
どうもこんにちは。
携帯を通信制限なしで使えたら、めちゃくちゃ気持ちいいと思いませんか?
何を調べても、面白い動画を見ても、アプリゲームをやっても・・・通信制限なしだったらストレスなんて感じませんからね。
私はよく旅行の動画を見るので、通信制限なしの携帯があれば『遠慮なくガンガン見られるのになー』といつも思ってますもん!
という訳で・・・私は
そして、調査結果をあなたにこっそりと教えちゃいますね。
最後まで目を通して頂き、あなたが理想とする携帯を通信制限なしで使う方法をぜひとも実行してみてください!
目次
【必見】携帯を通信制限なしで使える方法を検証してみました
さて、携帯を通信制限なしで使う方法はどんなものがあるのでしょうか?
私が調べたところ、無料で使えるものや格安で使えるものが出てきましたよ。
さっそく無料のものから一緒に見ていきましょう!
自治体や公共の場所で提供してるWi-Fiの無料スポットを使う
最初にあなたへお伝えしたいのが、自治体や公共の場所で提供してる無料Wi-Fiを使うことで携帯を制限なしにする方法です。
実は全国で無料で使える場所が増えているんですよね!
例えば、岩手県花巻市では今のところ市内の35ヶ所に無料Wi-Fiスポットを整備してます。
図書館や体育館やスキー場など、人が多いところで設置されているのは便利ですよね?
また空港といった大型施設でも無料Wi-Fiスポットがあるので、携帯を制限なしで使えるわけなんです。
やば!便利すぎるじゃん!!
と、あなたは思ってることでしょう。
しかし・・・
図書館やスキー場や空港にあなたはずっと居るわけじゃないですよね?
何も用事がないのに、ずっと居ることは他の人の迷惑になる可能性も大きいですし。
さらには、無料Wi-Fiスポットは大勢の人たちに使ってもらうことを目的にしてるため、
セキュリティ面に不安があります。
花巻市でもこんな感じで注意書きを載せていますからね↓↓
無線LANの利用によって生じたあらゆる損害、他の利用者や第三者との間に生じたトラブルについて、本市は一切の責任を負いません。
花巻市ホームページより
だから重要なパスワードを使ったりするのは、やめておいた方がいいと私は思いますね。
自治体や公共の場所で提供されてる無料Wi-Fiを使って携帯を通信制限なしで利用できますが、かなり限定的な使い方しかできないのが現状です。
サクサクと好きな場所でネットをしたいなら、「ちょっと窮屈だなー」とあなたは感じるかもしれません(汗)
カフェなどに設置されているWi-Fiサービスを使う
携帯を通信制限なしで使うなら、身近なカフェの無料Wi-Fiを利用するのも1つの方法です。
私もけっこう利用してますが・・・カフェラテやスコーンやハンバーガーなどを購入しないといけません。
そのまま居座ったらお店に迷惑がかかりますからね(汗)
そして私はカフェの無料Wi-Fiを利用して思ったことは、
通信速度が遅い!
ってこと。
お店の設備だけではお客さん全員の携帯をカバーできてない印象を受けますね(汗)
あとこれは自治体が提供する無料Wi-Fiと似てるのですが、セキュリティ面もやや不安です・・・
カフェで携帯を通信制限なしで使うならちょっとした調べ物にした方が良いですし、長く居たとしても1時間くらいが限界でしょうね。
格安SIMで通信制限なしのプランを使う
無料ではなくなってしまうのですが、携帯を通信制限なしで使う方法として格安SIMの利用も見逃せません。
例えば【DTI SIM】という会社では、今だと月額2,200円で携帯を通信制限なしで使えるプランがありますから。
てか、思いっきり破格ですよね?
今はDTI SIMを例に出したのですが、他にも2,500円~3,000円台で携帯を通信制限なしで使えるプランを他の会社でも出してます。
まさに、格安スマホは価格競争になっているわけですね。
ただし、通信料金に加えてSIMを差し込むスマホやルーターがないとインターネットができません。
ルーターって言うのは気軽に持ち運べるこんな感じのを使った方が良いですよ↓↓
(画像:Amazonモバイルルーターより)
持ち運べないと、外で携帯を通信制限なしで使うことができませんからね(汗)
初期費用として10,000円程度はかかりますが、これで快適に携帯を通信制限なしで使えるなら最高だとあなたは思いませんか?
携帯を通信制限なしにする格安スマホに衝撃の事実が隠されていた!
私は調査をしてみて、携帯を通信制限なしで使うのがとても有効だと思いました。
やはり無料Wi-Fiスポットだけでは限界がありますよね?
ところが・・・実は、格安SIMってけっこう制限が多いんです。
例えば、
①1日1ギガを使うと速度がめちゃくちゃ落ちてネットが使えない
②3日間で使えるのは1ギガ~3ギガくらい
といった感じなんですよね。
ためしにDTI SIMの口コミを見てみると・・・
午前0時から、翌午前0時まで、1ギガしかつかえません。
大切なことですから、もう一度書きます。
午前0時から、翌午前0時まで、1ギガしかつかえません。
アンドロイドの自動アップデートやwindowsのアップデートを行うと、すぐに1ギガに到達します。データ量が1ギガになると、午前0時までつかえません。
したがって、使い方に注意が必要です。価格ドットコムより
ってな感じです。。
格安SIMってドコモ・au・ソフトバンクから狭い回線を借りてるところがほとんどで、すぐに速度が遅くなる傾向があるわけで。。
太いホースならたっぷりと水は流れますが、細いホースでは水の流れが悪くてチョロチョロという感じでしか水は出ませんよね?
まさに細いホースのような現象が格安SIMでも起こりやすいのです・・・
いくら携帯の通信制限なしのプランに入っても、速度制限がいつくるかわからないのでは、
ビクビクしてネットができないわ~!
って感じになっちゃいます(泣)
でも安心してください!
実はあるサービスを使うことで、携帯を極限まで通信制限なしで利用できるんですよ。
携帯を極限まで通信制限なしでサクサクと使える方法
格安SIMは携帯を通信制限なしで利用できるプランはありましたが、初期費用がちょっと高めで速度がすぐに遅くなるデメリットも存在します。
動画や地図を見てる最中に・・・ヤバいくらい遅くなっては大変ですよ(汗)
じゃあ、どうすればいいのか?
こんなときに大活躍するのが、WiMAXと呼ばれるポケットWi-Fiです。
中でもSo-netが提供してるWiMAXなら安くて、しかも光回線に迫るような高速インターネットを楽しめますよ。
WiMAXを利用する場合は、初回の事務手数料3,000円あればOKです。
そして月額料金が3,500円をきる料金で、高速インターネットを好きなだけ楽しめるって最高だと思いませんか?
2019年 6月6日 修正です(最新情報)
So-netのWiMAXの月額料金が変更になりました。
1年目は3,380円で利用できて、2年目以降は4,379円になります。
So-netでは申し込み後もフリーダイヤル(1/1、1/2除く毎日)でいくらでも相談に乗ってくれますし、長く使っていくうえでの万全のサポート体制が整っているのでおすすめですよ!
またSONYが母体となっていて、サービスが途中で休止する可能性が限りなくゼロに近いのも強みです。
まずはWiMAXの高速電波があなたのエリアで対応してるかどうかをチェックしてみてください↓↓
ちなみにWiMAXのデメリットとしては、3日間合計で10ギガ以上使うと次の日の18時~26時まで速度制限を受けます。
だけど!
WiMAXの速度制限を受けても・・・
YouTubeを普通に見れますし、SNSもサクサクと使えるんですよ。
だから、携帯の通信制限はなしと言っても過言ではありません。
今のところ完全に通信制限なしのサービスはないですが、極限まで携帯を通信制限なしの格安料金で使うならWiMAXしかないと私は思いますよ。
携帯の通信制限なしが使えるかを実際のエリアで確かめたい場合は?
WiMAXなら、あなたの携帯で通信制限を極限までになしにしてネットが思いっきり楽しめます。
しかし・・・
エリアチェックだけでは不安って思いませんか?
そんなときは、WiMAXの本家であるUQコミュニケーションズから提供されてる15日間無料レンタルサービスを利用してみてください。
あなたの自宅にポケットWi-Fiが届いて、実際に使えるかどうかを確かめられるから最高に便利ですよ!
でもこのままUQコミュニケーションズで契約すると4,380円もかかってしまうので、レンタルが終わったらWiMAXの代理店であるSo-netで契約したほうがずっとおトクです。
WiMAXはあなたの携帯を通信制限なしで使える心強い存在です。
携帯で思いっきりネットを満喫したいなら、絶対にオススメのサービスだと断言できますよ!
携帯を極限まで通信制限なしにして快適インターネットができる【So-net モバイル WiMAX 2+】申し込みページはコチラ⇒
コメントを残す