
どうもこんにちは。
あなたはFUJI Wifiのおすすめプランを見つけたいと、今まさに思っているんじゃありませんか?
FUJI Wifiは手のひらサイズのモバイルルーターをレンタルしてくれます。
モバイルルーターを購入するわけではないので、
なんていう面倒な条件がありません。
契約期間の縛りと解約金が無いだけで、すごく開放的にネットができますよ。
ちなみに私は過去に他社のモバイルルーターで解約金を払った経験がありますが・・・
ガックリと肩を落としたことを今でも覚えてます(汗)
FUJI Wifiなら私のような経験をせずに済むので、便利なサービスだなーと率直に思いました。
では、便利なFUJI Wifiの中でも特におすすめのプランは何なのでしょうか?
私は調べていくうちに「へえー、こんな事実があったんだー」と、プラン選びのコツをバッチリ見つけちゃいました!
私の調査結果をあなたにシェアしますので、FUJI Wifiのおすすめプランを今ここでしっかり確認してみてくださいね。
目次
FUJI Wifiのおすすめプランは?【通常プラン】と【おまとめプラン】で分析!
FUJI Wifiのおすすめプランを見つけるにあたり、通常プランとおまとめプランを分けて解説しますね。
まずはじめに通常プランから一緒に見ていきましょう!
ちなみに、これからデータ量をあらわす『ギガ』というものが出てきます。
例えば1ギガでできる作業として、
・YouTube(通常画質480p)を約2時間見ることができる
・インスタグラムを約1時間40分使うことができる
・グルメサイトやショッピングサイトを約3,500ページ見ることができる
といったことができますので、FUJI Wifiのおすすめプランを見つける際の参考にしてみてくださいね!
FUJI Wifiのおすすめプランの候補①:通常プラン
FUJI Wifiのおすすめプランの候補として、通常プランを丁寧に説明していきますね。
あなたが通常プランでレンタルルーターを使う場合、次の料金プランから選ぶことができますよ↓↓
WiMAXギガ放題プラン | 月額3,200円 | WiMAX回線 |
25ギガプラン | 月額2,500円 | ソフトバンク回線 |
50ギガプラン | 月額3,100円 | |
100ギガプラン | 月額3,800円 | |
200ギガプラン | 月額4,800円 | |
いつも快適プラン(300ギガが目安) | 月額6,000円 |
FUJI Wifiでは【WiMAX回線を使うプラン】と【ソフトバンク回線を使うプラン】を選べます。
WiMAXはソフトバンク回線よりも速い速度でインターネットが楽しめます。
ただしソフトバンクよりも対応エリアがやや狭いので、WiMAXのエリアチェックを前もってやっておきましょう。
もしあなたのお住まいが対応エリアだった場合、WiMAXなら月間データ容量上限ナシで使えるのでおすすめです。
逆にソフトバンク回線はWiMAXよりも速度は遅いですが、広いエリアをカバーしているのが特徴です。
ぶっちゃけ、ソフトバンクのスマホが使えるエリアならほぼOKなのがすごい。
あなたのお住まいが対応エリアじゃなかった場合だったり、50以下のギガ数を使いたい場合はソフトバンクプランを選んだ方が良いと思いますよ。
では次に、通常プランでSIMだけを使うプランをチェックしましょう。
SIMって言うのは、モバイルルーターに差し込んで使うもの↓↓
あなたがモバイルルーターを持っているなら、FUJI WifiでSIMだけをレンタルすればサクッとインターネットができちゃうわけですね!
そして通常のSIMプランはこんな感じになってます↓↓
20ギガプラン | 月額2,400円 | ソフトバンク回線 |
50ギガプラン | 月額3,100円 | |
100ギガプラン | 月額3,800円 | |
200ギガプラン | 月額4,800円 |
通常のレンタルルータープランとの違いは、25ギガプラン(2,500円)といつも快適プラン(6,000円)が無くて、20ギガプラン(2,400円)が入っていること。
あとはWiMAXプランには対応してないってことですね。。
ありゃ?そんだけ!?
はい、そうなんです(汗)
あなたがルーターを持ってて、SIMだけレンタルしてもらえればいい状況なのに、料金はレンタルルーターの通常プランとまったく一緒。。
個人的には、『SIMだけなんだからもうちょっと安くしてちょーだいよー』って思いましたね(笑)
FUJI Wifiのおすすめプランになりそうな通常プランをここまでバッと見てきました。
私としては、
料金が同じだし、WiMAXを含めた選択肢の多いレンタルルーターのプランがおすすめ!
と、強く思いますね!
FUJI Wifiのおすすめプランの候補②:おまとめプラン
では次にFUJI Wifiのおすすめプラン候補として、おまとめプランを一緒に見ていきましょう。
おまとめプランはまず、【3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月、13ヶ月】の中から1つだけ期間を選びます。
そしてその期間ぶんの合計料金を先に払う代わりに、通常プランよりも料金がおトクになるって仕組みなんですよね。
では、レンタルルーターとSIMに分けて表にしましたのでご覧ください↓↓
①おまとめプランのレンタルルーター編
25ギガプラン | 月額2,180円~2,400円 | ソフトバンク回線 |
50ギガプラン | 月額2,680円~3,000円 | |
100ギガプラン | 月額3,280円~3,700円 | |
200ギガプラン | 月額4,280円~4,700円 | |
いつも快適プラン(300ギガが目安) | 月額4,980円~5,700円 |
②おまとめプランのSIM編
20ギガプラン | 月額1,980円~2,350円 | ソフトバンク回線 |
50ギガプラン | 月額2,480円~3,000円 | |
100ギガプラン | 月額2,980円~3,700円 | |
200ギガプラン | 月額3,980円~4,700円 |
今あなたにバッと見てもらったとおり、通常プランとくらべて
・おまとめプランのレンタルルーターは最高で520円安くなっている
・おまとめプランのSIMは最高で820円安くなっている
うんうん、確かに安いわー!
しかし・・・期間を決めるってことは、期間の縛りが発生するってこと。
例えば6ヶ月ぶんの料金を先に払ったのなら、何が何でも6ヶ月しっかり使わないともったいないですよね?
いくら料金が安くても契約期間の途中で解約する状況になったら損する。。
これはかなりイタイっす(泣)
あなたが自分の明確な使用期間が分かっているなら、FUJI Wifiのおまとめプランはあなたにおすすめだと言えますね。
FUJI Wifiの特徴を最大限生かすために考えられるおすすめのプラン
ここまでFUJI Wifiのおすすめプランの候補を見てきましたが、あなたにはビビッとときたプランはありましたか?
中でも私の1番のおすすめとしては、
モバイルルーターをレンタルする通常プランです。
やはり、月間データ容量上限ナシで使えるWiMAXがあるのは大きいです。
WiMAXがあなたの家で利用できるなら、月間で100ギガでも150ギガでも使えますからね。
ちなみに私の友人は月間で170ギガ使ってました!
私は「使い過ぎだっつーの!」と、思わずツッコミを入れちゃいましたね(笑)
おまとめプランは確かに安くなっているのですが、期間を事前に決めるのでFUJI Wifiのメリットである【期間の縛り・解約金ナシ】の魅力が少し無くなる気がするんですよ。
ただし、あなたが使いたい期間がキッチリ決まってる場合はおすすめです。
あなたがFUJI Wifiのプランで悩んでいるなら、通常プランでモバイルルーターをレンタルしておけば間違いないです。
あなたの好きなタイミングで辞めれますし、気兼ねなくインターネットが楽しめますよ。
さあ、あなたが「コレだ!」と思ったFUJI Wifiのプランで、めちゃくちゃ快適なインターネット環境を手に入れちゃいましょう!
あなたにおすすめのプランが見つかる快適レンタルルーター【FUJIWifi】申し込みページはコチラ⇒
コメントを残す