたは縛りなしWiFiで思いっきりインターネットを楽しむことができますよ。
縛りなしWiFiの2つの回線は、両方ともあなたの期待に応えてくれるモバイルルーターです。
さあ、今こそあなたの思い描いていたネット生活を実現しませんか?
縛りなしWiFiはあなたにとって無くてはならない存在になりますよ!
回線が選べないデメリットよりメリットが圧倒的に多い【縛りなしWiFi】申し込みをしてみる⇒
コメントを残す