
どうもこんにちは。
あなたは「高層マンションのWiFiは何にすれば良いのかな!?」と迷っている最中ではありませんか?
インターネットをやるとき、やはり電波のつながりやすさや通信速度の快適さが無いとイライラしちゃいますからね(汗)
特に高層マンションのWiFiになると、「階が高くなるにつれてインターネットが使いづらくなるのでは?」と心配するのは当然と言えば当然!
よ~し、それなら私があなたの悩みを解決しちゃいますよ!
あなたがこれから高層マンションに住む予定でも・・・
すでに高層マンションに住んでてWiFi選びに迷っている状態でも・・・
私がベストなWiFi選びをあなたにお伝えしますからね!
そこでまずは、高層マンションのWiFi選びであなたに立ちはだかる問題点を一緒に見ていきましょう。
問題点を解決できればあなたは快適なインターネット環境を整えられますので!
目次
あなたはどれ?高層マンションのWiFi選びで立ちはだかる問題点
高層マンションのWiFi選びをする場合、3つの問題点があなたに立ちはだかる可能性が高いです。
ですから高層マンシンだからこそ起こる問題を1つずつチェックしていきましょうね。
ちなみに私が高層マンションとしているのは5階以上のマンションです。
中には20階とか30階といったタワーマンションも入っていますのでご安心を!
では、さっそく内容に入りましょう!
高層マンションのWiFiがマンションの住人すべてが使える場合
あなたが高層マンションで快適なWiFiを利用したいと思っていても、高層マンションのすべての住人が無料でインターネットを使える場合があります。
つまり高層マンションがすでに1つのインターネット会社と契約してるってこと。
え?無料ならめちゃくちゃ便利じゃん!?
と、あなたは手ごたえを感じているかもしれませんね。
だけど・・・高層マンションの住人すべてとなると、かなりの世帯数になると思いませんか?
高層マンションの無料インターネットを使う人が多ければ多いほど、通信速度が遅くなる可能性がグッと高くなるんですよね(泣)
場合によっては、
YouTubeやNETFLIXなどのような動画が見られないような事態になることも・・・
こんな遅い速度だと「さすがにカンベンして欲しいわ~」と思いませんか?
しかも高層マンションのWiFiをあなた自身で選ぶにしても、高層マンションによっては
【マンション自体が新たなネット契約を追加することはない】
といったように、あなたが新たな固定回線を引くことは難しいことも多い・・・
もしあなたが高層マンションの無料WiFiの速度に悩んでいるなら、固定回線を引かなくても大丈夫なWiFiを選ぶのが重要です。
やはり快適な速度でインターネットができないと意味がないですからね(汗)
高層マンションのWiFiで固定回線を引くのが面倒な場合
あなたの高層マンションでWiFiを自由に選べる状況なら、通信速度が速い固定回線に目を向けるのが良いでしょう。
高層マンションの無料のインターネットと違って、サクサクとインターネットできるのが固定回線のメリットですから!
だけど・・・
高層マンションのWiFiであなたの好きな固定回線を選ぶにしても、最初に発生する10,000円~20,000円の工事費用を負担しないといけません(意外と高い・・・)
しかも工事の立会のため、工事専門のスタッフを高層マンションの部屋に入れて作業をやってもらう必要があります。
あなたのお部屋に工事のスタッフさんを入れるのがイヤなら、固定回線の検討はよく考えた方がいいでしょうね。
さらには、工事をやってもらうにもスタッフさんが忙しくて2週間~1ヶ月待つのが普通(泣)
あなたが高層マンションでWiFiをすぐにでもつなげたいと思っているなら、1ヶ月程度待つのはかなりキビシイ・・・
だからこそ、高層マンションのWiFiで固定回線を選ぶのは慎重になったほうがいいでしょう。
高層マンションのWiFiが室内でうまく利用できない場合
では・・・高層マンションのWiFiを固定回線以外で選ぶことはできるのでしょうか?
はい、できるので安心して大丈夫ですよ!
例えば、手のひらにおさまるような大きさのポケットWiFi↓↓
さらにはコンセントにさすだけでインターネットができるホームルーター。
大きさは500mlのペットボトルぐらいと思って良いでしょうね↓↓
(引用:UQWiMAX公式サイトより)
高速インターネットは何も固定回線だけではありません。
実はポケットWiFiやホームルーターでも動画やゲームをサクサクと楽しめちゃうわけなんです!
しかし・・・
そこで気を付けて欲しいのがWiMAXと呼ばれるWiFiです。
通信速度がとても速くて使いやすいのですが・・・高層マンションだと電波がつながりにくい可能性があるんですよね。。
と言うのは、WiMAXの電波は鉄筋コンクリートなどの壁があるとキ~ンとはね返されてしまうことが多いわけで。
こんなふうに↓↓
高層マンションは鉄筋コンクリートで作られているのが圧倒的に多いので、WiMAXだとWiFiがつながらないケースが想定できます・・・
まあ、ポケットWiFiを窓側に置いて電波をキャッチするって方法もありますけどね。
しかし・・・窓側にポケットWiFiを置くと日差しで端末が劣化するので気を付けてください。
私の個人的な考えとしては、高層マンションではWiMAXじゃなくてスマホの電波を利用したWiFiを使った方がいいと思いますよ。
スマホの電波はグイっと回り込んで、高層マンションのお部屋にWiFiの電波をパァーっと広げてくれますから↓↓
というわけで!
あなたが高層マンションに最適なWiFiを選ぶなら、スマホの電波が使えるWiFiを第1候補としてもいいと思いますよ。
高層マンションのWiFi選びでソフトバンクエアーは有力な候補になる?
さてあなたが高層マンションにお住まいになって、スマホの電波が使えるWiFiサービスは何を選べば良いのでしょうか?
そこで今注目されているソフトバンクエアーを紹介したいと思います。
ソフトバンクエアーはコンセントをさすだけで、スマホのソフトバンクの電波を使える便利なWiFiなんですよ。
(引用:ソフトバンクエアー公式サイトより)
端末が届いたらすぐに使えるなんて「よっしゃ!」と思いませんか?
ただし・・・スマホの電波が使えるサービスはどれも大丈夫ってわけではありません。
ソフトバンクエアーには落とし穴が隠れていたんですよ。
実はソフトバンクエアーは容量無制限で使えると宣言していますが・・・
1.利用者が集中する夜の時間帯には通信速度が制限されることが多い
2.動画や画像を見たりファイルやアプリをダウンロードをしていると、通信速度が制限されることがある
3.特定のエリアでネットワークに負荷がかかった場合、通信速度が制限されてしまう
といったルールがあるんですよね(泣)
・・・・・・・・・
これじゃ気持ち良くインターネットできないじゃん!!
と、あなたは思わずガッカリしちゃいませんか?
ルールが多すぎて、動画やゲームやSNSなどのあなたがやりたいことができない可能性が高い・・・
そうなんです、WiFiサービス選びってめちゃくちゃ重要なんですよね!
じゃあ、高層マンションに適したWiFiサービスは一体何なのか?
そこであなたにおすすめしたいのが、どんなときもWiFiと呼ばれるサービスですよ。
高層マンションのWiFiで迷っているならコレで1発解決!
これで高層マンションでの快適なインターネット生活は決定です。
どんなときもWiFiはソフトバンク・ドコモ・auといった、3つの電波を使えるWiFiサービスです。
だからあなたがお住まいの高層マンションで3つの電波のうち、1つでもつながる電波があるならインターネットをサクサク利用できますよ。
しかもどんなときもWiFiなら、完全に容量無制限でインターネットが使えるのも大きなポイント!
だからあなたは
毎日YouTubeやAmazonプライムビデオやNETFLIXを見放題できますし
オンラインゲームを長時間ガンガンやることができますし
ゲームのダウンロードやSNSの更新もサクサク実行できるわけですね。
固定回線のような面倒な設置工事が無くて、高層マンションで安心して使えるWiFiとしてうってつけのサービスだと思いませんか?
さらに持ち運びができるので、あなたは高層マンションからお出かけしても移動先で遠慮なくインターネットが楽しめますよ。
こんな便利などんなときもWiFiが、クレジット決済だと月額3,480円という格安料金で使えるからビックリです!
高層マンションに固定回線を引くにしても月額4,000円~4,500円は平気でかかりますし、先ほどあなたに紹介したソフトバンクエアーは月額3,800円・・・
どんなときもWiFiの料金が圧倒的に安いってハッキリ分かりますよね?
あなたの高層マンション生活は最高のWiFiを選ぶことで楽しくなる
どんなときもWiFiがあれば、あなたの高層マンションでのインターネット生活はすごく楽しくなるでしょう。
あなたが高層マンションに最適なWiFiを探しているなら、「これしかない!」と言えるWiFiサービスだと思いますよ。
しかしどんなときもWiFiには、固定回線と同じように2年の契約期間の縛りがあるので気を付けてくださいね。
利用開始から12ヶ月目で解約したとき | 19,000円の解約金がかかる |
13~24ヶ月目で解約したとき | 14,000円の解約金がかかる |
25ヶ月目(契約期間満了)で解約したとき | 0円で解約できる! |
つまり・・・あなたは2年キッチリと使えば何の問題もないってこと。
どんなときもWiFiは高層マンションでもすごく使いやすいサービスなので、2年はあっという間に過ぎると思いますけどね!
ただしあなたがどうしても2年縛りはイヤだと思っているなら、どんなときもWiFiの利用は控えた方がいいでしょう。
逆にあなたが「いやいや、ぜんぜん大丈夫だよ!」と考えているなら、高層マンションのインターネットはどんなときもWiFiがおすすめです!
さあ、面倒ナシのどんなときもWiFiで高層マンションでのインターネット生活を今日から楽しんでみてはどうですか?
どんなときもWiFiなら、最短で申し込みの翌日にはインターネットができますのでとても便利ですし!
またあなたが都内近くの高層マンションにお住まいなら、申し込みを済ませた当日に渋谷か秋葉原の店舗で端末が受け取れますよ。
素早い対応をしてくれるのも、どんなときもWiFiの利用者が多い人気のヒミツでしょうね。
この機会にどんなときもWiFiで、高層マンションのWiFi環境をバッチリ整えてみてください!
詳しい申し込み方法については、別の記事であなたに分かりやすくまとめておきました。
あなたがどんなときもWiFiに興味をお持ちならぜひ参考にしていただき、あなたのやりたいことをガンガンやって欲しいですよ!
高層マンションでストレス無くネットが思いっきり楽しめる【どんなときもWiFi】申し込み方法を詳しく見てみる⇒
コメントを残す