
どうもこんにちは。
モバイルルーターはすごく便利です。
中でも携帯電話の電波を利用した4Gと呼ばれる通信は、つながりやすさが抜群で人気なんですよね!
そしてあなたは、
モバイルルーターの4Gを比較して、1番良いものを利用したいと考えているんじゃありませんか?
ところが・・・モバイルルーターの4Gを比較しようにも、サービスがごちゃごちゃしてて分かりづらい。。
だからこそ、
こうしちゃいられない!私の出番だー!
という強い気持ちをもって、私があなたへモバイルルーターの4Gを比較結果を公開します!
最後まで読んで頂ければ、あなたの思い描いているモバイルルーターにきっと出会えますよ。
目次
モバイルルーターで4Gを使うならどれ?各サービスを比較!
モバイルルーターで4Gを使うなら、携帯電話会社の電波を使う必要があります。
と言うことは、基本的にドコモ・au・ソフトバンクのサービスを比較することになります。
だけど・・・ドコモショップやソフトバンクショップなどでモバイルルーターを申し込むと、
例えば、ドコモだと月間20ギガのプランで月額7,400円だったり、ソフトバンクだと月間7ギガのプランで3,696円だったりと割高なプランが目立つわけで(汗)
だからモバイルルーターで4Gを使うなら、携帯電話の電波を使ってもいい許可が出てる会社を利用した方がグッと安くなりますよ。
今回はその会社を中心に、モバイルルーターの4Gを今から比較しますね!
モバイルルーターでドコモの4Gを使う場合
じゃあ、モバイルルーターの4Gを比較するうえでドコモのサービスからあなたへ紹介します。
実はドコモの4Gを提供しているポケットWi-Fiの会社は少ないのですが、その中でも人気が上がっているONLYMobileに注目してみました。
ONLYMobileの代表的なプランはこんな感じです↓↓
・月額3,900円の使い放題プラン
・月額3,900円で月間25ギガまで使えるプラン
パッと見てもドコモショップで提供されているモバイルルーターのプランよりずっと安いです。
ドコモショップだと月間20ギガまで使えるプランが7,400円だったのに、ONLYMobileだったら月間25ギガまで使えるプランが3,900円ですからね。
あとギガはデータ量を表しているんですが、具体的な例を書いてみると
LINEやメールを約2,000送受信できる
インスタグラムを約1時間40分使用できる
標準画質のYouTubeを約2時間見ることができる
といった感じです。
普通にサイトやブログを見たりするぶんには、1ギガってかなり余裕あります。
ところが、YouTubeなどの動画を見ると一気に1ギガを消費しちゃいますね(汗)
だからこそ!
使い放題プランや月間25ギガまで使えるプランがあるのはとても嬉しいと思いませんか?
ちなみに気を付けておくべきこともあります。
実はONLYMobileのようにドコモの4Gを扱っている会社は、契約年数3年でしかも途中解約した場合に解約金が発生します。
ONLYMobileでは途中解約した場合に9,500円、あとは分割払いにしてたモバイルルーター本体の残額(多い時で40,000円以上いくこともあります汗)を払わないといけません。。
かなり大きな額なので、あなたがしっかりと3年使えるのであればサービスを利用してもいいとは思いますね。
モバイルルーターでauの4Gを使う場合
では次に、モバイルルーターでauの4Gを使う場合で比較していきましょう。
今auではWiMAXと呼ばれるモバイルルーターの契約が可能で、月間7ギガまで4Gを使える仕組みになっているんですよ。
安い会社でモバイルルーターを申し込めば、2,800円程度で7ギガ使えます。
もしあなたがauの回線にこだわってて、小さな容量のギガ数で十分だと考えているならアリだと思いますね。
ただし2~3年といった契約期間の縛りと、途中解約した場合の解約金がかかるので気を付けてください。
あらら、またかいな(汗)
ちなみに解約金は辞める時期によって9,500円~19,000円と変わってきます。
まあ・・・できるなら、このような費用は発生して欲しくないのが私の本音ですね。
ドコモとauのモバイルルーターで4Gを使うときの比較をしてみると、【データ量が少ない場合au】、【データ量が多い場合はドコモ】といった判断をした方がいいと思いますよ。
ではモバイルルーターの4Gの比較で、ソフトバンクが加わるとどうなるのでしょうか?
モバイルルーターでソフトバンクの4Gを使う場合
これですべてのキャリアが出そろいます。
モバイルルーターでソフトバンクの4Gを使った場合、ドコモやauとどう違うのか比較しますね!
実はソフトバンクの4Gって、携帯電話会社の中で1番多くのサービス展開をしているんですよ。
中でもNOZOMIWiFiはデータ量をたくさん使えるので人気!
NOZOMIWiFiでモバイルルーターを申し込むとき、こんな感じの4Gのプランが選べます↓↓
・月間100ギガプラン⇒月額3,480円
・無制限プラン(月間300ギガ使える)⇒月額4,480円
ソフトバンクのモバイルルーターの4Gプランはドコモやauに比べると格段に多いため、各会社が競争してNOZOMIWiFiのようなおトクなサービスが生まれるんですよ。
ただ・・・NOZOMIWiFiのようなソフトバンク系のモバイルルーターでも注意すべき点はあります。
プランが豊富だったり値引きを頑張ってやっているため、モバイルルーターの在庫が無くなる場合があるわけで。。
ここまでモバイルルーターの4Gの比較をおこなってきましたが、あなたは「これがいいな!」というものが見えてきましたか?
【検証】モバイルルーターの4Gの比較結果から見えたもの
モバイルルーターの4Gを携帯電話会社の回線ごとに見てきました。
そして比較してみると・・・
少量のギガ数ならau
中量のギガ数ならドコモ
大容量のギガ数ならソフトバンク
といったイメージで選んでみるのが良いでしょう。
すみません、なんだかラーメン屋さんのような表現になってしまって(笑)
でも・・・料金が安くて充実したサービスを1つ選んでくださいと言われたら、4Gだと間違いなくソフトバンクが1番です!
なぜなら大容量のギガを安く使えるメリットだけではなく、ソフトバンクでモバイルルーターの4Gを申し込むと、
①モバイルルーターをレンタルしてくれる(ルーターを購入する必要ナシ!)
②契約期間の縛りナシ・解約金ナシ
といった、あなたが納得できるサービスが付いているからですよ!
ドコモやauではモバイルルーターを購入するうえに契約期間の縛りがあるので、なかなか気軽に使えません。
さらにはドコモの4Gを使っているONLYMobileだと、使い放題プランでも3日間合計で2ギガを超えるとまともにサイトが見れないくらいの速度制限を受けます。
3日間でYouTubeを約4~5時間見れば一発でアウトですね・・・
3日間で2ギガだけしか使えないなら、1ヶ月だと20ギガになるので使い放題と言うにはちょっとキビシイかも(汗)
モバイルルーターの4Gを比較した結果、データ量で選ぶならこれ!
モバイルルーターの4Gを比較してみて、あなたがたっぷりとインターネットを使いたい場合は断然NOZOMIWiFiがおすすめです。
月間で100ギガ使えるプランは3,480円だし、月間で300ギガ使えるプランは4,480円とすごくおトク!
しかもNOZOMIWiFiには、
ONLYMobileやWiMAXのような契約期間の縛りと解約金がいっさいありません。
これ、めちゃくちゃ使いやすいサービスだと思いませんか?
モバイルルーターの4Gを使ってとことんインターネットをやりたいなら、NOZOMIWiFiはあなたの心強い味方になりますよ!
安定したソフトバンク回線を使って、今日からNOZOMIWiFiで充実した毎日を過ごしてみてはどうでしょうか?
ソフトバンクの4Gを低価格でガンガン使える【NOZOMIWiFi】申し込みページはコチラ⇒
モバイルルーターの4Gを比較した結果、総合力で選ぶならこれ!
もしあなたがモバイルルーターの4Gを比較してみて、大容量じゃないプランで使いたいなーと思っているならFUJI Wifiがイチオシです。
FUJI WifiもNOZOMIWiFiと同じくソフトバンクの4Gを扱ってて、プランがとても豊富です↓↓
月間25ギガプラン | 2,500円 |
月間50ギガプラン | 3,100円 |
月間100ギガプラン | 3,800円 |
月間200ギガプラン | 4,800円 |
いつも快適プラン(月間300ギガ~350ギガ使えると言われている) | 6,000円 |
特に25ギガと50ギガに関しては、ドコモやauより使えるギガ数が多いのに圧倒的に安い!
しかもFUJI Wifiも契約期間の縛りや解約金が無いので、あなたは好きなときに辞めることができますから気兼ねなくインターネットを満喫できますよ。
モバイルルーターの4Gである程度のデータ量を使うなら、FUJI Wifiを選んでおけば間違いありません。
今こそあなたのやりたかったことをFUJI Wifiで叶えてみてください!
ソフトバンク4Gが使える総合力ナンバーワンの快適モバイルルーター【FUJIWifi】申し込みページはコチラ⇒
コメントを残す