
どんなときもWiFiを使ってみようと思っているんだけど、速度が遅いならイヤだな。。
どんなときもWiFiの人気がすごいね、でも遅いって噂を聞いたんだけど大丈夫かな!?
どんなときもWiFiを利用するなら、ストレスなく動画やゲームを思いっきり楽しみたいよ!
あなたはどんなときもWiFiに興味を持っていますよね?
そして・・・上のように「どんなときもWiFiが遅い通信速度だったらどうしよう」と不安も混じっている状態じゃありませんか?
どんなときもWiFiは
1.データ容量無制限でインターネットを好きなだけ楽しめる
2.ソフトバンク・ドコモ・auという3つのつながりやすい電波が利用できる
3.月額3,480円というとても安い料金で使える
といったように、持ち運びができるWiFiの中ですごく画期的なサービスを打ち出しているんですよね!
ものすごい3つのメリットに通信速度の速さが加われば、限りなく最強に近いモバイルルーターになります。
だけど・・・ウマい話には裏があると思ってしまうのが私(笑)
ですから今回、どんなときもWiFiの速度は遅いのかどうかを私はビシッと調べ上げてきました!
そして私の調査結果を、今からあなたへ分かりやすく解説しますよ。
速度のモヤモヤをばぁ~っと晴らして、どんなときもWiFiが本当に使う価値のあるサービスかどうかを判断してみてくださいね!
目次
どんなときもWiFiが遅いと感じる原因を解説します
どんなときもWiFiを調べてみると、確かに通信速度が遅いという声がちらほら聞こえてきたんですよね。
というわけで・・・私は
「よっしゃ、これは原因を解明する必要アリじゃん!」
と意気込んで、どんなときもWiFiが遅いと感じる3つの原因を突きとめました。
さあ、一体どんな内容なのでしょうか?
【どんなときもWiFiが遅いと感じる原因その1】接続台数を最大にしている
どんなときもWiFiが遅いと感じる1つの目の原因を知るには、どんなときもWiFiのモバイルルーターは5台の端末しか接続できないことをまずはおさえてください。
簡単に言ってしまうと、
あなたの持っているスマホやタブレットやパソコンは5台までしかつなげないってこと。
そうなんです・・・5台ギリギリでつなげちゃうと、どんなときもWiFiが遅いと感じる場合があるわけで(汗)
特に5つの端末すべてで高画質動画を見てるとか、ゲームをしてるときとかには注意した方がいいでしょう。
まあ、正常に動くことがほとんどなのですが・・・遅くなる場合はあると念のため覚えておいてくださいね。
ちなみに私はカフェやファーストフード店で、フリーWiFiを利用したことがあります。
そしてお店にたくさんのお客さんがいると、WiFiの速度が遅いこと遅いこと(汗)
なんじゃい、この遅さは~~!
と、私は思わず叫びそうになりましたよ(笑)
利用する台数が多いと、同じような現象がどんなときもWiFiでも起こりうるんですよね。
そこで!
あなたはどのぐらいの数の端末をどんなときもWiFiにつなげようと考えていますか?
もしあなたが2~3台ぐらいで考えているとしたら、「どんなときもWiFiの通信速度は遅いのでは?」と心配しなくて大丈夫ですよ。
安定した通信速度で動画やSNSなどをしっかり楽しめますからね!
参考までに他社のWiMAXというモバイルルーターだと、10台~15台の端末にはつなげられる設定になっています。
あなたが10台以上の端末につなげるつもりなら、WiMAXを検討した方がいいかもしれません。
【どんなときもWiFiが遅いと感じる原因その2】回線が混み合っている可能性
どんなときもWiFiが遅いと感じる2つ目の原因として、あなたが使用している時間帯に回線が混み合っている場合が考えられます。
あなたもお昼や夜の時間帯にスマホを使っているときに・・・
と戸惑った経験はありませんか?
でもこれって、スマホやどんなときもWiFiに限った話じゃないんです。
私は家で光回線も利用していますが、光回線でもマンションやアパートで利用者が多いと、回線が混雑して処理が遅くなるんですよ(汗)
「なかなか動画を読み込んでくれないぞ!!」
ってときは、私にもたまにありますもん。。
そこで注目したいのが、どんなときもWiFiではソフトバンク・ドコモ・auの電波を使えることです。
分かりやすく説明すると、
あなたがいる場所でつながりやすい電波を、どんなときもWiFiが自動的に選んでくれる仕組みなんですよ。
と言うことは・・・もしあなたがご自宅でソフトバンク回線を利用しているときに、ソフトバンクで電波障害などがあって速度が遅いなどの問題が発生しても、
どんなときもWiFiがカチッと、ドコモかauの電波に切り替えてくれるわけですね!
私はどんなときもWiFiの電波のサービスを知った瞬間に、「すごすぎ!これは反則だわ(笑)」と、思わず言葉が出ちゃいましたもん。
他社のWiFiサービスでも回線が混み合う可能性もあります。
ただ・・・どんなときもWiFiにしておけば、1つの電波に問題があってもあと2つの電波でカバーできるので、遅いと感じる確率はグッと減ると思いますよ。
【どんなときもWiFiが遅いと感じる原因その3】行動エリアの問題
どんなときもWiFiが遅いと感じる3番目の原因として、あなたがどんなときもWiFiを使おうとするエリアの問題が出てきます。
先ほどあなたへお伝えしましたが、どんなときもWiFiはソフトバンク・ドコモ・auの電波を利用できます。
しかもスマホの電波って人口の99%をカバーしているんですよ。
と言うことは・・・
どんなときもWiFiが使えない地域はほぼないってことなんです!
しかしどんなに対応エリアが広くても、あなたがお住まいのエリアでどんなときもWiFiが遅いと感じる可能性はゼロではありません(泣)
例えばこの人のように↓↓
1日どんなときもwifiを使ってみたが場所によって通信速度は違うみたい
そして自分の部屋が一番電波悪いという悲しい事実が判明した— iうちゅー (@unstable555) 2019年7月20日
だからあなたのお住まいでどんなときもWiFiが遅いかどうかを確かめて欲しいんですよ。
え!?そんな方法なんてあんの?
はい、どんなときもWiFiを実際に利用して確かめることができます。
方法としてはこんな流れになりますよ↓↓
どんなときもWiFiに申し込んでから、あなたが使いたい場所で速度チェックを5日程度おこなう。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
①もしどんなときもWiFiが遅いと感じたら、初期契約解除を利用する。
②もしどんなときもWiFiの速度に満足したら、そのままどんなときもWiFiを使い続ける。
ここのポイントは何と言っても初期契約解除!
どんなときもWiFiを受け取った日から計算して8日以内に、電話か書面で申請をすれば契約の解除ができるんです。
8日以内と決まっていますし期限を超えると適用されませんから、私は余裕を持って5日程度で速度チェックをして欲しいと書いたわけで!
あなたが実際に使って確かめられるならすごく納得できると思いませんか?
ちなみに最初に発生する初回事務手数料3,000円は、初期契約解除を利用した場合にはあなたの負担になることだけ覚えておいてくださいね。
だけど・・・どんなときもWiFiはあなたのお住まいで快適に使える可能性はかなり高いですし、安心して大丈夫だと思いますよ。
そうそう、あなたに伝えたいことがもう1つ。
どんなときもWiFiが届いてからいろんな場所で利用しても
と、明らかにどんなときもWiFiの本体がおかしいと思う場面があるかもしれません。
この場合は初期不良を考慮して、どんなときもWiFiのカスタマーセンターに連絡を入れてみましょう。
初期不良だとしたら、新しい本体をあなたのお家へすぐに送るなどの対応をしてくれますからね!
どんなときもWiFiではあなたが快適にインターネットができるように、サポート体制もすごく丁寧なのも魅力なんですよ。
どんなときもWiFiの速度制限を受けて「遅い!」と感じることはほぼ無い?
あなたはどんなときもWiFiが遅いと感じる原因をチェックすることができました。
しかも解決方法を紹介してきましたので、あなたがどんなときもWiFiで通信速度が遅いとガッカリすることは無くなると思いますよ。
そして!
どんなときもWiFiでは、一定のデータ量を超えると速度制限を受けるようなルールがありません。
これはかなりの衝撃です(汗)
だって他社のWiFiでは、以下のように決まったデータ量を超えると速度が遅い状況になりますからね↓↓
ソフトバンクのポケットWiFi | 1ヶ月で7ギガ以上使うと速度が遅くなる |
WiMAX | 3日間で10ギガ以上使うと速度が遅くなる |
ドコモのギガ放題 | 30ギガを超えると速度が遅くなる |
ワイモバイル | 3日間で10ギガ以上使うと速度が遅くなる |
スマモバのギガプレミアムプラン | 1日に3ギガ以上使うと速度が遅くなる |
う~ん、パッと見ただけでウンザリしちゃいませんか?(泣)
どんなときもWiFi以外のサービスだと、遅いと感じる機会が確実に増えてしまうわけで。。
参考までに1ギガあれば
・メールやLINEの送受信が約2,000回できる
・約250曲の音楽のダウンロードができる
・インスタグラムを約100分使用できる
・通常画質のYouTubeを約2時間楽しめる
・高画質のYouTubeを約40分楽しめる
といった感じです。
動画やインスタグラムを利用すると、一気に無くなってしまう・・・
あなたが動画やインスタグラムなどを無制限で思いっきり楽しみたいなら、どんなときもWiFiはあなたの心強い味方になりますよ。
ただし、どんなときもWiFiでも下のような規定が存在します。
違法ダウンロード、不正利用、大容量通信によるネットワークの占有を行った場合、通信速度を制限する場合があります。
どんなときもWiFi公式サイトより
でも・・・これって、インターネットのルールを守っていればまったく問題ないと思いませんか?
そうなんです!
あなたが普通にインターネットを楽しむぶんには、どんなときもWiFiで遅い速度に規制されることはないんですよ!
だからこそ、どんなときもWiFiが遅いことで悩む人より満足している人が圧倒的に多いんですよね↓↓
どんなときもwifi
休日のこの時間帯でも15Mbps以上出てる。
まあ平日の早い時の1/3くらいの数値には落ちてるけど、wimaxは休日のこの時間帯で5Mbpsくらいしか出てなかったから全然マシ。動画も高画質で見れるし。— べーこん (@qualityleaftea) 2019年7月20日
19時過ぎに地下鉄大江戸線の新宿西口駅のホームと上野方面の車内でどんなときもWiFiのスピードテスト。一般的に利用者の多いゴールデンタイムでも共に安定した速度を保っている。意外にも走行中の車内の方が若干数値が高いことにも驚かされる。地下深い場所でも電波が入る現時点で最強のモバイルWiFiだ pic.twitter.com/q9CogMRN97
— Yさん (@evres_ro_tsiser) 2019年7月19日
WiMaxが一番お高いプランでも
「3日で10G規制」に延々と引っかかり続け
常時激遅に。
「どんなときもWiFi」
に乗り換えて快適です。
どんなときもWiFiを契約してみた。
ほんで今日モバイルルーター届いた。
混み合ってるらしく発送まで時間がかかる
って言われたけど全然早かった。
思ってたよりスマートな見た目。
WiMAXのなんちゃって無制限じゃなく
ガチの無制限。安定した回線。最高。— **N*****A (@chillpanese) 2019年7月13日
みなさん、喜びをかみしめていますよね?
どんなときもWiFiでは基本的に速度制限を受けませんから、あなたも遅いとは感じずにインターネットができますよ。
どんなときもWiFiは遅いわけじゃない?重要な基準を覚えておきましょう
どんなときもWiFiは他社のWiFiと比較すると、圧倒的に速度が遅い状態になる可能性が少ないんです。
そしてあなたに気を付けて欲しいのは、
最高の条件がそろわないと出ない最大速度の目安ではなく、実際に出ている速度に目を向けていただきたいのです。
実は・・・WiFiのサービスを見渡してみると、どんなときもWiFiよりも最大速度が速いところがほとんど。
中には、どんなときもWiFiの10倍近い速度が出るモバイルルーターもあるわけで(すごっ!)
でも中身をしっかり見てみると、最大速度はあくまで最高の環境じゃないと出ない(泣)
そして実際に使ってみたら、どんなときもWiFiとそんなに速度が変わらないというケースがめちゃくちゃ多いんですよね!
という訳で・・・
目安の最大速度という基準は、あくまで参考程度におさえておくことをあなたにおすすめしますよ。
大事なのは、実際に出ている速度!
そしてどんなときもWiFiなら、あなたが高画質の動画やゲームやSNSをやるときでも遅いと感じることなく楽しめますよ。
「うわ~!それなら早く使ってみたいよ!」
と、あなたは今すごく胸が熱くなっていませんか?
どんなときもWiFiは、あなたの希望を叶えることができるWiFiだと思いますね。
どんなときもWiFiが遅いという不安が吹き飛んだ今、あなたはインターネットでやりたいことがどんどん頭に浮かんでいるはずですよ!
どんなときもWiFiは遅いという心配なんてせずにインターネットを楽しめます
どんなときもWiFiはあなたのお家でも外出先でも、快適な速度でインターネットができるスグレモノです。
人気が爆発しているのもうなずけますよ!
何より他社のWiFiよりも速度が遅い状態になる可能性がすごく低いのがうれしいですね。
さらにどんなときもWiFiは対応も早くて、平日の11時・土曜の13時までにあなたが申し込みを済ませれば即日発送してくれます。
つまり・・・最短で翌日にはあなたのもとに届くってことですよ。
パッと使えるのは本当にうれしいですよね?
しかし・・・どんなときもWiFiには2年の最低利用期間があるっていうデメリットがあります。
期間の途中で解約すると14,000円~19,000円の手数料が発生し、2年キッチリ使えば手数料0円で解約できるという内容。
あなたはこのデメリットは問題ないでしょうか?
2年の契約だなんて絶対にイヤだと思っているなら、どんなときもWiFiの使用は見送った方がいいと思います。
だけど!
あなたが「快適にインターネットができるなら、2年なんてあっと言う間に過ぎるし問題ないよ!」と考えているなら、どんなときもWiFiはハッキリ言っておすすめです。
どんなときもWiFiの速度は決して遅いわけではありません。
むしろ他のWiFiサービスのどこよりも安定した速度が出て、ストレスなしで動画やゲームやSNSを楽しめる心強い存在です。
しかも月額3,480円で利用できるなんて思いっきりお買い得ですよ。
さあ、あなたが心待ちにしていたインターネット環境を今こそ手に入れましょう!
「遅いの?」という不安を一気に解消する大人気モバイルルーター【どんなときもWiFi】申し込みページはコチラ⇒
コメントを残す