
どうもこんにちは。
データ通信量が足りないと焦りますよね?
自分のスマホやタブレットで、好きなことができなくなっちゃうわけですから。
私はYouTubeで海外旅行の動画やゲーム実況の動画を見るのが好きなのですが、データ通信量が足りない状況になったら・・・
やってらんね~!
と、めちゃくちゃガクッと肩を落としますよ、ホントに(泣)
データ通信量が足りないと、基本的に動画はもちろんサイトやSNSを見るのもかなりキビシイです。
だからこそ!
あなたはデータ通信量が足りない状況にならないよう、万全の対策をやることをおすすめしますよ。
私があなたへ万全の対策をお教えしますので、参考にして頂けるとありがたいです。
ではまず始めに、あなたのデータ通信量が足りない原因を一緒に探っていきましょう!
目次
データ通信量が足りない原因を探るためにデータ通信量の目安を知りましょう
あなたはデータ通信量が足りない事態になったとき、真っ先に
「もしかしたら、アレが原因かな?」
と、思い当たることはありませんか?
そこで!
1ギガでどのくらいのことができるか、下にまとめてみたので参考にしてください↓↓
「あっ!」とあなたは思っていませんか?
普通にネットサーフィンをするぐらいならデータ通信量が足りない事態にはなりません。
しかし動画やゲームなどの『動きが出るサービス』が関わってくると、状況は一変しますね(汗)
そして意外にもインスタグラムデータ通信量がけっこうでかい。。
実は・・・撮った写真をアップさせるのってけっこうデータ通信量が必要なんですよ。
インスタグラムに写真をアップさせずに、ただ見るだけならもうちょっと長い時間使えます。
データ通信量が足りないときは、動画などを多く見てる可能性がとても高いと言えますね。
そして次は、データ通信量を節約するか買い足すかの選択があなたを待っています。
データ通信量が足りない原因が分かったら、次は【減らすか増やすか】
データ通信量が足りない状況が分かったら、次はデータ通信量の節約か買い足すかの選択になります。
どちらにもメリット・デメリットがあるので、これからあなたへしっかり解説しますよ。
データ通信量を節約する方法のメリット・デメリット
ではまずデータ通信量が足りない場合に備えて、データ通信量を節約する方法から見ていきましょう。
メリットとしては、今まで払っていた同額の費用でデータ通信量を余裕を持って使えることですね。
やはり費用が新たに発生せずに、あなたのお財布に優しい対策ができるのは大きいです。
また節約をすることにより、あなたはどんなことをするとどのくらいのデータ通信量を使うのかを自然につかめてきます。
これは朝起きる時間や食事をとる時間などの
「そろそろ起きる時間っぽいなー」
「もうちょいでお腹鳴りそうだしご飯にしよっかなー」
という体内時計によく似てます。
動画を見てると自然に「わっ!2時間見てるしそろそろやめとこ!」っていう感じになりますよ。
逆にデメリットとしては、インターネットを使いたくても使えなくなる時間が増えるのでストレスが溜まる可能性が高いです。
まあ、我慢が必要なときもありますが・・・楽しみが減ると私も思わずションボリしちゃいますね(汗)
データ通信量を買い足す方法のメリット・デメリット
じゃあ・・・データ通信量が足りない状況を回避するために、新たにギガを買い足すとどうなるのでしょうか?
まずはメリットから。
今までのようにあなたはデータ通信量を気兼ねなく使えるので、ストレスが溜まることは無いでしょう。
毎日が快適のままっていうのは何より嬉しいことじゃありませんか?
ただし、データ通信量が足りない状態になるたびにギガを買い足すのはすごく面倒です。
携帯電話会社からメールがくるたびに「はあ~?また~!?」って言いたくなりますよ、ホント(汗)
またギガを買い足したりギガ数の多いプランにすると、支払う費用がグッと増えます・・・
私は経験あるのですが、料金が上がるのは最初から分かってはいたけど
いざ料金が上がってるとガックリしちゃうんですよねー。
本当に私はワガママな人間だと思う今日のこの頃(笑)
あなたはデータ通信量が足りないときは、どちらの対策を選びそうですか?
もしまだ結論が出ないなら・・・第3の方法の方法があるので安心してください。
そうなんです、支払う費用を減らしてデータ通信量を増やす方法なんです!
データ通信量が足りないときは格安スマホが救世主になる?
さて・・・データ通信量が足りない事態を解決する【費用を減らしてデータ通信量を増やす方法】として、格安スマホでデータ通信量をまかなうのは有効です。
では今話題を呼んでいる「イオンモバイル」を例にして見ていきましょう。
イオンのデータプランは以下のようになっています↓↓
(参考:イオンモバイル公式サイトより)
ドコモ・au・ソフトバンクでは今のところ、月間に20ギガを使うと6,000円ほどの料金がかかります。
それがイオンモバイルなら2,000円も安い!
これを機会に格安スマホに切り換えるのも方法の1つかもしれません。
ただ・・・格安スマホはドコモ・au・ソフトバンクが持ってる回線のほんの一部を借りてるだけなので、通信速度が遅かったりするケースが多いです。
特に
12時~13時のランチタイム
18時以降のプライベートタイム
は、回線の混雑が予想されます(汗)
うわ、なんだか微妙・・・
とあなたが思っているなら、手のひらサイズのポケットWi-Fiを使ってデータ通信量を確保した方がいいですよ。
中でも、WiMAXは月間データ通信量上限なしで使えるのでめちゃくちゃ便利です!
ストレスなしでデータ通信量が足りない問題をスムーズに解決できる方法
これでデータ通信量が足りない問題は一瞬で解決します。
WiMAXは今のところ月額3,380円で、データ通信量の上限なしで使えるポケットWi-Fiです。
2019年 6月6日 修正です(最新情報)
So-netのWiMAXの月額料金が変更になりました。
1年目は3,380円で利用できて、2年目以降は4,379円になります。
So-netでは申し込み後もフリーダイヤル(1/1、1/2除く毎日)でいくらでも相談に乗ってくれますし、長く使っていくうえでの万全のサポート体制が整っているのでおすすめですよ!
またSONYが母体となっていて、サービスが途中で休止する可能性が限りなくゼロに近いのも強みです。
WiMAXの電波は独自の電波を使っていて、大手携帯電話会社より回線速度が速いという特徴を持っているんですよ!
しかし気を付けておきたいのは、直近の3日間で10ギガ以上使うと翌日の18時~26時まで速度制限を受けます。
まあ、速度制限中もYouTubeを見たりネットサーフィンをするのは問題なくできますから、実質的に使い放題と言っても過言ではありません。
と言うことは・・・
「データ通信量が足りない!」と嘆くことはもうありません。
しかもWiMAXがあれば、あなたの自宅にあるパソコンでも気軽にインターネットができるようになりますので、インターネット料金全体をグッと下げることもできるんです。
これ、あなたにとってめちゃくちゃ嬉しいんじゃありませんか?
ちょっとでもWiMAXに興味を抱いているなら、あなたがお住まいの地域でWiMAXが使えるかどうかをエリアチェックで確認してみてください。
WiMAXならデータ通信量が足りない問題は今後起こりません。
今日から気兼ねなくインターネットをやって、楽しい毎日を手に入れてみてはいかがでしょうか?
家でも外でも格安料金で気兼ねなくインターネットができる【So-net モバイル WiMAX 2+】申し込みページはコチラ⇒
圧倒的なデータ通信量を確保して「足りない!」と嘆く生活とは今日でサヨナラ
もしあなたが安定した携帯電話会社の回線で自由気ままにインターネットをしたいなら、ハッキリ言ってNOZOMI WiFiがおすすめです。
NOZOMI WiFiはソフトバンクの回線をフルに使っていますので、ソフトバンクのスマホが使えるエリアならどこでも対応しています。
つまりWiMAXより対応エリアが広いというメリットを持っているんですよ。
しかも月間300ギガ使えるプランが月額4,480円という安さ!
300ギガあれば「データ通信量が足りない悩みなんてあったっけ?」とキョトンとするようなレベルですよ(笑)
もう我慢せずに、あなたのパソコン・スマホ・タブレットとフル活用しまくってください。
超高画質の動画を楽しんだり、重いファイルの転送をしたり、ネットゲームに熱中したり・・・
考えるだけでワクワクしてきませんか?
NOZOMI WiFiでデータ通信量が足りない問題を解決するのはもちろん、あなたのインターネット環境をNOZOMI WiFi1つで整えることができますよ。
いやー、圧倒的なコスパのポケットWi-Fiですね。
NOZOMI WiFiは数量限定でポケットWi-Fiをレンタルしていますので、この機会に自由気ままにインターネットをじゃんじゃんやってください。
絶対にイチオシのポケットWi-Fiですよ!
データ通信量が足りない問題を激安料金で完全解決する【NOZOMIWiFi】申し込みページはコチラ⇒
コメントを残す