
どうもこんにちは。
『ねえ、正直言ってWiMAXの2年契約はアリだと思う?』
と、WiMAXの契約期間で迷っていた友人に聞かれました。
WiMAXの契約って基本的に2年か3年になっています。
そして友人は「携帯電話と同じようにWiMAXも2年にした方がいいと思ったんだよねー」と、理由まで言ってくれたんですよ。
分かるわー、その気持ち!
私も携帯に慣れてるせいか2年契約の方がしっくりくるし。
しかも、契約期間はなるべく短い方がいいと思いますからね。
だけど・・・WiMAXで2年契約を選ぶときは、しっかり中身まで理解しておかないとあとで悲しい思いをする可能性があります(汗)
月額料金がおトクじゃないとか
解約金が発生しちゃったとか
いつの間にか料金が加算されていたとか
これを見るかぎり、あなたはWiMAXの2年契約をしっかり知る必要があると思いませんか?
そこで私がWiMAXの2年契約を詳しく解説しちゃいますよ!
はたしてWiMAXの2年契約はアリかナシか・・・あなたのその目で確認してみてくださいね。
目次
WiMAXの2年契約は良いの?メリット・デメリットをおさえましょう
(引用:UQコミュニケーションズ公式サイトより)
上の画像のような感じで、WiMAXの提供元であるUQコミュニケーションズでは2年契約ができるようになっています。
パッと見た感じでは良さそうな気がしますが、よ~くチェックして見ると
うおお、こんな条件もあったんか!
といった驚きの内容があったんですよ!
では早速、WiMAXの2年契約のメリットから一緒に見てみましょう。
WiMAXで2年契約したときのメリット
WiMAXの2年契約でのメリットを書き出してみるとこんな感じになります↓↓
①3年契約より短いので途中解約のリスクが減る
②新しいサービスにいち早く切り替えることができる
③端末の劣化を気にすることなく使える
WiMAXでは通常、契約期間途中で解約すると解約金が発生しちゃいます。
その額はなんと9,500円~20,000円程度!
月額料金を払ってるのに追加料金まで払うのは正直キツい。。
しかし、WiMAXの2年契約なら3年とくらべて期間が短い!
ってことは、契約終了まで使える可能性が高いので解約金を払わずに済む可能性が高いんですよね。
解約金が無いっていうのは、あなたにとってすごく大きいんじゃありませんか?
そしてWiMAXを2年契約したときの2番目のメリットとして、新しいサービスが出た時にサッと切り替えられることが挙げられます。
例えば、
今よりも断然おトクなWiMAXのプランが販売された
魅力的な新しいキャッシュバックキャンペーンが開始された
なんてことがあった場合、WiMAXの2年契約であればあなたはすぐに動けますよね?
WiMAXの2年契約はあなたのフットワークを軽くしてくれる強みを持っています。
私なんて新サービスが出るたびにワクワクしてますよ(笑)
やはりよりおトクで快適に使いたいのが本音なので!
さらにWiMAXで2年契約するメリットとして、WiMAXの端末の劣化を気にすることなく使えるも見逃せません。
WiMAXも機械なのでずっと使い続けるとだんだん劣化します。
でもWiMAXを2年契約で申し込むなら、毎日ガンガン使っていてもまったく気にならないと思いませんか?
ちなみに私はWiMAXのスタッフさんに端末を利用できる期間を聞いたのですが、
という答えを頂きました。
私は「確かにこれならWiMAXの2年契約だったら安心だわー」と思いましたね。
まあ・・・3年契約でも大丈夫だとは思いますが、あなたが端末の劣化にヒヤヒヤするのがイヤならWiMAXの2年契約は良い選択と言えるでしょう。
WiMAXで2年契約したときのデメリット
では次に、WiMAXの2年契約のデメリットを一緒に見ていきましょう。
まとめてたらこんな感じになりました↓↓
①WiMAXの2年契約は料金が高めの設定
②au回線を利用できるサービスが有料になってしまう
③WiMAXの2年契約に対応できる端末が極端に少ない
まずはじめに解説しておきたいのが、WiMAXの2年契約だとどうしても料金が高くなることです。
WiMAXって多くの代理店で安く販売していますが、2年契約だとあまり割引が適用されないのが原因なんですよ。
ためしに、WiMAXの2年契約と3年契約の両方を扱ってる会社をご覧ください↓↓
(引用:DTI WiMAX公式サイトより)
わお、最初の2ヶ月から全然違うじゃん(笑)
って思いませんか?
最初の2ヶ月だけでWiMAXの2年契約の方が7,000円も高いという事実。。
そして2年間の合計料金で比べてみると・・・23,550円も高くなってしまうんですよね。
これなら3年契約で途中解約した方が安いんじゃね?
はい、たしかに(汗)
もしあなたが3年契約を申し込んでから2年間で解約した場合、解約金が14,000円発生します。
だけどWiMAXの2年契約と3年契約の差が23,550円もあるので、解約金をマイナスしても3年契約の方が安いという結果に。。
これって、携帯電話の契約でも同じことが言えるのですが
「お客様が長く使ってくださるなら、そのぶんだけ割引致しますよ」
というメッセージなんですよね!
まあ・・・解約金が発生すると解約手続きが面倒なので、サクッと辞めたい場合はWiMAXの2年の方がいいでしょう。
またWiMAXの2年契約だと、山あいの地域や地下鉄などのWiMAXの電波が届きにくいエリアで使えるau回線が有料(月額1,005円)になります。
ちなみに3年契約だと無料のところが多い。。
WiMAXの電波がキッチリ入る地域なら問題はないと思います。
ただ・・・あなたが山あいの地域や地下鉄といったWiMAXの電波が入りづらい場所へ行く場合、au回線を利用したらすぐに料金がかかるのはイタイかもしれませんね。
一瞬でもカチッとau回線に切り換えたら料金がかかるのでご注意を!
そしてWiMAXの2年契約のデメリットとして、選べる端末が極端に少ないことも挙げられます。
けっこう古い端末しかWiMAXの2年契約に対応していなかったり・・・
時には端末が品切れでWiMAXの2年契約を申し込めないケースもあるわけで。。
もしあなたが【希望の端末でどうしてもWiMAXを利用したい!】というこだわりがあるなら、2年契約は向いてないかもしれませんね。
WiMAXを2年契約で申し込む価値はありますが、不安もあります・・・
WiMAXの2年契約のメリットとデメリットをご紹介しましたが、あなたはWiMAXの2年契約にはどういった印象を持ちましたか?
実は・・・WiMAXの2年契約を提供していた代理店も、徐々に3年契約だけにしているのが現状なのです。
3年という長い期間使ってもらえれば、それだけ会社としては嬉しいですからね。
しかもWiMAXの2年契約では、割高な料金もかなり気になるところ。。
それでも!
あなたがWiMAXを2年キッチリ使って、面倒な手続きナシで解約できることを望んでいるならWiMAXの2年契約を前向きに検討してもいいと思いますよ。
だけど・・・あなたはWiMAXの2年契約を選んで、契約期間の満了のときにドンピシャのタイミングで解約できますか?
WiMAXの2年契約では、2年に到達せずに解約すると少なくても14,000円の解約金が発生しますからね(汗)
こりゃ、かなり痛い。
え?ドンピシャのタイミングって言われると自信ないよ!
と、あなたが不安を感じているなら、契約期間の縛りと解約金がいっさい無いFUJI Wifiを使った方がいいですよ。
しかもFUJI Wifiが提供しているWiMAXの料金はとても安いですからね。
これでWiMAXの2年契約での問題は1発で解決!
今日で契約期間の悩みとは完全にサヨナラできます
FUJI WifiではWiMAXの端末をレンタルする形をとってて、辞めたくなったら単月でもパッと辞められます。
もちろん解約金ナシで。
だからWiMAXの2年契約でキッチリ期間満了で使える自信がないなら、FUJI Wifiはあなたにとって心強い存在になるでしょう。
またFUJI Wifiなら、今のところ月額3,200円の格安の料金でWiMAXを使えます。
WiMAXの2年契約だとだいたい4,000円以上の月額料金なので
⇒月額800円・2年間で19,200円程度の節約!
ちなみに3年契約だとだいたい3,500円くらいの月額料金なので
⇒月額300円・3年間で10,800円程度の節約!
FUJI Wifiって、めちゃくちゃ便利なサービスだと思いませんか?
ただし、FUJI Wifiでは好きな端末を選ぶことができません。
今現在だと下の端末を扱っていますが、あなたのご自宅に配達されるまでどちらが届くのが分からないんですよね。
ですから・・・あなたが「端末はどうしても自分で選びたいなー」と考えているなら、FUJI Wifiは使わない方がいいでしょう。
しかし、
とあなたが願っているなら、FUJI Wifiは絶対におすすめですよ。
ちなみにあなたの参考にしてもらえればと思い、FUJI Wifiの申し込み方法を詳しくまとめた記事があります。
FUJI WifiのWiMAXを使いたい気持ちになっているなら、ぜひ参考になさってください↓↓
面倒な契約期間の縛りナシでWiMAXが使える【FUJI Wifi】申し込み方法を詳しく見てみる⇒
今後はWiMAXの2年契約に縛られずにインターネットが快適に使えます
期間の縛りと解約金の無いFUJI WifiのWiMAXを使えば、あなたは2年契約で悩む必要はなくなります。
自分のタイミングで辞めるならFUJI Wifiがベストだと思いますね。
さらにFUJI Wifiでは【落下や水没での故障】のとき、なんと無料で端末を新たらしいものに交換してくれるんですよ。
実は・・・WiMAXの2年契約や3年契約を提供している代理店では、補償サービスに入る場合に300円~500円の月額料金が追加でかかることがほとんどなんです。
年間だと少なくとも3,600円は節約になりますね。
これは意外にデカい!
FUJI Wifiはあなたに満足してもらうために、きめ細やかなサービスを提供してると言えるでしょう。
FUJI Wifiで契約期間と解約金をいっさい心配することなく、楽しいインターネット生活を実現してみてはどうでしょうか?
2年契約も解約金もいっさいナシ!快適レンタルルーター【FUJIWifi】申し込みページはコチラ⇒
コメントを残す