
どうもこんにちは。
ポケットWi-Fiが田舎で使えたらすごく便利だとあなたは思いませんか?
私は標高が高くて人口もそんなにいない田舎で生まれ育ったので、ポケットWi-Fiが田舎でも対応しててインターネットを使える環境は本当にありがたいなーって感じますね。
まあ、今となってはインターネットがない生活は考えられません。
インターネットがもし無くなったら私はワンワン泣くでしょう・・・
「どんだけインターネットに恋してるんだ!?」って感じですよね(笑)
そんなインターネットが必需品となってる私が、
・ポケットWi-Fiを田舎で使う際に注意する点
・どんなポケットWi-Fiを選んだらいいのか
を、丁寧にあなたへ教えちゃいます。
これを読んでおけば、田舎でサクサクとインターネットが楽しめますよ。
ポケットWi-Fiが田舎では繋がらないという不安を一緒に解消しましょう!
目次
ポケットWi-Fiが田舎で使える範囲はどんどん広がっている!
数年前とくらべて、今はポケットWi-Fiを田舎でも使える環境が一気に広がっています。
例えばWiMAXと呼ばれる有名なポケットWi-Fiは、ちょっと前まで「田舎では使えない!」とけっこう不評だったんですよ(汗)
それが今ではこんな感じになっちゃってます↓↓
(画像:WiMAXエリアチェックより)
いやー、これを見るとWiMAXのポケットWi-Fiでも田舎で十分対応できそうですね!
山あい地域でもキッチリ電波が届いてます。
ところが・・・ピンポイントでエリアを細かくチェックしてみると、下のように「△」や「×」の判定が出る場合も(汗)
WiMAXは独自の回線を提供してて、光回線に迫るような高速インターネットができます。
ただし、ある特徴を持った回線の方がより対応エリアが広いんですよね!
ポケットWi-Fi選びで欠かせない田舎に対応できる特徴とは?
ズバリ言っちゃいますね!
ポケットWi-Fiを田舎で使いたい場合、あなたにぜひとも使って欲しいのが
スマホの回線を利用したポケットWi-Fiです。
例えばWiMAXの電波が届いていなかったり、光回線を繋げられない地域だったとしても・・・スマホはバッチリ使えることはすごく多いと思いませんか?
ちなみに私の実家は田舎ですが、幸いなことにスマホはバリバリ使えます
大手携帯電話会社では、日本全国の人口を約99%カバーしてるという数値もあるくらいですからね。
だからこそ、スマホの回線は田舎にとってはすごく大事!
しかし・・・大手携帯電話会社は田舎でも電波が通るように設備を充実させているため、そのぶんポケットWi-Fiの利用料金が高くなっちゃうんですよ(汗)
んー、困ったー!!
ポケットWi-Fiを田舎で使うときに安く済ませたいときの注意点
ポケットWi-Fiを田舎で使うにはスマホの電波がカギになることは分かりました。
だけど、料金が高かったりWiMAXのみの提供だったりとなんだか微妙(泣)↓↓
ドコモのポケットWi-Fi | 月間20ギガ使えて月額7,400円 |
auのポケットWi-Fi | 今のところWiMAXを提供してて月額4,380円 |
ソフトバンクのポケットWi-Fi | 月間7ギガ使えて月額3,696円 |
見てのとおりドコモはぶっちぎりで高いですね。。
そしてauに関してはWiMAXを提供しているんですよ。
2年契約を結ぶのが基本で、途中解約すると9,500円の契約解除料がかかるシステムです。
最後のソフトバンクは「お!手頃な料金じゃん!」って思ったかもしれませんね。
しかし、月間で7ギガしか使えません。
さらに2年契約の途中で解約した場合は、契約解除料9,500円の他にポケットWi-Fiの機種代金の残額を払わないといけないという悲劇。。
残額は最低でも14,000円以上しますから気を付けてくださいね。
なかなか挑戦的な料金ですなー!
って、思わず声をあげたくなっちゃいますよね?(汗)
そこで思い付くのが格安スマホの存在!
今人気のあるマイネオで見てみると、月間20ギガ使えるプランで月額3,980円とかなりおトクなんですよね。
ところが・・・格安スマホにはポケットWi-Fiを田舎で使うのに致命的な弱点があります。
実は格安スマホって、大手携帯会社の回線のごく一部をレンタルしてるだけなのです。
と言うことは、回線が混雑したり繋がらなかったりする可能性が高いわけで。。
忘れないで欲しいのが、ポケットWi-Fiを田舎で使うなら・・・
電波がつながらないとマジでどうしようもないんです!
じゃあ、妥協して大手携帯電話会社のポケットWi-Fiを使わないといけないの?
いえいえ、そんなことはありません。
FUJI WifiというポケットWi-Fiを使えば、田舎でしっかりとインターネットを楽しむことができますよ。
なぜならFUJI Wifiでは、ソフトバンク回線とWiMAX回線の2つを扱っていてしかも料金が格安だからです。
しかもソフトバンクはスマホで使う回線をそのまま使えます。
全人口の99%以上をカバーしているので、田舎でも不自由なくインターネットがつながっちゃうんですよ!
ちなみにソフトバンクがあなたのエリアで使えるかは、ソフトバンクのエリアチェックを見れば1発で分かります。
【必見】ポケットWi-Fiを田舎で使う願いを叶えてくれる存在
FUJI Wifiは今のところ6つのプランを用意してて、あなたは自分の生活に合ったプランを自由に選べることができます。
具体的に書くとこんな感じ↓↓
25ギガプラン | 月額2,500円 |
50ギガプラン | 月額3,100円 |
100ギガプラン | 月額3,800円 |
200ギガプラン | 月額4,800円 |
いつも快適プラン(月間で300ギガ~350ギガ使えると言われている) | 月額6,000円 |
WiMAXギガ放題プラン | 月額3,200円 |
※料金は税別です
赤色はソフトバンクプランで、青色はWiMAXプランですよ。
先ほどあなたに紹介したように大手携帯電話会社からポケットWi-Fiを申し込むと、ドコモは月間20ギガで7,400円、ソフトバンクだと月間7ギガで3,696円でした。。
でも・・・FUJI Wifiは月間50ギガ使えるソフトバンクプランが3,100円です!
使えるギガ数が圧倒的に多いのに、料金も圧倒的に安いってビックリですよね?
ちなみにあなたが分かりやすいように、1ギガあればできることを下に書いておきましたので参考にしてください↓↓
・音楽のダウンロードが約250曲できる
・LINE電話が約50時間できる
・ツイッターを約8時間半使うことができる
・標準画質のYouTubeを約2時間見ることができる
もしあなたのお住まいの地域でWiMAXが使えるなら、auで申し込むより1,000円以上安いFUJI WifiのWiMAXもおすすめですよ。
WiMAXはソフトバンク回線よりも速度がとても速いんです。
ですから、高画質の動画を見たりスピード感のあるネットゲームをやるときは特に活躍しますよ。
またWiMAXは月間データ容量上限なしで使えますから、ポケットWi-Fiを田舎でフル活用したいと思っているならピッタリです。
FUJI Wifiは1度会員登録をしてから申し込みをする流れになります。
パッと分かりやすく解説した記事があるので、ぜひご覧になってください↓↓
【FUJI Wifi】の申し込み方法を詳しくチェックしてみる⇒
ポケットWi-Fiを田舎で使うのに便利な解約金ナシのメリット
FUJI WifiのポケットWi-Fiで、田舎でのインターネットは快適になります。
しかも嬉しいことに、FUJI WifiのポケットWi-Fiは契約期間がありません。
契約期間の縛りが無いってことは、契約解除料もまったく無いってことなんですよ。
もうあなたはFUJI Wifiへかなり興味を持っているんじゃありませんか?
ちなみに、快適なサービスを提供してるFUJI Wifiを利用する人が今とても増えています。
ですから利用者が増加してもサービスの品質を保つために、FUJI Wifiはときどき料金の値上げをやるときがあるんですよ(泣)
こういった状況を考えると、FUJI Wifiを検討してるなら早めに決めた方がいいと私は思いますね。
値上げ前に申し込んでしまえば、値上げ前の料金でずっと利用できますからご心配なく!
FUJI WifiのポケットWi-Fiを田舎でつなげて、あなたが今までやりたかったことをガンガンやってください。
ハッキリ言って、絶対におすすめのポケットWi-Fiですよ!
ポケットWi-Fiが田舎で快適に使える【FUJIWifi】申し込みページはコチラ⇒
コメントを残す