
どうもこんにちは。
「モバイルWiFiを契約期間なしで使えたらいいのに!」と、あなたは思っていませんか?
モバイルWiFiは、だいたい3年という長期間の契約になるのが普通です。
だけど・・・3年というとやたら長い(汗)
3年の間にモバイルWiFiから光回線にするかもしれないのに。
もしかしたら3年間の途中でどこかへ引っ越すかもしれないのに。
契約期間の最中に新しいモバイルWiFiの端末へ切り替えたくなるかもしれないのに。
そうなんです、先のことが分からないのに3年契約を結ぶのはちょっと心配。。
だからこそ、モバイルWiFiで契約期間なしのサービスをどうしても見つけたいところですよね?
それなら私におまかせください!
あなたが希望しているモバイルWiFiで契約期間がなしという特徴はもちろん、料金や内容にもこだわってあなたにとっておきのWiFiサービスを紹介しますよ。
まずはモバイルWiFiで契約期間なしだと、解約金の心配は一気に消える事実からお伝えしますね!
目次
モバイルWiFiを契約期間なしで使えると解約金も自然に消える
モバイルWiFiを契約期間なしで使える場合、実は解約金の発生はほぼ無いと思って大丈夫です。
例えばモバイルWiFiでとても有名なWiMAXだと、
・1ヶ月~13ヶ月目⇒19,000円
・14ヶ月~25ヶ月目⇒14,000円
・26ヶ月~37ヶ月目⇒9,500円
といったように、使用期間に応じて上記の解約金を払わないといけません。
まあ・・・3年しっかり使えば解約金を払わないで済みますが、これがなかなかキビシイ。。
しかし!
モバイルWiFiで契約期間が最初からなしなら、いつ辞めてもあなたの自由なんですからそもそも解約金なんて発生しません。
モバイルWiFiで契約期間がなしということだけで、2度美味しいみたいな感じですね(笑)
ですからモバイルWiFiで契約期間がなしのサービスを選ぶことによって、あなたの出費は最小限におさえられるでしょう。
じゃあ、メリットが分かったところで・・・さっそくモバイルWiFiで契約期間がなしで使うための条件を順番に話していきますね!
モバイルWiFiを契約期間なしで使うための条件を公開
私が調査したところ、モバイルWiFiを契約期間なしで使うには5つの条件が存在することが分かりました。
もしあなたが条件をクリアできるなら、あなたと契約期間なしのモバイルWiFiの相性はいいと私は思いますね。
ではまず、端末の契約内容から一緒に見ていきましょう!
モバイルWiFiを契約期間なしで使うための条件①:端末はレンタル
モバイルWiFiを契約期間なしで使うための条件として、端末はレンタルになってしまうことが挙げられます。
通常だとモバイルWiFiの端末を利用してインターネットをする場合、端末はあなたのものになる契約なんですよね。
分かりやすく言うと、こんな感じの契約です↓↓
サービス提供会社
「端末代金はこちらで負担致しますので、その代わり3年間という契約期間は守ってくださいね」
ほう、やはり交換条件があるんですな(笑)
スマホの契約と同じような感じですね。
契約期間を守らないと、先ほどのように解約金がかかりますのでご注意ください。
逆にレンタルはすごくシンプルです。
会社が端末代を負担するとかないので、【使わなくなったら返却する】といったようにあなたとレンタル会社が単純明快な関係になりますからね!
あなたは、契約期間なしのモバイルWiFiの端末がレンタルでもぜんぜん構いませんか?
まあ・・・端末を郵送で返却する手間はありますが、契約期間なしというメリットがあるならさほど気にならないと思いますよ。
モバイルWiFiを契約期間なしで使うための条件②:端末を選べないことが多い
モバイルWiFiを契約期間なしで使うための2つ目の条件として、端末を選べないことが多いのもしっかり覚えておきましょう。
モバイルWiFiのレンタル会社では、在庫がある端末からどんどんお客さんに送るといったシステムになっています。
そして最近端末をそろえることはなく、1~2年前に発売された端末を安く手に入れて在庫にしてるわけで。
ですから、
端末は少し前のものだけど、そのぶん月額料金が安い!
といったうれしいメリットがあなたに付いてきます。
もしあなたが、契約期間なしのモバイルWiFiで料金の安さにもこだわっているなら、この事実はめちゃくちゃ嬉しいですよね?
ちなみに契約期間なしの方が契約期間ありの月額料金より、だいたい300円~1,000円安いです。
いやー、これはデカい!
しかも解約金の心配もいりませんから、あなたはストレスなしでインターネット生活を楽しめますよ。
あなたに「最新の端末をどうしても使いたいんだ!」という要望がない限り、契約期間なしのモバイルWiFiを利用できる条件はクリアできますね。
ちなみに私は端末にこだわりはありません(笑)
1~2年ぐらい前の端末ならサクサクと高速インターネットが楽しめますし、ぶっちゃけ使ってて「不便だなー」と思ったことは無いですよ。
モバイルWiFiを契約期間なしで使うための条件③:クレジット決済がほとんど
モバイルWiFiを契約期間なしで使うために、あなたはクレジット決済を想定する必要があります。
モバイルWiFiで契約期間をなしにしている会社は、できるだけ決済手続きを簡単にしているんですよ。
と言うのも・・・
決済方法が増えるとそれだけサポートセンターに問い合わせが増える
↓ ↓ ↓
問い合わせに対応するために人員を確保しないといけない
↓ ↓ ↓
人件費がかかり、月額料金を値上げしないといけない事態になる
といった値上げの流れをくい止めるためなんです。
あなたはモバイルWiFiで契約期間なしのサービスを使うにあたり、クレジット決済だけでも問題なく対応できそうですか?
「クレジット決済だけでもまったく問題ないよ!」と思っているならOKですよ。
ちなみにクレジットカードはほとんどの場合、
VISA、マスターカード、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナースクラブ
の5つが使えますので、あなたが持ってるクレジットカードと照らし合わせてみてくださいね!
モバイルWiFiを契約期間なしで使うための条件④:WiMAXかソフトバンクが多い
モバイルWiFiを契約期間なしで使うには、利用できる電波がほぼ決まっているのも頭に入れておきましょう。
電波というのは、あなたがお使いになっている携帯電話会社を考えて頂くと分かりやすいです。
そしてモバイルWiFiを契約期間なしで使えるのは、【ソフトバンク】と【WiMAX】の2つであることがとても多いんですよ。
ソフトバンクは大手携帯電話会社で有名な電波で、全国の99%の人口をカバーしているという特徴があります。
まあ・・・あなたがどこにお住まいでもソフトバンクなら、ほぼ間違いなく電波が繋がるでしょうね(すごいわ、ホント汗)
念のため、エリアチェックであなたのお住まいがソフトバンクに対応しているかを調べてみてください⇒https://www.softbank.jp/mobile/network/area/
あとソフトバンクにはこんな特徴があります↓↓
①電波に安定感があって急にプツリと切れることがほぼない
②安定感があるぶん、料金は少し高め
③月間データ量を無制限で使えるプランはない
安定感と引き換えに、料金が少々高いのはサービスとしては仕方がないのかなと私は考えていますよ。
また大手携帯電話会社をイメージしてもらえれば分かりやすいのですが、必ず『月間50ギガまで』といったような上限がありますよね?
月間のデータ量を無制限で使いたいと思っているなら、ソフトバンクは不向きと言えるかもしれません。
ちなみに今出てきたギガ。
あなたは1ギガでどんなことができるかご存知ですか?
下にまとめてみましたので、ぜひとも参考にしてください↓↓
・メールやLINEの送受信を約2,000通できる
・インスタグラムを約1時間40分使える
・YouTubeを標準的な画質で約2時間見られる
・中画質のAbemaTVを約3時間見ることができる
普通にLINEをしたりWebサイトを見るぐらいならまったく問題ありません。
しかしあなたが、動画の絡んだサービスを利用すると1ギガは一気に消費しちゃうのでご注意を!
次にWiMAXについてなのですが、こちらはドコモ・au・ソフトバンクといった大手携帯電話会社とは違った高速インターネットの電波です。
そしてWiMAXにはこんな特徴がありますよ↓↓
①月額料金が安い
②ソフトバンクに比べると対応エリアがやや狭い
③月間のデータ量を上限ナシで使える
WiMAXの最大のメリットとして、安い月額料金で月間のデータ量を上限なしで使える点はすごく魅力的ですね。
だいたい月額で3,200円~3,300円といったところ。
ソフトバンクではどうしても月間のデータ量を上限ナシで使うことはできないので(汗)
ただしWiMAXにも対応エリアがやや狭いというデメリットがあります。
広い地域で安定的にインターネットを楽しみたいなら、ソフトバンクの方が上といった感じですね。
でも逆に考えると・・・もしあなたがお住まいの地域でWiMAXが使えるなら、めちゃくちゃラッキーってこと。
対応エリアのチェックはネットですぐできますので確認してみてください⇒https://www.uqwimax.jp/wimax/area/
下のようにあなたの住まいで「〇」の判定が出ればOKですからね↓↓
ちなみにWiMAXには、3日間合計で10ギガ以上使うと翌日の18時~26時まで速度制限を受けます。
ただし速度制限を受けている最中でも、YouTubeを普通に見たり楽天やAmazonも使えるので安心してくださいね!
モバイルWiFiを契約期間なしで使う場合、ソフトバンクかWiMAXを利用することが多いです。
そして各電波のメリット・デメリットをあなたにお伝えしてきました。
あなたはどちらの電波が自分に合ってるなーと思いましたか?
もしあなたが「絶対にドコモかauの電波を思う存分使いたい!」と考えているなら、モバイルWiFiを契約期間なしで使うのは今のところ難しいでしょう。
ただソフトバンクもWiMAXも多くの方が使って満足していますから、1度試してみる価値はあると思いますよ。
モバイルWiFiを契約期間なしで使うための条件⑤:最低利用期間がある
モバイルWiFiを契約期間なしで使う場合、最低利用期間が存在するのを知っておきましょう。
私が調べた結果によると、モバイルWiFiを契約期間なしで提供している会社の多くが最低利用期間を『1ヶ月』と定めていました。
あなたは1ヶ月以上の利用を考えていますか?
ただ、3,000円~4,000円ぐらいの料金でたっぷりインターネットが楽しめるわけですから、あなたの想定している期間が1ヶ月に満たなくても損はないと思いますよ。
1週間単位とかでレンタルしている会社は
往復の送料が全部かかる
1日ごとの利用料金がとても高い(1日500円とか)
といった特徴があるわけで。
ですから・・・
最低利用期間1ヶ月の方が安いんじゃん!?
はい、そうなんですよ。
最低利用期間1ヶ月以上のモバイルWiFiの方が、安くてしかもガンガン使えちゃう!
モバイルWiFiは小さいですし、あなたのそばに置いといて邪魔になることはありません。
1ヶ月以上使うという条件は越えられそうな感じですよね?
ここまであなたには、モバイルWiFiを契約期間なしで使える条件を紹介してきました。
どの条件もクリアできるなら、あなたは契約期間なしのモバイルWiFiで快適なインターネットライフを満喫できますよ。
3社を比較!モバイルWiFiが契約期間なしで快適に使えるのはどれ?
じゃあ、モバイルWiFiを契約期間なしで使えるサービスを具体的に見ていきましょう!
人気のある【famifi】と【SPACE Wi-Fi】と【縛りなしWiFi】を比較してみました。
famifi | SPACE Wi-Fi | 縛りなしWiFi | |
月額料金 | 1~2ヶ月目:2,480円
3ヶ月目以降:3,980円 |
3,680円 | 1~12ヶ月目:3,300円
|
初回事務手数料 | 3,000円 | ナシ | ナシ |
解約手数料 | 5,000円 | ナシ | ナシ |
電波の種類 | WiMAXかソフトバンク | WiMAXかソフトバンク | WiMAXかソフトバンク |
1年で解約した場合の合計費用 | 52,760円 | 44,160円 | 39,600円 |
電波の種類は、どの会社も基本的には選べないという仕組みになっていますね。
そして合計費用では縛りなしWiFiが1番安いという結果になりました!
famifiは最初の2ヶ月でとんでもない安い料金で提供しているので、1ヶ月や2ヶ月だけで辞められてはちょっと困る。。
だから、契約期間なしのモバイルWiFiでは珍しい解約手数料を設定しています。
しかも5,000円というなかなかいいお値段(汗)
SPACE Wi-Fiも頑張っていますが、サービス内容は縛りなしWiFiとほぼ同じです。
縛りなしWiFiだと1番安い3,300円で使えますし、13ヶ月目以降はずっと2,800円で使える料金の充実ぶり。
2019年 5月27日 修正です(最新情報)
縛りなしWiFiのプランが変わり、3年という契約期間の縛りを付けると月額2,800円で契約できることになりました。
ただ、やはり契約期間の縛りと解約金が発生しない縛りなしプランがおすすめです。
月額3,300円というすごく安い料金でずっと使えるのは魅力的だと思いますよ!
という訳で・・・あなたがモバイルWiFiを契約期間なしで使うなら、縛りなしWiFiが私のイチオシですよ!
縛りなしWiFiならモバイルWiFiを契約期間なしですぐ使える
モバイルWiFiを契約期間なしで使える縛りなしWiFiは、あなたの願いをお手ごろな料金で叶えてくれる大人気のサービスです。
初回事務手数料も解約金もかかりませんから、月額料金だけチェックしておけばOKですし!
しかも縛りなしWiFiは嬉しいことに、
12時まで平日だと16時、土日祝日だと13時までに申し込みをすれば翌日発送してくれます。
つまり、申し込みの翌々日にはあなたのご自宅に届く可能性が高いですよ。
この素早い対応はすごく嬉しくありませんか?
料金だけではなくサービス内容も充実しているからこそ、人気が急上昇しているんでしょうね。
ただ、気を付けて欲しいことが1つあります。
縛りなしWiFiでは基本的に、WiMAXかソフトバンクの電波を選べません。
あなたのお家に届くまで分からないという福袋みたいな感じですね(笑)
しかし!エリアチェックをしたら、
『ソフトバンクは利用できるんだけど、WiMAXは利用できないという判定結果が出ちゃった』
こんな場合はどうすればいいんでしょうか?
利用できないWiMAXの端末が届いたらシャレになりませんからね(泣)
解決策としては、申し込みをした後に縛りなしWiFiの問い合わせで【WiMAXは使えない判定が出たのでソフトバンクを希望します】と申請すれば、ソフトバンクの端末があなたのもとに届きますよ。
ソフトバンクの端末は1日3ギガまで使えて、1ヶ月で計算すると90ギガ使えます。
容量的にはかなりたっぷりなのも嬉しいところ。
縛りなしWiFiは料金の安さだけではなく、あなたの対応エリアを考慮した素早い対応をしてくれるサービスです。
ハッキリ言って、モバイルWiFiを契約期間なしで使うならコレしかないって感じですね!
早めに縛りなしWiFiを手に入れて、あなたのやりたいことをガンガンできる快適なネット環境を実現してみてはどうでしょうか?
モバイルWiFiを契約期間なしで使うならコレ!【縛りなしWiFi】の申し込みページはこちら⇒
モバイルWiFiの回線を絶対に選びたいなら契約期間なしのコレが1番!
もしあなたが
「ソフトバンクとWiMAXのどちらも利用できるエリアなんだけど、自分でキッチリと電波を選びたいな!」
と思っているなら、FUJI Wifiがおすすめですよ。
FUJI Wifiは豊富なプランからあなたのお気に入りのプランを選べます↓↓
25ギガプラン | 月額2,500円 | ソフトバンク |
50ギガプラン | 月額3,100円 | |
100ギガプラン | 月額3,800円 | |
200ギガプラン | 月額4,800円 | |
いつも快適プラン(月間300ギガが目安) | 月額6,000円 | |
WiMAXギガ放題プラン | 月額3,200円 | WiMAX |
プランを見て頂けると分かると思いますが、WiMAXプランに関しては縛りなしWiFiより100円安いです。
しかもソフトバンクプランはあなたの使う量に応じて料金が違うので、節約したかったりたっぷり使いたいというどちらの場合でも嬉しいところ。
まさにFUJI Wifiはプランを選びたいあなたにはピッタリです。
縛りなしWiFiと違って、初回事務手数料は2,000円かかるデメリットはあります。
しかし契約期間なしで使えるモバイルWiFiですし、解約金もいっさい発生しません。
FUJI WifiはWiMAXとソフトバンクを選べる唯一の貴重なWiFiサービスです。
しかもソフトバンクを200ギガとか300ギガなんていう大容量を使えるのは、他のサービスでもなかなかありません。
あなたのお気に入りのプランを自由に選んで、めちゃくちゃ楽しいインターネット生活を過ごしてみてはいかがでしょうか?
絶対におすすめですよ!
契約期間の縛りも解約金もなし!快適レンタルルーター【FUJIWifi】申し込みはコチラ⇒
コメントを残す