
どうもこんにちは。
「FUJI WiFiのサービスには制限がある」ってご存知でしたか?
FUJI WiFiは料金が安くて、いつやめても解約金がいっさいかからないメリットがあります。
だけど・・・
FUJI WiFiに制限がいくつもあるなら、「利用するのはやめよっかな~」という気持ちになっちゃいますよね?
そこで今回はFUJI WiFiの制限にスポットをあてて、あなたに分かりやすくお伝えしたいと思います。
さてさて、FUJI WiFiにはどんな制限が隠れているのでしょうか?
目次
事前に知っておくべきFUJI WiFiの制限の内容を一挙公開!
実は、FUJI WiFiには4つの制限が存在します。
ですから、しっかりFUJI WiFiの制限を把握したうえであなたに合ってるサービスかどうか判断してみてくださいね。
ソフトバンク回線を利用した場合のFUJI WiFiの制限
まずFUJI WiFiの制限としてチェックすべきことは、ソフトバンク回線を利用した4G/LTEの1番料金の高いプランです。
なんと月額6,000円(税別)で、使用量を気にせずガンガン使えるという内容なんですよね。
言ってみれば無制限なのですが・・・
この6,000円のプランであまりにも多くの通信利用量を使った場合に、ソフトバンクから
「使い方が異常だな~、とりえあず使用量の制限をかけてしまおう」
といった制限がいきなりかかっちゃうんですよ(泣)↓↓
『もー!FUJI WiFiの無制限プランなのに理不尽じゃん!』と思うかもしれませんが、実際に通信制限を受けた人たちがいるので注意が必要です。
ソフトバンク回線を利用したFUJI WiFiの制限の目安としては、300~350ギガバイトと考えておいた方がいいでしょう。
ちなみに300~350ギガバイトは、youtubeを通常画質で約600~700時間見られる計算になります。
1日あたり、少なくとも20時間はyoutubeを見れるわけですね。
「え!それだけ見れるなら十分でしょ!」って思いませんか?
4G/LTEだと山あいの地域やゴルフ場といったWiFiが入りにくいところでもサクサクとネットができるので、多く使いたい気持ちが出るのも私はすごく分かりますね。
ただ、FUJI WiFiが6,000円で提供してるソフトバンク回線の「いつも快適プラン」は、決して無制限ではないことは頭に入れておきましょう。
WIMAXのWiFiサービスを利用した場合のFUJI WiFiの制限
2番目にチェックしておきたいのが、FUJI WiFiがおこなっているWIMAXのWiFiサービスの制限です。
WiFiは4G/LTEと比べると、速くて料金が安いというのが人気のヒミツなんですよね!
ちなみにFUJI WiFiでは、無制限でWIMAXのWiFiを利用できるプランが月額2,980円(税別)というおトクな料金で利用できるわけなんです。
ただ・・・
3日間合計で10ギガバイトという容量を超えて使ってしまうと速度制限を受けてしまいます汗
10ギガバイトはyoutubeで言うと、通常画質で約20時間見られる計算となりますから参考にしてみてくださいね。
ちなみに速度制限を受ける条件を分かりやすく書くとこんな感じ↓↓
10/1 | 10/2 | 10/3 | 10/4 |
3.8ギガバイト使用 | 4.5ギガバイト使用 | 2.3ギガバイト使用 | 18時~26時まで速度制限 |
このFUJI WiFiの制限を受けると、ネット閲覧はできないことはありませんが・・・
「画像と文章が出てくる速度が遅い」と感じる可能性がありますね。
そしてyoutubeの高画質再生となると、画面が動いてはストップの繰り返しになっちゃいます(泣)
完全に使えなくなるわけではありませんが、FUJI WiFiが提供してるWIMAXの速度制限に引っかかるとイライラしたりじれったいと思ったりするので気を付けてくださいね。
WIMAXのWiFiサービスでauの4G/LTEを使った場合のFUJI WiFiの制限
あなたがFUJI WiFiでWIMAXのサービスを使った場合、実はauの4G/LTEも利用ができるんですよ。
もしあなたがWiFiがつながりにくいエリアへ行ったとき、安定感のあるauの4G/LTEへ切り替えることによってサクッとネットができるわけですね。
だけど・・・FUJI WiFiのauの4G/LTEにも制限があります。
実は、通信料が7ギガバイトを超えてしまうと【WIMAXのWiFi】と【auの4G/LTE】の両方とも月末までずっと遅いままになるんですよ汗
先ほど説明したFUJI WiFiの制限は1日我慢すれば解除されますが、auの4G/LTEで引っかかると月末まで制限が解除されないので・・・
おいおい!冗談じゃないよー!
って、思っちゃいませんか?
もしあなたがFUJI WiFiでWIMAXのサービスを利用するなら、auの4G/LTEは本当に電波の悪さに困った場面でしか使わないことを私はおすすめしますよ。
FUJI WiFiではルーターの制限も把握すべき
FUJI WiFiでは、より使いやすくてより安いサービスを心がけています。
もちろんこの心がけでたくさんのお客さんが満足してるわけですが、そのぶんFUJI WiFiのルーターは在庫が限られていて、あなたの意思でルーターを選べないという制限があります。
もしあなたに、
・こだわりのルーターじゃないと絶対にイヤだ!
・もっと料金が高くても良いから自由にルーターを選びたい
という気持ちがあるなら、FUJI WiFiの利用は見送ったほうがいいかもしれません。
ただし、あなたが「ルーターにこだわりなんてないし、安くて快適にネットができればとても満足だよ!」と考えているなら、FUJI WiFiはあなたにピタリとはまるサービスだと私は思いますね。
FUJI WiFiのルーターの制限は、あなたにとって問題はなさそうですか?
FUJI WiFiの制限を考慮すると利用はやめた方がいい!?
FUJI WiFiの制限を最初に知るとちょっとややこしいと思うかもしれませんが、1つ1つを分けて見ていくと納得がいくのではないでしょうか?
しかしどう頑張っても、FUJI WiFiは完全に無制限でネットが利用できるわけではありません。
あなたがどうしても無制限にこだわるなら、お家に光回線を引くなどした方がいいと思います。
ただ・・・回線を引くとなると工事が面倒になりますし、
といった理由で途中解約すると、20,000円ほどの解約費用がかかるのが普通です。
さらには、外へ自由に持ち運んで好きなところでネットを楽しむこともできません汗
それに比べてFUJI WiFiでは、解約費用はまったくかかりませんし好きな場所で自由にネットがサクッとできますよ。
実は通信量の目安を最初からしっかり分かっていれば、FUJI WiFiの制限を上回るメリットを受けることがすごく多いんです。
しかも!
FUJI WiFiが提供してるWIMAXのWiFiサービスを使えば、月額2,980円(税別)(2018年11月30日より3,200円へ変更されます。これでも十分安いです!)という格安の料金で納得できるスピードのネット環境が手に入ります。
他社のWiFiサービスだと3,500円以上はかかってしまうので、FUJI WiFiのサービスは安さがめちゃくちゃメリットになるわけです。
そして月額2,980円の3,200円(2018年11月30日より2,980円から3,200円へ変更)プランでFUJI WIFIの制限に引っかからないためには、1日3ギガバイトの使用にしておけばバッチリですよ。
youtubeを通常画質で1日約6時間見れる計算になりますから、
「これなら十分満足できる!」
って思いませんか?
FUJI WiFiなら制限があっても、あなたはスラスラっと快適なインターネット環境を実現することができます。
今不満を抱いてるインターネット環境を見直して、安い料金で仕事やプライベートのインターネットを使った作業をあなたの好きな場所で気ままにやってみてはいかがでしょうか?
期間縛り無し!解約金無し!制限を上回るメリットがいっぱいの【FUJIWifi】公式サイトを見てみる⇒
コメントを残す