
どうもこんにちは。
あなたは縛りなしWiFiの申し込み方法を知りたいと思っていませんか?
縛りなしWiFiは初期費用が無料で、しかも契約期間の縛りがないおかげで解約時の違約金も発生しないというおトクなサービス!
「こりゃ、ぜひとも使ってみたいなー!」
と、あなたが縛りなしWiFiに期待しちゃう気持ちはとてもよく分かりますよ。
私なんて最初に縛りなしWiFiのサービス内容を見たとき、『うぉぉ!こんなサービスをずっと待ってたんだよ!』と興奮気味に言っちゃったぐらいですから(笑)
そこで今回は私が、縛りなしWiFiの詳しい申し込み方法をチェックポイントをまじえて解説しますよ!
これであなたは縛りなしWiFiの注意点を分かったうえで、縛りなしWiFiの申し込みをサクッと完了できます。
まずはじめに、魅力的な縛りなしWiFiへ申し込みをする前に何かやっておくべきことはあるのかをあなたへお伝えしますね。
目次
縛りなしWiFiの申し込み前にやるべきこととは?
あなたは縛りなしWiFiの申し込みを済ませる前に、4つのチェックをしておくことをおすすめします。
なぜなら、申し込み直後や利用している最中に
と、あなたがガッカリしたら一大事ですからね(泣)
あと・・・せっかく縛りなしWiFiへ申し込みをしたのに、あなたの貴重な時間がムダになってしまうのはせつないですし!
という訳で、今から縛りなしWiFiの申し込み前のチェック事項を一緒に見ていきましょう。
縛りなしWiFiの申し込み前に必ずエリアチェックを!
縛りなしWiFiを申し込みする前にまずは、縛りなしWiFiから送られてくるモバイルルーターがあなたのお住まいでちゃんと使えるかどうかを確認して欲しいです。
もし使えないモバイルルーターを受け取っても困っちゃいますよね?(汗)
そこで知っておきたいのが、
縛りなしWiFiは【WiMAXの回線】か【ソフトバンクの回線】のどちらかを使うことができるってことです。
実は・・・あなたは基本的にどっちかの回線を選ぶことができないんですよね。
料金がおトクなサービスですから、こういった条件があるのも仕方がないっちゃ仕方がない。。
だからこそ!
WiMAXとソフトバンクのどっちのモバイルルーターが届いても良いように、電波が対応していることをチェックするのはめちゃくちゃ大事!
1~2分あればすぐに確認できますからすぐにやってみてくださいね。
ちなみにWiMAXとソフトバンクだと下のような違いがありますよ↓↓
WiMAX回線の特徴 | ・通信速度がとても速い
・ギガをたっぷり使える ・対応エリアは広いが、ソフトバンクに比べるとやや狭い |
ソフトバンク回線の特徴 | ・対応エリアはとても広い(全人口の99%をカバーしてる)
・電波がつながりやすい ・WiMAXに比べると通信速度はやや遅い |
どっちのモバイルルーターがあなたのもとに届いても使いやすさは良いと思いますね。
WiMAXの対応エリアは今でも拡大してますし、ソフトバンクはWiMAXより通信速度は遅くても高画質の動画を見たりオンラインゲームをやっても問題ないですから!
縛りなしWiFiの申し込み前に使えるギガ数を知りましょう
縛りなしWiFiの申し込み前に、どのぐらいのギガ数が使えるかを把握するのも重要です。
使えるギガ数が多ければ多いほど、動画やブログやインスタグラムやアプリゲームをいっぱい楽しめますからね!
そして使えるギガ数はWiMAXとソフトバンクで違いがあるのでご注意を。
WiMAXは3日間で10ギガ以上使うと速度制限がかかる
⇒と言うことは・・・1日で3.3ギガ、月間で約100ギガを楽勝で使える
ソフトバンクは1日で3ギガを超えると速度制限がかかる
⇒と言うことは・・・月間だと90ギガは余裕で使える
WiMAXとソフトバンクのギガ数の内容を見てみると、ギガをたっぷり利用できるのはWiMAXだと分かりますね!
ただ、ソフトバンクの90ギガもかなり多い!
だって、1ギガあればけっこういろんなことができちゃうんですから。
・メールやLINEの送受信が約2,000回できる
・LINEの音声通話が約55時間できる
・ツイッターを約8時間20分楽しめる
・標準的な画質のYouTubeを約2時間楽しめる
・画質の設定を「標準」にしたAmazonプライムビデオを約3時間ぶんダウンロードできる
ね?
予想以上にインターネットを楽しめるじゃん!
と、あなたはグッと手ごたえをつかんでいるんじゃありませんか?
もしあなたが「90~100ギガじゃぜんぜん足りないわ・・・」と感じているなら、縛りなしWiFiの申し込みは見送った方がいいでしょうね。
縛りなしWiFiの申し込み前にプランを確認しましょう
縛りなしWiFiには今現在、2つのプランが存在します。
具体的にはこんな感じ↓↓
契約期間の縛りが無い【縛りなしプラン】⇒月額3,300円
契約期間の縛りがあるけど、そのぶん料金がおトクな【縛っちゃうプラン】⇒月額2,800円
縛りなしWiFiって名前なのに、契約期間の縛りがあるプランもあんのかい!(笑)
って思っちゃいますよね?
縛っちゃうプランは3年契約で、期間途中で解約すると最低でも契約解除料が15,000円かかるので注意してくださいね。
もしあなたが3年という長期間をキッチリ使える見通しがないなら、迷わず通常の【縛りなしプラン】を選んだ方がいいと思いますよ。
縛りなしプランは1ヶ月以上使えば、あなたの好きなタイミングで解約できますし。
契約期間の縛りが無くて解約金も無いのは精神的にすごく楽ですからね!
縛りなしWiFiの申し込み前に端末の返却を覚えておいてください
縛りなしWiFiを通常の【縛りなしプラン】で申し込みした場合、解約の時にはモバイルルーター端末を返却する必要があります。
縛りなしWiFiの会社から端末を借りている扱いになるので気を付けてくださいね。
ちなみに縛りなしWiFiの申し込みが完了したら、ほとんどの場合にレターパックで端末が届きます。
こんな感じの頑丈な封筒に入ってますよ↓↓
(引用:Amazonより)
ですから、あなたが解約するときもレターパックで返却すれば間違いないと思いますね。
あなたは最後に返却するのはまったく問題ありませんか?
縛りなしWiFiの申し込み方法を画像入りで詳しく解説!
では縛りなしWiFiの申し込み前のチェックが終わったところで、具体的な申し込み方法の解説に入っていきたいと思います。
お待たせしてごめんなさい(汗)
縛りなしWiFiのトップページの右上にある「お申込み」というところをポチっと押してみましょう。
そしてあなたの希望のプラン、申し込み台数、端末の到着希望日を選んでいきます。
利用終了予定はあくまで目安を書けば大丈夫ですよ。
下にいくと安心サポートプランに加入するかどうかの欄になります。
端末を紛失したり水没で故障したりすると39,800円かかりますが、安心サポートに入っていれば10,000円で済みますよ。
まあ・・・気を付けて使えば端末が故障することはあまり無いですけどね。
あなたに故障したときの不安があるなら、安心サポートに加入した方が良いでしょう。
私はモバイルバッテリーはナシにしました。
家でたっぷり端末の充電をするので、自分には必要ないと思ったからです。
またクーポンコードという項目がありますが、ここには何も記入しなくても大丈夫ですよ。
縛りなしWiFiのスタッフさんに聞いたところ、YouTubeで過去にクーポンコードを流していたことがあったそうなのですが・・・今はクーポンを実施していることはないそうです。
そしたら規約に同意する欄にチェックマークを入れて、「次のページへ」というボタンをポチっと押しましょう!
そして次のページに移ったら、あなたの名前や生年月日などの情報を入れてください。
ズンズンと記入していったら、1番下の「次のページへ」をポチっと押してみましょう。
そしてめちゃくちゃ重要なクレジットカードの情報を入れていきます。
縛りなしWiFiはクレジット決済のみに対応しているので注意してくださいね。
具体的には、VISA・マスターカード・JCB・アメリカンエキスプレス・ダイナースクラブのどれかならOKですよ!
最後に記入に間違いがないかの確認画面になりますので、よくチェックしてくださいね。
記入に間違いがなければ、「送信する」をポチっと押して縛りなしWiFiの申し込みは完了です!
あなたがプランや利用開始日を決めているなら、3~4分でサクッと終わると思いますよ。
縛りなしWiFiをぜひ使ってみたいとあなたが考えているなら、いち早く縛りなしWiFiを手に入れてインターネットを思いっきり楽しんでください!
縛りなしWiFiの申し込みはコチラからどうぞ↓↓
あなたに当てはまる?縛りなしWiFiの申し込み後にやっておきたいこと
あなたは縛りなしWiFiの申し込み方法をバッチリ理解されたと思います。
しかし・・・1つ心配なことがありませんか?
「電波のエリアチェックをして、ソフトバンクは使えてもWiMAXは使えないという判定結果が出たらどうしよう(泣)」って。
WiMAXはソフトバンクに比べると対応エリアがやや狭いので、あなたが上のような状況になる可能性もあるんですよ。。
でも大丈夫!
こんなときは、問い合わせフォームから要望を書いて送れば端末の指定ができるんですよ。
まずは縛りなしWiFiのトップページの右上にある「三」の部分を押してみてください。
そして【お問い合わせ】というところをポチっと押して次に進んでみましょう!
あなたのお名前とメールアドレスを記入してから、問い合わせのタイミングとカテゴリを選びましょう。
今は端末指定をしたい状況なので、カテゴリは【端末指定】にしてくださいね。
そして問い合わせ内容に、上のようなメッセージを書いて送ればOKですよ!
もちろんWiMAXがつながってソフトバンクがつながらないときだってありますから、そのときはWiMAXの端末を指定しましょう。
あなたのお家につながらない端末が送られてきたらシャレになりません(汗)
だから今説明した方法で端末の要望メールをお忘れなく!
縛りなしWiFiの申し込みを済ませて快適なネット生活を手に入れましょう
縛りなしWiFiの申し込み前の準備から、具体的な申し込み方法、便利な端末指定サービスをあなたへお伝えしてきました。
もうあなたは迷うことなく縛りなしWiFiの申し込みを済ませて、あなたが希望するインターネット環境を作ることができますよ。
私のおすすめとしては、1ヶ月以上使えば契約期間の縛りが無くて解約金もいっさいかからない【縛りなしプラン】ですね。
縛りなしプランを使ってみてあなたが「3年は使いそうだなー」と思ったら、いったん解約して縛っちゃうプランを選ぶことができますので!
最初から縛っちゃうプランを選ぶと、解約金が重くのしかかっちゃいますから(泣)
縛りなしWiFiなら、あなたはきっと満足して新しいインターネット生活をスタートできます。
3,300円という格安料金でギガをたっぷり使えるなんて、思わずガッツポーズをしたくなるぐらいうれしくなっちゃいませんか?
ぜひ今のタイミングを逃がさずに、縛りなしWiFiであなたのやりたいことをガンガンやってくださいね!
簡単に申し込みができて快適なネット環境が手に入る【縛りなしWiFi】申し込みページはコチラ⇒
コメントを残す