
料金が安くて使いやすい今イチオシのポケットWiFi
月額2,980円(税抜)
データ通信量を使い放題できるどこよりもWiFi
工事なしでサクッとネットが使えます!!
どうもこんにちは。
「auの50ギガプランがあったらいいのに!」と、あなたは思いをめぐらせていませんか?
だって50ギガあれば、下のようなことができちゃうわけですからね↓↓
・セーブモードのDAZNを約50時間見ることが可能
・インスタグラムの投稿や閲覧を83時間以上できる
・標準画質のYouTubeを100時間以上見ることが可能
いやー、インターネットでいろんなことができれば毎日が楽しいでしょうね!
私はサッカーが好きなので、DAZNで試合を見まくりますよ絶対に(笑)
という訳で・・・あなたが毎日を楽しく過ごすために、auの50ギガプランについてこれから解説しますね!
さて、auでは50ギガの大容量を使うことは可能なのでしょうか?
目次
auには50ギガプランは存在する?50ギガ使いたいときの対処法は?
結論を言っちゃうと、今のところauに50ギガプランというものはありません。
残念ながら(汗)
1番容量が大きいのが25ギガプランなんですよね・・・
おいおい!そりゃないよ!
と、あなたは思っているかもしれませんね。
ただしauで50ギガプランがないだけであって、月間で50ギガを使うことは可能なんですよ。
簡単に言ってしまうと
月額7,150円の25ギガプランに申し込む
↓ ↓ ↓
25ギガに達したら1ギガ1,000円ずつ買い足していく
といった方法が考えられます。
まあ・・・auの25ギガプランから買い足していくと、むちゃくちゃ料金がかかりますが。。
単純計算して月額32,150円になっちゃいますからね(笑)
1人暮らしなら1ヶ月の食費になりそうな額ですよ。
しかもauの注意書きを見てみるとこんな内容まで書いてありました↓↓
ネットワーク混雑回避のために、直近3日間(当日除く)にご利用の通信料が合計6GB以上の場合、通信速度を終日制限させていただく場合があります。
あなたに分かりやすく説明すると・・・
毎日2ギガ以上使っていると、速度制限を受ける可能性もあるよ!
ってことですね。
わりとキビシイな(泣)
速度制限を受けると、YouTubeやAmazonプライムビデオを見られないくらいの速度になる可能性が高いです・・・
これだとインターネットを思いっきり楽しめないわけで(ツラいわ。。)
じゃあ、auの50ギガプランを期待してたあなたにはどんなサービスが有効なのでしょうか?
大丈夫です、auに50ギガプランが無くてもあなたは思いっきりインターネットを楽しめますので!
auの50ギガプランに代わる候補を分析してみました
現在、auでは50ギガプランがないことは分かって頂けたと思います。
しかもauで50ギガ使おうとすると、料金がとんでもない額になってしまう・・・
だからこそ!
auの50ギガプランに代わるサービスを私は見つけてきましたよ。
まずはauが発表した新しいauデータMAXプランを一緒に見ていきましょう!
auの50ギガプランに代わる候補その①:auデータMAXプラン
(引用:https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/より)
auの50ギガプランに代わる候補として、auのデータMAXプランは注目すべきだと思いますよ。
なんと言っても魅力的なのが
データ容量を上限なしで使えるってところ!!
auには50ギガプランはありませんが、データ容量を上限なしで使えるなら動画もSNSもどんどん楽しめるとあなたは思いませんか?
しかも料金は月額7,880円で利用できるので、auの25ギガプランでギガを買い足すよりも圧倒的におトクですよ。
私もauのデータMAXプランを見たとき、「とうとうすごいプランが出てきたな~」と思っちゃいましたもん!!
ただし・・・auの注意書きを見るとビックリする内容があったのでしっかりチェックしておきましょう。
分かりやすくまとめちゃうとこんな感じ↓↓
1.動画などの大量のデータ容量を必要とするサービスを利用しすぎると速度制限を受ける
2.一定の期間で一気に大量のデータ通信を利用した場合には速度制限を受ける
3.テザリングで2ギガを超えると速度制限を受ける
う~ん、なかなか多いですな(笑)
やはり気になるのが大量のデータ容量を使うと、速度制限を受けてしまう点ですね。
【1日〇〇ギガまでなら使えます】といった目安がないので、最初はちょっとビクビクしながらのインターネットになっちゃうかも(汗)
またスマホの電波をパソコンやタブレットにつなげるテザリング機能も、2ギガまでしか使えないのもポイントです。
2ギガと言ったら、通常画質でYouTubeを約4時間見るとすぐに達します。
あなたがスマホだけではなくパソコンやタブレットも使うつもりなら、auのデータMAXプランは少しキビシイかもしれませんね。
だけど・・・auの50ギガプランを希望しているあなたにとって、auのデータMAXプランはかなり満足できる内容だと思いますよ。
auの50ギガプランに代わる候補その②:NEXTmobile
(引用:https://next-mobile.jp/より)
auの50ギガプランに代わる2番目の候補として、NEXTmobileと呼ばれるモバイルルーターも有効です。
ちなみにモバイルルーターは、あなた手の上にポンと乗るくらいのサイズですよ。
ルーターを一緒に持ち運ぶことで、あなたはいつでも好きな場所でソフトバンク回線をガンガン使えるわけですね!
あなたは、au回線からソフトバンク回線に変わっても問題ないですか?
ソフトバンクもauと同様に広いエリアをカバーしていますので、かなり満足できると思いますよ。
そして気になる50ギガプランの料金なのですが・・・
1年目:月額3,490円
2年目:月額4,880円
といったように、auの50ギガプランの代わりに十分なれる満足の料金です。
先ほどのauのデータMAXプランよりも3,000円~4,000円安いのがすごい!
あなたがぴったり50ギガでインターネットを利用したいなら、試してみる価値は十分あると思いますね。
しかし、携帯電話と同じように長期間の契約が基本となるのでご注意を!
NEXTmobileは2年契約が前提で、契約期間途中に解約した場合は14,000円~19,000円の解約金が発生しますので。。
2年契約が大丈夫なら、あなたはNEXTmobileを気持ち良く使えると思いますよ。
auの50ギガプランに代わる候補その③:WiMAX
(引用:https://www.uqwimax.jp/wimax/newlife/より)
auの50ギガプランに代わる3番目の候補として、持ち運びができるWiMAXをあなたへ紹介しますね。
WiMAXはauやソフトバンクより高速でインターネットを楽しめるサービスで、月間のギガ数を上限ナシで使えるんですよ。
これはauのデータMAXプランにすごく似てますが、WiMAXではどのぐらいのギガを使うと速度制限を受けるのか目安が決まってます。
具体的な内容としては、
『3日間で10ギガ以上使うと翌日の18時~26時まで速度制限を受ける』ってことですね。
10ギガと言ったら通常画質のYouTubeを約20時間見られますし、かなり使い勝手がいいと思いますよ。
しかも速度制限を受けてるときでも、
YouTubeを普通に見たり
ネットショッピングやSNSをガンガンできちゃう
といったことができるので、かなり安心してインターネットが楽しめそうですよね?
なにそれ!?すごっ!
と、あなたはビックリしているんじゃありませんか?
WiMAXはauの50ギガプランの代わりになるサービスの候補だと言えるでしょう。
ちなみにネットから申し込みをすると、月額だいたい3,600円~3,700円で利用できますよ。
しかし・・・WiMAXでは3年契約が基本になります。
契約期間の途中でやめちゃうと、9,500円~19,000円の違約金が発生しますので気を付けてくださいね。
またauやソフトバンクと比べて、WiMAXの電波を使える地域が少し狭いんですよ(汗)
もしあなたがつながりやすくて広い地域に対応してる電波を希望しているなら、auのデータMAXプランやNEXTmobileを利用した方が良いでしょうね。
ここまでauの50ギガプランの代わりになりそうな候補をあなたへ紹介してきました。
あなたはビビっときたサービスはありましたか?
auの50ギガプランの代わりになるサービスに納得できない場合の裏ワザ
今現在auには50ギガプランはありませんが、代わりになるサービスは存在することが分かりました。
そしてあなたの今の状況に合ったプランを選んでみてください。
選ぶときのポイントはこんな感じ↓↓
・少し料金が高くてもいいからauのスマホのプランですませたい⇒auデータMAXプラン
・キッチリと50ギガプランを利用したい⇒NEXTmobileの50ギガプラン
・対応エリアがちょっとせまくてもいいから安い料金でギガをガンガン使いた⇒WiMAX
あなたの参考にしていただければ幸いです。
だけど・・・もしあなたが、
「auの50ギガプランの代わりに使うにはちょっと満足できないかも。。」
と、今思っているなら別の方法を考える必要があります。
そこで切り札になるのが、どんなときもWiFiというサービスです。
【重要】
どんなときもWiFiは、2020年4月3日より新規申し込みを停止しています。
申し込みを再開しましたらご報告いたします。
そこであなたがどんなときもWiFiと同じようにインターネットを無制限にガンガン使いたいなら、「どこよりもWiFi」がイチオシです!
月額2,980円という格安料金も魅力!
ソフトバンク回線を使用していますので、ソフトバンクのスマホが使えるエリアならサクサクつかえます。
あなたがauのスマホを使いながら「もっとインターネットをサクサクしたいよ!」と考えているなら、まさにうってつけのポケットWiFiですね!
どんなときもWiFiは月額3,480円で速度制限ナシのインターネットをガンガン楽しめますよ。
しかもau・ソフトバンク・ドコモという3つの電波を利用できるので、対応エリアの広さもつながりやすさもあるので安心できます。
例えばあなたがauの1ギガまで利用できるピタットプラン(月額2,980円)を選んで、どんなときもWiFi(月額3,480円)を利用すれば・・・
月額6,460円でインターネットを好きなだけできちゃいます。
auのデータMAXプランが月額7,880円なので、1,000円以上は安いですね。
あなたがスマホと同じくらいの大きさのモバイルルーターを持ち運ぶのが問題ないなら、どんなときもWiFiはあなたにピタリと合う可能性は高いと思いますよ。
もしあなたがちょっとでも興味を持っているなら、どんなときもWiFiのサービスについて分かりやすく書いた記事がありますので参考にしてみてください。
【どんなときもWiFiの端末がすごすぎる?常識を打ち破る機能とは?】の記事をくわしく見てみる⇒
コメントを残す